ウッドデッキの交換

こんにちは。からあげです。

今日からしばらくお休みモードでゆっくりする。
昨日は、旧ブログの修正作業を終わった後で、バックアップを取ったりメンテナンスを行ってから本をじっくりと選んでいたので、図書館から戻ってくると8時前となっていた。
それから晩御飯の準備をしたので、ご飯を食べ終わって片付けが終わると10時を過ぎていた。

今朝は今シーズン一番の冷え込みということだったが、外の気温は-4度で大したことはなかった。
遅くまでストーブを焚いていたが、朝起きるとストーブは冷たくなっていて、小屋内の温度は6度くらいだった。
それでも外と10度の温度差があるので、壁を塞いだ効果がハッキリと分かる。
去年は小屋の中にツエルトを張って寝ていたことを考えると、今の暮らしは随分快適になったなあとつくづく思う。

 

今日は、9時前に寝袋から抜けだしてゴソゴソと活動を始めた。
天気が良くて何もしないのは非常に勿体無い。
昨日まで根を詰めてPC作業をやっていたためか、頭の奥のほうが重たい感じがする。
トレーニングも休んでいたので、体は運動不足となっている。
それで暖かい日中は作業をしようと、10時過ぎから作業を始めた。

 

玄関前の木製パレットの交換

20151228-092637-0

前から気になっていた、玄関前に設置しているウッドデッキを交換することにした。
ウッドデッキと言ってもただの木製パレットだが、この上を歩くだけで靴底の泥が落ちて小屋内が汚れにくくなる。
設置して1年以上経ち、木が剥がれてきていた。

20151228-092707-0

角が割れて少しずつ木が細くなってきた。
それほど乱暴に扱ってはいないが、元から傷んでいたものなので仕方ない。
一部を張り替えようとしても釘でしっかりと取り付けてあるので、釘を抜く時に木が割れてボロボロになってしまう。

20151228-104700-0

パレットの裏面
使っている内に割れて穴が空いてしまったので、裏返して使用していた。

20151228-093206-0

玄関部分には屋根があって雨に濡れにくくはなっているが、耐久性を上げるために廃油を塗ることにした。
しかし、以前側溝のフタに塗ってしまって、廃油が残り少なくなっていた。
油吸収用の布を出してそれごと擦り付ける。
片面は以前塗っておいたので、今回は裏側にたっぷりと油を染み込ませる。

20151228-110226-0

傷んだパレットを外して下に積もっていた落ち葉を掃除して、下敷きとなるブロックとレンガの位置を調整する。
直にパレットを置くと直ぐに腐ってくるので、ブロックの上に置いている。

20151228-110700-0

パレットの交換が終わったところ。
今回ものは少し大きいので、雨に当たらないように位置を調整した。
遠目で見ると屋根の下になんとか収まっている。

20151228-110729-0

ウッドデッキは、だいたい水平としているので、この上で作業しやすい。
ここで木材をカットしたり、ドリルの穴あけ加工などを行っている。
よし、これでウッドデッキの完成だ!

参考記事 おっさんスマホを購入するの巻(2014.9.8)~ウッドデッキ設置作業

20151228-111746-0

使っていないパレットは、ブロックの上に置いておく。
これまで地面に直置きしていたので、随分と傷んでしまった。
タダで貰った物だからと雑に扱っていた。
申し訳ない。パレットに謝った。
まだお前らを薪にはさせないぞ!

20151228-112142-0

これは実家の物置から持ってきた丸太。
これも直置きしていて下のほうが腐り始めている。
意外にモノ置き場として重宝しているので、ブロックを敷いておいた。
この丸太で親父は何を作る気だったのか。

20151228-131743-0

運動代わりに薪割りを行う。
ここまで丸太を運んできて、ノコギリで切って斧で割る。
ノコギリの切れ味が悪くカットするのに時間が掛かる。
お楽しみの斧での薪割りは直ぐに終わってしまう。
ヒイヒイ言いながらノコギリを引く。
最近、運動不足だったので結構堪えた。
薪割りは1時間ほどやって終了とした。

