四国歩き遍路所持品リスト

こんにちは。からあげです。

 

四国遍路所持品リスト(2014.11)

今日は一昨年の四国遍路の時の所持品について書こうと思う。
1年以上経ってから書くのも気が引けたが、どうしても書きたくなった。
先日、メモ帳を整理していると、去年の春山登山のメモ帳の中に四国遍路の所持品リストのメモ書きが見つかったのだ。
四国遍路を終えた後は、靴ばかりに注意が行って所持品全体についてあまり考えることはなかった。

そして月日が経ち、去年の春山登山中、徳沢でテント泊している時に、急に思い出してメモしたのだった。
そのメモは最近まで再び忘れ去られていた。

今回、所持品のメモが見つかったのは偶然ではなく、何か見えないものの力が働いたような気がしてならない。
そこでまた忘れない内に、今日ブログのネタに書くことに決めたのだ。

 

さあ、前置きはこれくらいにしてこれから所持品を説明しよう。

出発前日、ザックに荷物を詰めているところ。
直前まで荷物が決まらず出したり入れたりを繰り返していた。

 

主要装備

登山靴(ザンバランのオールレザーの軽登山靴)
ザック(オスプレー 容量75L)
ザックカバー
ウエストバッグ(モンベル)
合羽上下(モンベル ストームハンター)
シュラフ(モンベルダウン#3)
シュラフカバー(ブリーズドライテック)

テント

エスパースソロ本体
フライシート
ポール×2
補修用ポール
アンダーグランドシート
ペグ8本
ロープ3mm×5m

銀マット(短めにカット 半身用)
トレッキングポール(ブラックダイヤモンド トレイル) 
(トレッキングバスケット取り外し、ゴムキャップ2個は途中で紛失)

 

炊事道具

アルミコッヘル(角形大小)
折りたたみフォーク
ガソリンストーブ(MSR XGK-EX)
ストーブ収納ケース(EPI APSA-3の収納ケースを使用)

ストーブメンテナンス道具一式(付属品)
アルミ風防(付属品)
燃料ボトル(20oz 590ml)
ガソリン携行缶(SOTO SOD-750-07 750ml)
コンパネ板(15×15cm程度 ストーブ敷物兼まな板)
吸水布(15×15cm程度)
収納袋(ジャックウルフスキン 小物入れ)
チャッカマン(100均)×2
ライター
水筒(広口1L ナルゲンボトル)
ペットボトル 500ml×2

 

衣類

登山用靴下
軍足×3
ユニクロ ヒートテックTシャツ×3
ユニクロ ボクサーブリーフ(速乾性)×3
登山用ズボン×2
登山用長袖シャツ
長袖Tシャツ(ブレスサーモ)
ワークキャップ
タオルマフラー(幅が狭くて首に巻けるタイプ)
ウィンドブレーカー(フード付き)
防寒ズボン(ユニクロ)
フリース
ネックウォーマー
オーバー靴下(フリース地)
ニット帽(ブレスサーモ)

*衣類は着用分も含む。

 

小物類

小物入れ(タッパ使用)

裁縫道具(木綿糸、縫い針)
補修用道具(麻紐、帆布用針、100均補修テープ)
雑索(2mmダイニーマ、3m)
絆創膏×4
爪切り
鼻毛バサミ
眉毛バサミ
アルミテープ
結束バンド×4
安全ピン×4
折りたたみ鏡
単4アルカリ電池×4
石鹸
T字カミソリ
歯ブラシ(柄を短くカット)
LEDライト(1W手持ち 単4電池1本)

トイレットペーパー×2 芯を抜いてジップロックに入れる
MSR袋(ストーブ付属品 小物入れとして使用)
スマートホン(Xperia Z Ultra C6833  ルート・プラスエリア化なし)
AC充電器(ドコモ ACアダプタ04)
モバイルバッテリー(ドコモ ポケットチャージャー02 USBケーブル短付き)
デジカメ(オリンパスTG-3)
ACアダプタ(デジカメ用 専用USBケーブル付き)

モバイルソーラーセット(Guide 10 Plus Solar Kit)
エネループ単4×8

エネループ単3×8
ポータブルラジオ(ソニー単4電池1本)
ヘッドランプ(ブラックダイヤモンド ストーム 単4電池4本)
折りたたみナイフ(レザーマン SQUIRT PS4)
靴紐(折りたたみナイフに付けて笛に通す)他1本


コンパス(方位磁石)

ノート(小型)
ボールペン(ジェットストリーム0.5mm 赤黒各1)
お遍路ガイドブック(大雑把なガイドマップ付き)
眼鏡(メイン使用)

眼鏡(予備用)

 

財布

ジップロック(小さなジップロックを財布として使用)
免許証、保険証のコピー
現金(∞)
キャッシュカード(ゆうちょ銀行のみ)

 

途中で入手したもの

トレッキングブーツ(高知にて購入したが、足に合わず松山で処分)

ウォーキングシューズ(松山にて購入 ゴールまで歩いた)

100均ポンチョ(ザックカバーの防水能力が落ちたので、ザックカバー代わりに松山で購入)
ガスストーブ(SOTO レギュレーターストーブ ST-310 カセットボンベ仕様)荷物軽量化のため松山で購入
スマホ用充電器(アルカリ単3電池4本使用 愛媛県内宇和島市内手前のコンビニで購入)

裁縫道具(徳島牟岐町のお接待の頂き物)

 

