こんばんは。からあげです。
本日4泊5日の登山から帰還したところ。
さっきざっと道具のメンテをして落ち着いた。
天気は昨日と今日が良くて最高だった。
11日と12日が土砂降りで、しかも雷が鳴ったので死ぬほど怖かった。
今回登った山は、笠ヶ岳、鷲羽岳、水晶岳、槍ヶ岳、南岳とざっとこんなもん。
その内100名山が4座も含まれている。
笠ヶ岳~鷲羽・水晶岳~槍ヶ岳
登山日 平成25年10月10日~14日(4泊5日)
新穂高無料P~クリヤ谷~笠ヶ岳~笠ヶ岳山荘(泊)~双六小屋~三俣山荘(泊)~水晶岳~三俣山荘(泊)~双六岳~槍ヶ岳(泊)~南岳~槍平~新穂高無料P
今回の山行のコンセプトはなるべく山小屋を頼らないこと。
食料を無補給でやったから、絶えず空腹に悩まされた。
今回、槍ヶ岳のテント場でラッキーな事が起こる。
私が山小屋でテントを申し込んだら、受付の姉ちゃんの顔が引きつった。
もう満員なのかなと思うと、最後の一つがあるけど、サイトに水溜りがあるとのこと。
試しに見に行って見ると、少し水が溜まっているだけだった。
全く問題なし。
もちろんここにテントを張らせて貰った。
これは午後1時半の出来事。
三連休の中日で槍ヶ岳山荘は、小屋もテント場も超満員だった。
恐らく、何人かは水溜りがあるから止めたに違いない。
助かった。
しかもテント場に100円玉が落ちてた。
もう最高!
笠ヶ岳手前の錫杖岳(しゃくじょうだけ)
笠ヶ岳山頂は生憎のガス
笠ヶ岳から双六方面に向かう途中、ガスの晴れ間に槍ヶ岳が姿を現す。
双六小屋の向こうに見える鷲羽岳(わしばだけ)と水晶岳(すいしょうだけ)
右が鷲羽岳、左奥が水晶岳。
お互いが引き立て役。黒と白のコントラストが美しい。
水晶岳山頂付近
3日目の鷲羽岳と水晶岳はガスのため視界は全くなし。
強風に吹かれて体力を消耗する。
雷鳥のオス。
番でいたんだけど、メスには逃げられた。
ちょうど羽の生え変わり時期。
栄養満点でまん丸してる。
双六岳山頂より笠ヶ岳方面を望む。
右奥の飛び出たピークが笠ヶ岳。
周囲の山から少し離れているし、登りがキツイので敬遠される山だ。
西鎌尾根をゆく。
奥の尖った山が槍ヶ岳。
登山者の憧れの山。直ぐに分かる。
槍ヶ岳山荘テント場にて。
山に来ても玄米ご飯に味噌汁。
量が足りずに絶えず空腹を感じる。
槍ヶ岳山荘のテント場より夕日を眺める。
明日の好天も頂きだぜ!
大喰岳(おおばみだけ)付近から見た槍ヶ岳。
槍ヶ岳山荘はなんか古代都市のマチュピチュに見える。
どっしりとした構えの南岳。
今回はここから槍平方面に下山する。
小屋仕舞いをしている最中の南岳小屋。
屋根の上には布団の花が咲く。
穂高方面。
手前には難所の大キレットが立ちはだかる。
今回の山行は、日程を気にせずマイペースで登ることが出来た。
何もかもすっかり忘れリフレッシュ!
本当に極楽極楽。
コメント
>???さん
どうもありがとうございます。
いつの日かどこかの山の稜線で会いましょう。
美しい…
>猫好きな名無しさん
良いでしょ。
山に来ればいつでも見れますよ。