屋外調理スペースを復旧する

こんにちは。からあげです。

 

今朝は目覚ましをかけずに自然な目覚めで起きた。
時計を見ると8時過ぎだった。
体は軽い。
二度寝せずにむくむくと起きだした。

2016-04-02-092324

食事の用意をしながら粗塩を焼く。
残りあと僅かとなっていた。
最近、使っているのは五島灘の塩。
伯方の塩ばかりだと飽きてくるので、他の塩にしてみた。
味の違いは分からない。

2016-04-02-093624

ご飯を食べている時にフライパンを掛けていた。
気がついたら大きな塊となっていた。
まあ、いつものことなので気にしない。

2016-04-02-094839

塩はボトルに入れている。
250mlくらいのラーケンの水筒。
使っていなかったので、塩ボトルとして使うことにした。
塩の容器は直ぐに穴が詰まって出てこなくなるので気に入らない。
塩をふりかける時は、熟練した操作が必要となる。
素人には危険なのでおすすめ出来ない。

2016-04-02-094944

500mlのペットボトルをカットして漏斗代わりに使っている。
これはなかなかいい。
塩の塊は、フタをしてシェイクすると細かくなってくれる。
これで2,3ヶ月保つ。

2016-04-02-100653

普段小屋にいる時や、登山の時、軽作業の時に着ているカーゴパンツと長袖を脱ぎ捨てた。
これから作業を行うので、オレンジ色のツナギに着替える。
ちょうどよい機会なので、こ汚い服を洗濯する。

2016-04-02-101526

さあて、そろそろ作業しようか。
今日はブルーシートタープの下の屋外調理場を復旧する。
暖かくなってきて、小屋の中の薪ストーブを焚くと汗をかくことが多くなってきた。
早めにロケットストーブの用意をしておこう。
何が出てくるかな。

2016-04-02-101535

薪を取るとき、ブルーシートが邪魔になっていた。
下にも枝をぶった切った薪が転がっているので、コケそうになる。

2016-04-02-103911

ブルーシートオープン!
うわ、これは掃除のし甲斐がある。
奥のシルバーシートの中にロケットストーブがある。

2016-04-02-104042

久しぶりのロケットストーブ。
元気だったか?

2016-04-02-104836

表に出して外観をチェックする。
ようし、大して傷んでいないな。

2016-04-02-104841

中の断熱材(パーライトと砂)が減ってフタが陥没している。
これはいつものことだ。
砂を入れると重たくなり過ぎる。
今でもかなりの砂が入っていて、持ち運ぶときに筋トレ出来るようになっている。
これ以上重たくなると動かせなくなる。
そこで、薪ストーブの灰を入れることにした。
燃え尽きた物体なので燃えないし、断熱材ともなりそう。
何よりタダなのがいい。
買ってまでパーライト(園芸用肥料)を入れる気はしない。

2016-04-02-103146

時は少し戻る。
ブルシートを展張する。
つっかえ棒に何かないかと丸太置き場を漁ると二又の木が出てきた。
これぞ私が求めていたつっかえ棒だ。
イメージ通りのものが見つかってニンマリするおっさん。

2016-04-02-115210

ブルーシートの固定は重量ブロックが便利。
ロープの張り具合を微調節できる。
ロープは、100均太さ5mm長さ20mのナイロン製。
安さ重視の選択。
切れたら繫いで使っている。

2016-04-02-115145

赤松の丸太を重し代わりにする。
これは風でシートが浮き上がらないように押さえつける役目をしている。
適当な石を置いてストッパーとする。

2016-04-02-110911

下には木のカスなんかが落ちていたので、綺麗に掃いた。
シロアリを寄せ付けないように小屋周りは小奇麗にしておく。
これでパレットを置く用意が出来た。

2016-04-02-135402

ブルーシートタープを張ったところ。
なんだか凄くスッキリしたような気がする。

2016-04-02-104734

ロケストの下に敷いていた小さいパレット。
傷んでいるので、朽ちる前に手直しするとしよう。
日向に置いて乾かしておく。

2016-04-02-112048

雨に濡れないとはいえ、地面に直置きしているため、下側が少し腐ってきている。
これはいけない。早速直すとしよう。

2016-04-02-114509

パレットの廃材を利用して補強材を付ける。
釘やビスは使い古しのものを使った。
最後に残り僅かになった廃油を塗って完成だ!