途中で送り返したもの

愛媛県松山市内でガスストーブを購入し、重くて嵩張るガソリンストーブとその他不要品を実家に送った。

ガソリンストーブ(MSR XGK-EX)
ストーブ収納ケース
ストーブメンテナンス道具一式(付属品)
アルミ風防(付属品)
燃料ボトル(20oz 590ml)
ガソリン携行缶(SOTO SOD-750-07 750ml)
アルミコッヘル(角形大のみ)
収納袋(ジャックウルフスキン 小物入れ)
ロープ3mm×5m
ペグ×8
石鹸
スマホ用充電器のUSBケーブルのみ(アルカリ単3電池4本使用)
アルカリ乾電池単3×4(スマホ充電用に購入したが処分に困っていた)

ポータブルラジオ(ソニー単4電池1本)
裁縫道具(徳島牟岐町のお接待の頂き物)
ニット帽(ブレスサーモ)
ACアダプタ(デジカメ用 プラグ部分のみ)
靴紐

高知市内で実家に送り返したスタートから履いていた軽登山靴

軽登山靴(ザンバラン)
ソールの剥がれと足腰が痛いため実家に送り返した。

20141215-164638-0

左が松山で新規に購入したガスストーブ
右が宅急便で実家に送り返す荷物(コンビニで重さを計量したら重さ2.5kgだった。)

20141219-110829-0

松山軽量化後のザック

ガスストーブに変えて大幅な軽量化に成功し、ウォーキングシューズを履いたため、歩行が随分と楽になった。
天気が良いのでソーラー充電と衣類の乾燥を行っているところ。

 

四国遍路の所持品について、現在の感想

四国遍路用のために購入したものは、スマホ、デジカメ、ガソリンストーブ、モバイルソーラーなどだ。
スマホはブログ更新用、デジカメはwifi接続でスマホに画像データを送れるタイプとした。
ガソリンストーブは、海外遠征に備えるためとランニングコストを抑えるために新規に購入した。
重たくて嵩張るガソリンストーブ本体の他に燃料ボトルとガソリン携行缶を持たねばならず、大幅な重量増となって体力を消耗させた。
スマホの電源用にモバイルソーラーを使用していたが、冬期で太陽高度が低く日照時間が短いために十分な発電量を得られず、常に電気不足に悩まされた。

登山靴の選定ミスは、痛恨のミスだった。
スタート時の登山靴は仕方ないにしても、高知で購入したトレッキングブーツが全くダメだった。
松山で足にフィットするウォーキングシューズを手に入れなければ、年内に完歩するのは不可能だっただろう。
いや、途中でリタイヤしていたはずだ。

基本野宿の歩き遍路だったので装備品が増えたが、野宿スキルが向上した現在ではもう少し簡素な装備で歩くことが出来ると思う。
初めての遍路なのに事前の情報入手を制限していたため、失敗があれこれあったが、海外でのトラブルに臨機に対応する練習になったのではないかと思う。

 

コメント

  1. JB23w-9型XG5MT より:

    当方の薪ストーブはダッジウェストと言うアメリカの製品なんですが、吸気口完全に閉じると火が消えます。(必ずでも無いのですが、勢いは完全に衰えます)隊長の薪ストーブにはあちこち隙間が多いのでしょう。隙間を耐熱セメントや耐熱パッキンで塞ぐともっとゆっくり焚けるのでは無いでしょうか?
    当方のストーブは高いので性能がよくて当たり前、煙突も太いので掃除はシーズン1回多くて2回、ストーブ・煙突・ストーブ台・設置(クレーンが必要)で約100万円です。しかしどう考えても隊長のストーブと価格差ほどの仕事はしてないです。安いストーブを改良して行く方がずっと有意義だと思います。
    薪割り機やチェーンソーやもろもろ含めたらジムニーの価格超えそう・・・コスパ最悪。

    • karaage より:

      薪ストーブは消耗品だと割りきって使うことにします。
      ペラペラのステンのストーブでも大事に使えば3シーズンは使えそうな気がします。

      高熱に晒されて開け閉めするところなので、パッキンが効くか分かりません。
      様子をみます。

  2. タッキー より:

    荷物は総重量何キロになりますか。

    ほかの方の旅ブログは旅の実況中継に続き、旅の後にまとめとして再度綴られていますが、今後、四国旅日記の新たな写真を入れながらのまとめの日記は綴られますか。
    読者としては、それも読み応えがあってよいと思います。

    NHK朝ドラの朝が来たは、清原果椰が演じるふゆさんが番頭さんの亀助と結婚しました。
    この脚本家はきっと売れっ子作家なんだと思います。筋書きがとても巧みです。
    実際の広岡浅子の話では旦那が、この女中さんを妾にして4人の子供ができたそうです。
    本当の話では浅子は商売に忙しいので妾は許容していたそうです。

    登場人物皆が善人で、とても暖かい職場で、朝ドラマだから、それで良いと思います。

    玉木宏は以前、パッとしなかったのですが当たり役ですね。
    玉木は売れなかったC級映画の神様はバリにいるの中でアニキを支持する
    眼科医リュウという脇役でしたが、さすがにNHKに出ると人気度が違いますね。
    https://www.youtube.com/watch?v=zbDA_YIRdx0

    清原果椰さんはアミューズの3万人のオーデイションで12歳で満場一致でグランプリを取った美少女です。13歳であの度胸、演技は大物女優の片鱗だと思います。

    • karaage より:

      なるほど、他の人はそんなことをやっているのですね。
      北海道編は後から当時のブログに加筆しました。
      四国遍路についてはかなり忘れているので、今から記事にするのは厳しいですね。
      後からでも書けるように今後は詳細なメモを取ろうと思います。

      荷物の総重量は、出発前に測ったザックが19kgでしたので、MAXで25kg近いのではないでしょうか。
      今となっては定かではありません。

      よく分かりませんが、朝が来たは久しぶりのヒットと言うことですね。

スポンサーリンク