我が家の水道施設の凍結防止ヒーター

こんにちは。からあげです。

昨晩は猛烈な雷雨で目が覚めた。
屋根の波板に叩きつける雨音と雷鳴が付近に鳴り響く。
さらにロフトの開口部から雨の飛沫が入り込んで来る。
しばらく外の様子を窺いながらじっとしてると再び睡魔に襲われ意識が途切れた。

日が明けて目が覚めると外に出てみる。
すると資材置き場のシートがめくれていたり、折れた枝が落ちていたりして昨晩の嵐の凄さがよく分かる。
遠くの山に目をやると上の方にうっすらと雪が積もっている。
昨日は登山に行かなくて良かったなあと心の底から思った。
第六感が働いたのか。どうしても行く気になれなかった。

 

ところで、先日売主さんに私営水道の設備の説明を受けた。
実際に現地で詳しく説明してくれたので、設備の全貌がようやく分かった。

20150521-101209-0

我が家に美味しい湧き水を供給してくれるポンプ小屋だ。
真新しい設備で大事にしてゆけば、私が死ぬまで保ってくれそうだ。

20150521-100703-0

ポンプで汲み上げた水は浄水器、除菌器を通ってから供給される。
小屋内には売主さんのチェーンソーや刈払機、手動ウインチ、ロープなどが保管されている。
いつでも使っていいよと言ってくれるので本当に助かる。

20150521-100723-0

配管の説明を受けていた時、青い線に気が付いた。
凍結防止帯の中に線が入って行っている。
辿っていくとなんとコンセントに行き着くではないか。

この青い線はなんと凍結防止ヒーターだった!

先月お隣さんから年間の電気代の説明を受けたのだが、年間を通して1ヶ月約1,500円、消費電力50kWhで可怪しいなあと思っていたところだった。
これで謎が解けた!

20150521-100959-0

冬期の凍結防止のため、配管の凍結防止ヒーターの他にポンプ小屋内を保温する保温電球が取付けられている。
サーモスタットが取付けられているため自動でON,OFFしてくれて手間いらず。

20150521-101013-0

保温電球 100V 60W
見た目は普通の電球に見えるが、よく見ると微妙に違う。
通電しても光を発する訳ではなく、電球自体が発熱する。
始めは白熱電球みたいな物かなと思っていたが、冬期になっても点灯しないので不審に思っていた。
サーモを弄ってONとすると電球が熱くなってきた。(見た目では分からない)

20150521-100838-0

ポンプが止まっている時でも電力計の円盤が勢い良くグルグル回っていたので不思議だった。
今後凍結防止ヒーターは12月上旬から4月上旬までの4ヶ月間くらい運転するだけでいいだろう。
これで大幅に電気代が安くなるはずだ!
やっぱり人任せではなく、自分の目でじっくりと確かめる必要があるなあと痛感した。

20150514-101000-0

説明を受けるついでに貯水槽の蓋を開けて中を調べてみた。
薄っすらとそこに泥のような物が溜まっているだけだった。
今回、初めての掃除で約4年経過したところ。
これなら2年に1回の掃除でも十分過ぎるくらいだ。

20150521-094824-0

土地の上流側にある中間の貯水槽の説明を受ける。
私の家から300mほど上にある施設。

20150521-094613-0

水源地の様子
なんとこの場所の所有権の権利を分割して無償で譲渡してくれるとのこと。
登記費用も売主さん持ちだ。
ポンプ小屋も譲ってくれたし、この売主さんは本当に太っ腹だ。神様のように見えてくる。

20150521-092152-0

本日、ポンプ小屋から上流の水源地まで一人で再確認した。
土地の境界杭が若干浮き上がっている感じだったので、一つ一つ確認がてらに木ハンマーで打ち込んでおいた。
折角、3年前に測量してもらったところなので、杭は大事にしてゆきたい。
定期的に縄張りをチェックして境界線を巡る揉め事を起こさないようにする。

山林内にある境界杭は大雨にさらされると浮き上がってきて、しまいには抜けて何処かに行ってしまうようなので、定期的に打ち込む必要がある。
(これまで随分と山林内に抜けて転がっている杭を見てきた。)
購入した土地は、立派な私営水道の設備も付いているし、幅員4mの林道に接しているから、売りに出せば買い手が直ぐに見つかるような気がする。欲張らなければの限定つきだけど。

別に今直ぐ手放す気はないが、将来もっと静かな山の中に引っ越すかもしれない。
歳を取る毎に生活がコンパクトになってきているので、そのうち持て余すようになるだろう。

まあ、慌てることはない。まずは自分のことをしっかりやることにしようか。

コメント

  1. リアル無職 より:

    >浄水器、除菌器
    フィルターの交換など定期メンテは必要ないのでしょうか?
    良い水源があるのは幸福ですね

    • karaage より:

      はい。必要です。
      フィルターは1年毎くらいに交換する必要があるようですが、今のところ水圧は落ちていないので大丈夫と思います。

      汲みに行く手間がいらないので助かります。

スポンサーリンク