こんばんは。からあげです。
 今さっきまでずっと猫を観察してた。
 小屋の周囲でたまに見掛ける猫で白黒のやつ。
 たまにバイト先からニジマスを持ち帰ってくるんだけど、一人では食べきれないので敷地内に刺して置いておくといつの間にか無くなっている。
 昨日もたくさんお供えしておいたら朝方になって綺麗になくなってた。
 以前ニジマスを食べに来た小動物を見たらキツネのような気がしたんだけど、今回は白黒の猫だった。
 初めて2mくらいまで近づくことが出来た。
 じっとこっちの様子を伺いながらニジマスに近づきムシャムシャと食べている様はなんとも可愛らしい。
 夜間なのでデジカメ撮影が出来なかった。
 毎日何かを置いておけば小屋にやって来るのが習慣になって、そのうち仲良くなれるのではないかと思っている。

 ところで最近、バイト疲れが出てきた。
 昨日も書いたとおり睡眠の質が悪く、時間も短いので常に睡眠不足となっている。
 健康のもとは良質な睡眠と食事、そして適度な運動だ。
 ニジマスのお陰でタンパク質不足は解消したが、過労と睡眠不足が重なり体が怠い。
 お昼休みに横になって少し寝たいところだけど、ゆっくりと寝ていられる状況ではないので疲れが溜まる一方だ。
 明日は久しぶりの休みだから前回の休み同様、小屋の作業とアルバイトのことは忘れてゆっくりしようと思う。
 目覚ましを掛けずに寝たいだけ寝るとする。
 睡眠不足だと忘れっぽくなったりするし、疲れやすくなってケガをしやすくなったりして何も良いことはない。
 良質な睡眠を重ねてこそ明日への活力が湧いてくる。
 今は十分じゃないので、何でも適当になってる。
 でもこれは仕方ないな。
 よーしゆっくりしようか。
 おわり

 
  
  
  
  

コメント
毎日お疲れ様です
遅くなりましたが、アクセス数30万突破おめでとう御座います。
それと目標金額30万円もすぐですね。
まさに継続は力なりを実践してきた賜物ですね、今後も御健闘を期待します。
ところで、ニジマスは相変わらず豊漁のようですが、バイト退職後のたんぱく質確保の為に、長期保出来る手立てを模索した方がいいかなと思いました。干物にするとか肉なら燻製とかありますが、そのような何かしらの方法で確保が出来ないものかな?と思ったからです。それが出来れば食費を浮かせる事が出来ますし、たんぱく質確保の為に悩まなくてもいいかな、と。
今はかなり疲労困憊のようですからゆっくりご自愛下さい。
猫さんがある時からニジマスがなくて当惑する事態がやってくると
思うと切なくなります。 猫のためにもバイトは続けて下さい!