こんにちは。からあげです。
昨日体調が久しぶりに良かったので、調子に乗って晩御飯前にピーナッツ一袋全部食べてしまい、晩御飯を無理やり詰め込んだため、今日は体が重たい。
3分の1くらい食べて止めようと思ったけど止まらなかった。
つい食べてしまう。
煮干しも食べだすと止まらなくなる傾向があって一袋買っても3日もしないうちになくなってしまう。
まるでお菓子に飢えた子供みたいになってる。
出汁用ではなく、おやつや小腹が空いたとき食べられるようにとたまに買う。
今朝は天気が良かったけど、体調不良でスロースタートとなった。
本日の作業
1F床の合板取り付け(完了)、ロフト北側の内外壁取り付け、グラスウールの処分、ロフト床のOSB合板加工
床の合板取り付けも残り2枚。
断熱材を多めに入れて強引に蓋をする。
どう見てもグラスウールは余るので増量しているところ。
床の合板取り付け完了!
合板の継ぎ目に多少の隙間があるので、ゴミが入らないうちに漆喰をパテ代わりにして埋めようと思う。
入口の横の内壁を開けてグラスウールを強引に突っ込む。
これはタオルの収納棚ではない。
ロフト北側の外壁を換気口2つ残して取り付けたところ。
端材を用いたのでパッチワークみたいになってる。
しかし上まで漆喰を塗るので問題ない。
下地材を入れるのに時間が掛かる。
端材を使って30mm~40mm程度の隙間を埋める木をカットしようとするが、足で押さえようにも小さ過ぎて非常にやり難い。
バイスがあればカット出来るのだが。
仕方ないので6Fの新品2×4材を引っ張りだして来る。
ロフト北側の内壁も取り付けてスッキリしたところ。
ロフト南側の窓と反対側の位置に換気口を設けた。
基本常時開放しようと思うが、後で簡単な蓋を取り付けて寒い日は閉められるようにしようと思う。
ダスト・シュート
余ったグラスウールの処分に困って内壁をあちこち剥がして詰め込む。
この断熱材の入れようは半端じゃない。
やっとグラスウールを処分出来てホッとしたところ。
安価な断熱材として有効だけど、カットする度に繊維が飛び散るので嫌いな材料。
チクチクするので、こまめに掃除して繊維くずを残らず取ろうと思う。
掃除機は持っていないので、ほうきで掃除するしかない。
ロフト床にOSB合板(9mm)を仮置きしてみた。
以前から気になる合板で小屋のどこかに使いたかった。
見て触った感じ透湿性はなく、耐水性がありそうで強度も針葉樹合板より遥かにありそうだ。
表面はツルツルしているので足で押さえにくいが、縦横どちらにカットしても毛羽立ちが少なく加工がしやすい。
独特な匂いを除けば非常に使い勝手の良さそうな合板だ。
外壁や屋根に使うと透湿性がなくて結露しそうなので、ロフト床のみ使用することにした。
あとはキッチンをこのOSB合板をベースに作ろうと思う。
強度があって加工しやすく耐水性があるので水廻りにはピッタリだと思う。
ひょっとしたら防虫効果も多少はあるのかもしれない。
床が滑るので寝ている時に落ちないように気をつけようと思う。
時間が遅かったので、合板の固定は明日にすることにした。
今日も夕立に備えてシートを掛けておく。
漆喰を塗ったし余分なデッキにはペンキを塗ったから雨に降られても大丈夫だとは思うが、完成を前に傷んでしまうと嫌なので過保護になるがシートを掛ける。
もう完成が見えてきたので、余裕を持って作業できる。
大きい窓2つはアルミサッシを入れるが、その他は自作窓となる。
窓は住みながらでも出来るので、しばらくはビニールを貼っておくかもしれない。
明日はサッカー中継を聴きながら作業するとしよう。
交通事故が増えなければいいんだけど。
おわり
コメント
かなり出来てきましたね(*´ω`*)実家小屋廃材の色合いが良い味出してます。床にはクッションフロアか何かを敷くんですか?
天井にグラスウール入れました?
日差しがきつい地域だと多少ましになるかもしれません。
すみません。
昨日のコメント見落としてました。
必要そうなら後で対応されるんですね。
失礼しました。
本日も順調に山小屋建築が進んでいるご様子で、楽しく読ませて頂いています。グラスウールが余ってしまったのはもったいないですが、それでも廃棄せずに壁内で処理(保管?)されたのは素晴らしい環境への配慮かと存じます。
前回私がコメントしたOSBの耐水性に関しては、漆喰を使うことを前提として針葉樹系合板とOSBを較べた場合、OSBの方が有利ではないかと言う意味です。OSBは耐水性の高い接着剤を使ってコンポジットを構成していますが、基本的には合成された木ですから常に水がバシャバシャかかるような場所であれば、膨張し剥離してしまう事をご留意頂ければと存じます。
合板の耐水性について語られてますが、
OSB、針葉樹問わず合板に耐水性はありません。
濡れないところで使うのが原則です。
塗っても気休めですよ。通常は透湿防水シートで覆い、さらに外装材を張ります。
でもまあ、小屋ですから腐ったら張り替えるぐらいの感覚でもいいんじゃないですか?
中の2×4も水には弱いので、外装の合板に浮きや柔いところが出てきたら
すぐに張り替えれば問題ないでしょう。
>★かもめスタジオのかなもさん
詳しい解説どうもありがとうございます。
多少濡れても付近で拭くのでOKです。台所周りはOSBで作ります。
>でいくさん
そうですね。
あまり神経質にならずに傷んできたら交換しようかと思います。