2016-04-02-142935

パレットは以前のように地面に直置きする。
下手にブロックをかますと荷重が集中し、パレットが壊れやすくなってしまう。
随分とこざっぱりとしたな。

2016-04-02-115853

ロケストに掛けていたシルバーシート。
干していると閃いた。
これを使って前から欲しかったものを作るとしよう。
欲しいものは、材料を使って自分で作る。
既製品では面白くない。

2016-04-02-121224

ロケストのテスト運転をする。
ついでに間伐材を焼くことにする。
掘っ立て小屋の柱の地面に埋める部分を焼いて腐食防止とするのだ。
お金を掛けずにやりたい。

2016-04-02-122157

ヒノキの皮を入れて火を付けた。
始めのうちはよく燃えたが、次第に煙突が詰まってきて火力が上がらない。
久しぶりのロケストで随分と扱いが下手になった。

2016-04-02-122206

ヒノキの皮は止めて赤松の枝を入れると次第に火力アップしてきた。
ようやくまともに焼くことが出来る。
ロケストの上の方に入っているのが薪ストーブの灰だ。
綺麗に燃え尽きたサラサラの灰。

2016-04-02-125707

ゴホゴホ。
時間が掛かるので、柱を上から突っ込んでみた。
するとモクモクと煙が出てきて燻された。
おっさんの燻製の出来上がりだ。
せっかく昨日お風呂に入ったところなのに。

2016-04-02-130243

絶妙なバランスを保つ柱。
倒れたらてんやわんやとなってしまう。

2016-04-02-142827

柱は90センチほど焼いてみた。
2本目は飽きてきてかなり手抜きとなってしまった。
ロケストの火力がイマイチで時間がかかる。
今日のところは2本で精一杯だった。
もう止めるとしよう。

2016-04-02-142844

これは2本目。
ちょっと焼きが足りない気がする。
明日、もう少し焼くとしよう。
調子に乗って燃やしてしまわないように注意する。

2016-04-02-143505

ロケストをシートの下に移動させておいた。
こういう時は、移動できるペール缶のロケストの方が便利だ。

2016-04-02-135433

ブルーシートタープを展張させて屋外調理場を復旧した。
これでいつでも外で煮炊き出来る。
これが小屋の夏仕様だ。
葉っぱが茂るので風はあまり吹かない。
これで台風が来ても飛ばされることはない。
ロープはしっかりと張り過ぎるとかえって風に弱くなる。
少しルーズに張るくらいが調度よい。
昔のおっさんは常に張り詰めていた。
そんなんじゃ長くは保たない。

2016-04-02-144213

作業を終えてかっぱえびせんを箸で食べるおっさん。
これは凄く便利。

 

今日の作業時間は4時間ほど。
スロースタートだったので、こんなもん。
あまり無理してやっても長続きはしない。
のんびりマイペースでやった方が、逆に捗ったりする。
明日もチマチマと柱を焼くとしようか。

 

おわり

コメント

  1. ぽんたちゃん より:

    から揚げ隊長様はブログ+探検家活動+あと2つ三つ
    ビジネスを増やしたほうが精神的に良いと思います。
    住んでいる場所にもよりますけど、隊長はいろいろできる
    みたいだから周りはたぶん高齢者が多い地域と予想します。
    便利屋とかどうなんですか。うちの父は会社を定年退職して
    かなり立ちますが、いろいろ頼まれて仕事をしてます。
    木を刈ったり、草を刈ったり、クロス張りしてみたり、水道工事、電気工事
    とかいろいろやってますね。結構な額をかせいでいるみたいです。
    あとはレビューワーとか。ユーチューブでも商品のよいところ、悪いところを
    レビューをしているので、隊長の独自の判断でレビューするというのはどうで
    しょうかね。

    • karaage より:

      今、コツコツと絵を描いているところです。
      売りものになるか分かりませんが、やっています。
      ブログ、絵、出版で3つです。
      まだ何か欲しいです。

      最近、本当に人間嫌いだなあと思うので、お客さんと直に会わずに済み、自分だけで完結出来る仕事がよいですね。
      便利屋も考えましたけど、面倒くさいという方が強いです。

  2. ドクトリン より:

    隊長にお勧めの維持費ゼロ、元手ゼロのお勧めの副業があります。
    それは素材写真の販売です。

    「ストックフォト販売」などで検索してみてください。

    登山した時に樹木や花とか風景写真などをコツコツと
    取り溜めしておくと良いのではないでしょうか。

    • karaage より:

      どうもありがとうございます。
      写真を撮るようになると、意識が飛んでしまって登山に集中出来なくなります。
      しっかり稼ごうと思ったらコンデジではダメですし、勉強も必要となります。
      安易に金儲けしたいという人間が大量に居そうなので、私は絵を描くことを選択しました。

スポンサーリンク