サケパワー

こんにちは。からあげです。

昨日は本当に危なかった。
危うく山に登ってしまうところだった。
これは野生の勘だろうか。
朝、伏美岳の避難小屋のいると上の方に何台か上がっていった車があったので気になった。

rps20150929_100355

タイヤのローテーションをした後、ラーメンを作っていると雨が降り出した。
西の空は真っ黒で、凶悪な気配を漂わせていた。
天気予報を見てもしばらく天気が安定しない。
これでは落ち着いて歩く事が出来ないので、一旦戻ることにした。
登山をせずに車を150km以上も走らせるのは無念だった。
戻る途中で雨雲に捕まり大雨となった。
山の方からはゴロゴロという雷の音が聞こえてくる。

rps20150929_100410

中札内のスーパーで買い出しして、例の札内川園地キャンプ場に戻った。
この付近も雷雨が過ぎ去った後のようで、川の水かさが増し、地面が水浸しとなっていた。
少しまだ時間が早かったので、山岳館で時間潰しをしようと中に入ると中は真っ暗で停電となっていた。
自動ドアが途中で止まっていたので、どうしたんだろうかと思った。

rps20150929_100443

スーパーで買った生鮭のアラ

300円程度で購入出来る。
鍋物用として売られているものを玄米ご飯と味噌汁に入れて食べる。
新鮮な生鮭からいろんなエキスが出て非常に旨い。
特に白子と目玉の周りのゼラチン質のところが旨い。
アラ不思議!
食べているとモリモリとパワーが湧いてくる。
やっぱり旬のものを食べると元気になれる。

 

大気の状態が不安定で、ここ最近、私の精神も不安定となっているが、鮭のパワーを貰ったお陰で気分の落ち込みも少なくなった。
本州で売っている鮭のあらは、解凍ものなのか大して元気が出ない。
北海道の鮭は、旨いし安くて最高だ!

rps20150929_100512

昨日は綺麗なお月様が出そうな気配だったので、思い出したように三脚を取り出して撮影してみる。

rps20150929_100459

夜間撮影モードでスローシャッターで撮影した。
シャッタースピードは4秒。
ズームで撮影したら光が乱反射して綺麗に撮れなかった。
これがコンデジの限界なのか。

rps20150929_100533

今朝もゆっくり起きて適当にご飯をする。
これだけ雨が降ったり止んだりの天気だと山に登る気にはなれない。
今日は冷え込んで車内の気温は8度だった。
山の上の方では雪になっているかもしれない。
北海道出発まで2週間とあと少し、登山のチャンスはあと一回やって来るだろうか。
それまでは麓でじっと待機するしかない。

飯を食べた後、身体が鈍るような気がして、準備をして走りに出かけると、すぐに雨が降ってきた。
しばらく迷いながら走り続け、諦めて車に戻ると本降りとなった。
今は止んで晴れ間が覗いている。
ここは 天気の挑発をさらりと受けながして、じっとしている方が良さそうだ。

走行距離 0km
ねぐら  札内川園地キャンプ場

 

おわり

コメント

  1. エゾリス より:

    初めまして。
    札幌でセミリタイアしている者です。
    いつも楽しく拝見しています。

    今日はすごく荒れた天候でしたね。
    家の中でも年に数回あるかないかの激しい雨音でした。
    車中だとさぞうるさかったのではないでしょうか。

    北海道遠征もあと半月になったんですね。
    からあげ隊長の北海道遠征日記が終わるのは寂しいですが、そろそろ寒さが強くなってきましたから車中泊の旅だと冬を乗り越えるのは難しいですね。

    冬前に戻られるとしても、来年は北海道に別荘を作られてはいかがでしょうか。
    是非また北海道に来ていただいて、楽しいブログを楽しませてください。

    これからも健康に気をつけて続けていってください。

    • karaage より:

      どうもありがとうございます。
      また明日から荒れるみたいですね。

      北海道では車中泊が手軽で良いです。
      次回来る時はしっかり準備して来たいと思います。

  2. いちきゅうー より:

    おはようございます。
    稚内に到着し、
    駅周辺を散策、30数年前との違いに、
    ビックリです。
    ANAホテル等、駅は空港のロビーみたい。
    ざ観光地という感じです。
    昔と同じなのはアーチ型の防波堤、
    山の上の塔が当時のままでした。
    ホテル前の砂利の駐車場に着いた時、
    ああ、隊長が停めてたところだ!
    直ぐに判りましたヨ^_^。

    • karaage より:

      ANAホテル前の砂利の駐車場は広大で落ち着けました。
      今の稚内は観光客もグッと減り、静かな旅を楽しめそうですね。

スポンサーリンク