ようやく5ヶ月間のホームレス生活から脱出した

こんばんは。からあげです。

 

今はテント内から更新しています。
ようやくテントを設営できたところ。
4~5人用のテントで天井高もあって設営に随分と手間取った。
本日、朝からは抜根跡を埋め戻し、テント設営場所の整地作業を行った。
意外と平らにするのが手間取った。
あんまり時間を掛けるのも勿体無いので、適当なところで切り上げホームセンターに出掛けることにした。

 

ホームセンターで買った資材は以下のとおり。

ウレタン塗装コンパネ 1,380円×5枚
ブロック       148円×20個

 

コンパネを選ぶのに時間が掛かった。
仮設置だと言っても半年近くはテントの下敷きとして使うので、耐久性を考慮して少し
奮発した。
また、ブロックもグレードが一つ上の丈夫な重量ブロックにした。
多分死ぬまで保つだろうと思う。
ジムニーには載らないので、軽トラを借りて運ぶことにした。
借りた車はスズキエブリーの幌付きだ。
無料で貸してもらえるのは有難い。
ガソリンを補給しなくて良いシステムだから助かった。
軽トラを運転してて前乗ってたサンバーバンを思い出した。
あれはいい車だった!
資材を運んで一旦戻り自分の車で戻ると2時間経過していた。
たかが買い出しだが、意外と時間がかかる。

 

自分の家?に戻ると、早速作業を開始する。
以前調達した木製パレットを敷き、ウレタン塗布面を下にしてコンパネを載せる。
湿気対策の為にウレタン面を下にした。
コンパネの上にグランドシート代わりにブルーシートを敷いてその上にテントを設営した。
なんやかんや手間取って設営に2時間近く掛かってしまった。
まだフライシートをきちっと止めていないから、明日100均でビニール紐を買ってきてきちんと張ろうと思う。

 

20130919-133816-0

それなりに平らにした。あまり細かく調整していない。
テント床面は、2.7×2.7mの広さで、1.8×0.9mのサイズのコンパネ4枚半でピッタリとなった。
ブルーシートのサイズも2.7×2.7mで、多少はみ出したので端を折り返した。

20130919-150522-0

とりあえず設営終了!

 

明日は買い出しして図書館で寛いでテントの手直しして終了の予定!
ようやく落ち着ける場所が出来てホッとしている。
台風一過の晴天続きで本当に助かった。

ところで、土地の進入路の工事は当分見合わせ。
アカマツの伐採時に重機を入れるみたいだから、その道を使う事が出来るかもしれない。
出来るだけ無駄な労力は省きたいし、遊びに出かけたい。

 

おわり

コメント

  1. かなぶん より:

    4~5人用のドームテントの中に、一人用の寝るだけテントを設置すると、寒さをかなり防げます。ドームの中の空気が冷気を遮断して保温してくれます。またですが、発砲スチロールをシュラフのマットの下に敷くともっといい。
    あと、小便なんかいちいち靴を履いて外へ出るのも寒い中大変だし、冷えるんで私は、大きいペットボトルを半分にカットしたおまるを用意して寝てます。朝に出る時にその辺に捨ててます。

  2. 大泉原人 より:

    奇遇ですね、私も今サンバーバンとエブリ軽トラ乗ってます
    サンバーは足回りしなやかでエンジンも回るのでエブリよりいい
    さすが田舎のポルシェと言われるだけのことはある
    エブリは壊れる所は(最初から付いて)ないと言われるくらい安くてシンプルなのでそれはそれですが

  3. 大泉原人 より:

    エブリじゃないキャリーだった
    訂正

  4. K爺 より:

    こんにちは、いつも楽しみに拝見しています。
    森だということは、地面が締まっていないと思われますので、小屋が建つあたりを重機で踏み固めてもらうといいと思います。じゃないとタンパーを借りてくるか丸太でタコを作って叩いて踏みしめることになります。自作小屋の場合、ブロックなどを使った独立基礎になりますから、この辺は重要ポイントになります。基礎さえしっかりしていれば何とでもなりますから。ちなみに僕の場合は宅地だったので割と楽でしたが。

  5. 抜根 より:

    毎度楽しみに見させてもらってます。
    やりましたね!ついにここまで来ましたね。
    テント生活では先日の台風みたいなのには気をつけて下さいね。

  6. ベア より:

    いい感じの土地ですね。
    からあげさん画像サイズ大きく撮れませんか?

  7. 匿名 より:

    AUTHOU: からあげ
    >かなぶんさん
    テントの中にテントは良いですね。
    今は二人用のしかないので厳しいです。
    ペットボトルにおしっこするのはイイですね。
    倒してしまわないように気を付けないといけませんが。
    >大泉原人さん
    サンバーは荷物を載せた時こそ、本当に良く走ってくれました。
    あのポテンシャルは相当なものだと思います。
    ただATで燃費が非常に悪くてキツかったです。
    軽トラは使い勝手が良くて本当に便利ですね。欲しくなりました。
    >K爺さん
    地面はふかふかで掘りやすいです。根っこさえ処理してしまえば。
    今のところ、独立基礎にしようと思っています。
    寒冷地なので凍結深度以上に掘ってしっかり作ろうと思います。
    伐採の時、タコ用の丸太を作ってもらいます。
    >抜根さん
    周囲は森と高い山に囲まれているので風はほとんど吹きません。
    その代わり日没が早めとなります。
    >ベアさん
    容量節約の為、画像を小さくしていました。
    そうですね。次回からもう少し大きくして見やすくします。

  8. 山川湖 より:

    からあげさん、はじめまして。
    僕は八ヶ岳の裾野が見える町に実家があるのですが、もう空き家になって17年目です。庭も家も一人で住むには広すぎて、管理に泣けてしまうほど、とても困っています。
    山で暮らすとか森で暮らすとか田舎で暮らすとか、とても憧れます。
    このブログの更新が楽しみで、早く家が建たないかなって思っています。
    からあげさんとは場所的には近いのかな。
    がんばってください。

  9. 匿名 より:

    AUTHOU: からあげ
    >山川湖さん
    初めまして。
    空き家は何処でも増えているみたいですね。
    土地探しであちこち回りましたが、こじんまりとした
    空き家はなかったですね。
    需要はあるから、今後小さい家が流行るかもしれません。
    小屋の建設は伐採後になるので、まだ2ヶ月
    近くあります。
    今後ともよろしくお願いします。

スポンサーリンク