車中泊仕様ジムニー(JB23W)ソーラーシステムの致命的弱点~サブバッテリーを死守せよ~

おはようございます。からあげです。

 

今朝は朝から霧に包まれている。
霧は晴れつつあるが、空一面雲に覆われていて、直射日光が下まで届かない。
昨日は結局、十勝清水町から動くことはなかった。
やっぱりまだ幌尻岳日帰り強行軍の疲れが抜けていないみたいだ。
登山の翌日、鏡を見ると頬がげっそりと痩けていてビックリした。

北海道滞在期間は残すところ、あと二十日余りとなった。
今一番の気がかりは車載ソーラーシステムのバッテリーの劣化だ。
北海道出発前の4月下旬にソーラーシステムが完成した。
一月ほどは順調に稼働していたが、次第にバッテリーが劣化してきて電気を使うとすぐに電圧が下がるようになった。

現在、車載する電化製品は、ノートパソコン、スマホ、デジカメ、usb扇風機、バリカン、髭剃り、エネループ 充電器のみ。

20150925-052143-0

スマホなどの小型家電製品はほとんど電気をくわない。
消費する電気よりも充電量の方が上回る。
一番電気を食うのは、ノートパソコンだ。

windows10のダウンロードができるようになると、勝手にバックグラウンドでプログラムが作動しcpuに負荷をかけて電気をより食うようになった。

20150925-071004-0

以前は通常時20ワットの消費電力だったが、現在では2倍の40ワットとなってしまった。
低スペックのパソコンだけに処理も遅く余計に作業に時間がかかるので消費する電気は大幅に増えてしまった。

当初の計画では、バッテリーをフル充電すればまるまる2日ノートパソコンを稼働できるはずだった。
現在は劣化が進み、ブログの更新作業1回分の電気を賄うのがやっととなっている。
画面のバックライトを一番暗くし、パソコンの内蔵バッテリーを使っての事である。

これ以上バッテリーを劣化させると、充電器で充電しても回復しない恐れがあるので、ノートパソコンの使用はブログ更新作業においても極力控えることにした。
デジカメから画像を取り込み加工してサーバにアップロードするまでをパソコンで行い、本文作成画像貼付けなどはスマホで行う。
スマホだと音声入力を使っても入力の効率が悪いが、バッテリーをできるだけ温存するためには仕方がない。
現在のスマホはスペック的にそこそこ良いので、bluetoothの折りたたみキーボードを使えば、ノートパソコンと同等の作業が出来るはずだ。

20150925-065753-0

今日はソーラーシステム周りの点検を行う事にした。
ソーラーパネルは定期的にタオルで拭いているので汚れはなし。

20150925-065812-0

パネル表面に傷や劣化は無し。

20150925-065916-0

木製のパネル取付架台にも異常なし。
パネルの取り付けボルトナット、架台組立のビス、ベースキャリア取り付けのコの字ボルトにも緩みなし。
外観の劣化は、水性ペンキが多少色褪せした程度。

20150925-070015-0

登山口へのアプローチのために未舗装の林道を走ることが多いので、ベースキャリア取付用の蝶ネジが緩むことが多い。
定期的に手締めしておく。

サブバッテリーの積み付け方法に問題は無し。
これまで結構ハードな林道走行行ってきたが、踊ったり倒れたりすることはなかった。
電源コードの圧着端子の取り付け蝶ネジに緩みなし。

チャージコントローラーの外観に異常なし。
バッテリーの充電が不十分なのにバッテリー電圧が14.3ボルトになると充電をストップしてしまう。
もう少し充電電圧を上げられたらいいのにと思う。
何回かソーラーパネルとサブバッテリーを直結して充電してみたが、時間が少ないためバッテリーが回復するには至っていない。
チャージコントローラーには各種保護機能が付いているので、直結しているときに何らかのトラブルが発生すると機械を壊してしまうことになりかねない。
だから今のところは車に居るときしか直結していない。

5連休は天気が非常に良かったのだが、登山口駐車場の日当たりが悪くてほとんど充電できなかったのが痛い。
これからはさらに電気を節約していく必要がある。
私はもう電気の節約からは逃れられないようだ。

 

昨日図書館で読んでいた本は、ヨットで単独大西洋横断中にクジラと衝突してヨットが沈没し、救命筏で70日以上漂流して生還した人の話だ。

海洋サバイバルは陸上より遥かに厳しい。
飲料水と食料の確保、船の維持など。
筏に穴があいて沈みかけたり、水中銃のもり先を失ったりした時は読んでいる方もドキドキしてきた。

まだ半分ぐらいなので今日はその続きを読みに行くことにする。
さあて今日はこれでおしまい。

走行ルート

本日の走行距離 0km
ねぐら     十勝清水町防災センターP

 

おわり

コメント

  1. パチ より:

    今更ですが、ノートパソコンを利用するのであればACコンバーターではなく、DC-DCコンバーターでの動作をするようにしておくと、バッテリーの節約が出来ましたね。

    例えばこんな感じでの対応が良いと思います。

    あとは、ジムニーで走行中ならばシガーソケットにインバーター接続して、そこでパソコンのバッテリー充電するくらいしか手はないでしょうか。
    北海道の旅の終りまで凌げると良いですね。

    • karaage より:

      どうもありがとうございます。
      今手直ししてシステムが壊れてしまうとどうにもならなくなるので、現状のままで乗りきろうと思います。

スポンサーリンク