ジムニー(JB23W) ただのヒューズ切れでエンジン警告灯が点灯するトラブル発生とパワーウィンドウのオート機構リセット

こんにちは。からあげです。

 

 

ジムニー(JB23W-8型)のヒューズ切れのトラブル

今回ただのヒューズ切れでエンジン警告灯が点灯した。

先日、車のインバーターからAC電源をとってPCを弄っていたら、車のヒューズが飛んでしまった。
試しにエンジンを掛けてみると、なんとエンジン警告灯が点灯する。
何が何だか分からなくて怖い。そこでジムニー購入店に電話して聞いてみると、ただのヒューズ切れでもエンジン警告灯が点灯する」とのことだった。

ヒューズを点検すると、シガーライターラジオ・室内灯の2箇所のヒューズが切れていることが分かった。
切れたヒューズは2つとも15A。予備のヒューズを探してみたが、車には付いていなかった。
頼みの綱の工具箱を漁ってみると、偶然にも1個見つかったので、シガーライターの方を先に交換してみた。

シガーライターでは、エンジン警告灯は点灯したまま消灯せず。次にラジオ・室内灯のヒューズを交換すると、エンジン警告灯が消灯した。

これまでの経緯からエンジン警告灯点灯の原因は、エンジンの故障ではなく単なるヒューズ切れだと思ったが、万が一他にトラブルがあるとエンジンに深刻なダメージを与えてしまうので慎重になる必要があった。

とりあえず警告灯が消灯したので、エンジンの故障ではないと分かりホッと一安心した。

 

ジムニー(JB23W)のヒューズ交換

本日、ホームセンターに行ってヒューズの購入したので、早速ヒューズ交換をすることにした。

2014-04-18-160954

切れたヒューズは、ミニ平型15Aというタイプ。
ヒューズには、平型・ミニ平型・低背型の3種類ある。間違わないように購入する。

 

2014-04-18-161112

ヒューズ交換には、ヒューズ抜きが必要となる。
ヒューズ抜きは、エンジンルーム内のヒューズボックス内にある。
バッテリーの右隣の黒いカバーがそう。

付属のヒューズ抜きがない場合は、ラジオペンチでも代用できる。ただし、力を入れすぎるとヒューズが傷むので注意する。
 

2014-04-18-161134

ヒューズボックスのフタを開けたところ。
赤い矢印のところに刺さっている。

2014-04-18-161254

車内のヒューズボックスは、運転席足元の右側にある。緑色のカバーを外すとヒューズが現れる。
狭いので運転席を一番後ろに移動させた方がやりやすい。

2014-04-18-161409

ヒューズを抜いたところ

15Aのヒューズは青色。容量を間違えないように色付きとなっている。
ヒューズ抜きで切れたヒューズを抜き出し、同じ容量ものを差し込む。

ヒューズは、必ず同じ容量のものを使用する。ヒューズがたびたび切れるからといって安易に容量をアップさせると、車両火災などの重大事故を引き起こしかねない。原因を特定して修理する。
 

ヒューズを交換するとカーラジオやアクセサリー類の電源が回復してヨシ!と思ったが、何故か運転席側パワーウインドウのオート機構が動作しない。

以前、パワーウインドウのない車(サンバーバン)に乗っていた事があるから、PWが付いているだけでありがたいのだが、オート機構が動作しないと窓を開け閉めする度にボタンを操作し続ける必要があって非常に不便だ。

オート機構が動作しない原因は、ヒューズ切れにあるだろうと思ったが、直す方法が分からないので、取り扱い説明書をじっくり読んでみることにした。
すると取説の75Pにオート機構の初期設定の方法が載っていた!

さすがは世界のスズキだ!!

 

ジムニー(JB23W)パワーウインドーのオート機構初期設定(リセット)方法

2014-04-18-162847

オート機構の初期設定のしかた

故障などで、運転席のウインドーの自動開閉ができないときは、下記手順でオート機構の初期設定を行ってください。

1 エンジンを始動する。

2 運転席ウインドースイッチを押し続け、ウインドーを完全に開けます。

3 運転席ウインドースイッチを引き上げ続け、ウインドーを完全に閉めます。

4 そのままスイッチを2秒以上引き上げ続けます。

5 運転席ウインドーが自動開閉できるようになったか確認します。

ジムニー取り扱い説明書 75ページ(JB23W-8型の場合)より

 

今回のように、アクセサリー類のヒューズ切れでもパワーウインドーのオート機構が動作しなくなる。ヒューズ交換後に初期設定し直す必要がある。
ボタン操作だけで簡単に直せるのでジムニーのハイテクさに感心した!

説明書の通り行うと無事オート機構がリセットされて使用できるようになった。

パワーウィンドウのオート機構が動作しない場合は、窓を開閉してリセットを行う。
参考リンク(エーモン)
 
エンジン警告灯が点灯した場合、エンジンに深刻なトラブルが発生したおそれがあります。対処の方法が分からないときは、まず購入店に相談してください。

コメント

  1. ベア より:

    からあげさんは、小屋を建ててからも、電気をひいたり、ソラーパネルを導入したりはしないんですか?

  2. chiponeko より:

    こんばんは。
    電源の喪失は痛いですね~...取り敢えず借りられたのは幸いですね。
    タブレットでは無くファブレットです。
    スマホより画面が大きく、タブレットよりは画面が小さい物を指しています。
    なのでザックに放り込んでいても邪魔にはなりません。元々はガーミンの代わりに使っていました。ガーミンだと画面が小さく、地図を見るのには不便と言う理由なんですね。それなら眼鏡をと言われそうですが、息が上がっている時には曇ってしまうので。それに荷物を減らしたかったので記録用のカメラの代役にもなっていたんです。ワンセグが付いているので車中泊の時間つぶしにもなっていたりもしましたね。

  3. からあげ より:

    >ベアさん
    ソーラーパネルを導入する予定です。
    車内電源はそれまでの暫定措置です。
    一々車のエンジンを掛けるのも面倒ですし、車自体にも良くないですからね。
    >chiponekoさん
    電気代を払っている売主さんから、使ってもいいと言われて本当に助かりました。
    残バッテリーだけでブログ更新できるのは精々1回だけですから。
    誤変換かと思っていました。
    そうですか。どうもありがとうございます。
    chiponekoさんにはいつも良くして頂いているので本当に嬉しいです。
    その機械、必要になることがあったら譲って頂きます。感謝します。

スポンサーリンク