20151228-140611-0

年越しに備えて薪置き場をてんこ盛りとしておいた。
これだけあれば昼も焚いても無くなることはない。
最近は、土地の片隅に山盛りとなっている枝も燃やすようにしている。
夜寝る前にストーブに放り込む。
太い薪ばかり入れていると直ぐに無くなってしまうので、こうした粗悪燃料も少し混ぜるようにする。

20151228-140446-0

さてこちらは、小屋の西側の道具置き場だ。
こうしてブルーシートで覆うようになってから1年ほど経ったか。
それまでは、ブルーシートをタープの様に張っていたが、冬の強い季節風でロープを付けていたハトメのところから破れてしまっていた。
幸い、タープの下にシートを掛けていたので、道具たちは雨に当たることはなかった。
今現在は、ブルーシートを2重にして被せて雨を凌いでいる。
下はパレットを敷いて湿気ないようにしている。
初めはあまり期待していなかったが、こうして2重にするようになってから、風でシートが痛むことはないので、結構使えるなと思うようになった。

20151228-141005-0

シートの外側が古いもので、紫外線を防いで内側のシートが傷まないようにしている。
そして内側のシートで雨を防いでいる。
シートを出来るだけ長持ちさせるように2段構えとする。
今度、内側のシートが雨漏りするようになったら、外側の方に入れ替えて、内側を新品に交換する。

20151228-140934-0

シートが弛まないようにロープで引っ張って、雨水が溜まらないようにしている。
これで雪が降った場合はどうなるかが気になるところ。
今シーズンは小屋にいるので問題ない。

 

20151227-200640-0

さてここで話を少し戻す。
図書館の帰りにスーパーに寄って食料の買い出しを行った。
正月らしい食材は一切なし。
いつもどおりの物を購入した。

20151227-210915-0

ご飯が炊きあがる前に生卵を投入して目玉焼きのようなものを作った。
手間を掛けずに一品追加出来る。
フライパンも使わないで済む。

20151228-103900-0

これ、先日購入したカーゴパンツ。
凄く履きやすくて気に入った。
来シーズンの正式登山ズボンにしようと思う。
綿100%なので乾きにくいが、濡れないように気をつければ問題ない。
生地が分厚くて防御力があるし保温性もある。
藪漕ぎしてもあちこち穴が空くことはない。
もう1本、今度はLサイズを購入しようか。

 

さあて、日が陰って急に冷えてきたぞ。
今日は久しぶりにトレーニングに行こうか。

それでは今日はこれでおしまい。

 

おわり

コメント

  1. としちゃん より:

    はじめまして
    先日、このサイトに辿り着いて以来、何日かかけて、過去記事を初めから読んでいます。
    なかなか新鮮味があり、楽しんでいます。
    確実に夢を実現されていっていると思いますし、からあげさんの潜在能力というか、持って生まれた素質はかなりハイレベルだと思います。
    問題解決力もかなりあると思いますし、真面目さと粘り強さを持っていると思います。

    今、ふと思ったんですが、チェーンソーで木を彫って彫刻を作るチェーンソーアートなんてやってみれば、お上手なんじゃないですか?
    結構、技を極めていくような事が性に合っていそうだし、材木も容易に手に入りそうですので。

    突然思い付いた事書いてすいません。 その山小屋の前にドスンと大きい彫刻でもあれば、箔が付く気がします。

    • karaage より:

      どうもありがとうございます。
      私の授かった最大の能力はコツコツです。

      チェーンソーはそのうち扱ってみたいと思っているところです。
      出来れば動力無しでノミで彫りたいです。

  2. かのや より:

    こんにちはポテトチップスが大好きなんですね
    たまに大型スーパーで、ひと箱12個入りが
    490円ぐらいで売られてることがありますよ
    でもたくさんあるとつい食いすぎるということ
    もありますねw

    • karaage より:

      昔、安い業務スーパーでうまい棒を大人買いしていましたが、あっという間に食べ尽くしてしまいました。
      私には買い溜めは無理なようです。

スポンサーリンク