こんにちは。からあげです。
今日は久しぶりの雨。
雨粒は大きくはないが、しとしとと降り続いている。
今日は小屋建築費用について書く。電卓片手に資材や道具の金額を集計するのは面倒だったが、いつかはやろうと思っていた。こうして雨降りの日にチマチマと電卓を叩くのはちょうどいい。
山小屋建築費用
工法 2×4
道具
品名 |
個数 | 金額(税込み) |
折りたたみノコギリ | 1 |
2,780 |
ノコギリ替刃 | 1 |
1,680 |
刷毛 |
4 | 717 |
タッカー |
1 | 615 |
アルミはしご兼用脚立5段 | 1 |
7,179 |
中塗りコテ 240mm |
1 | 388 |
ノミ 24mm |
1 | 1,080 |
ドリルビット 12mm |
1 | 852 |
下穴ドリル 3mm |
1 | 494 |
下穴ドリル 4mm |
1 | 494 |
ガラスカッター |
1 | 1,830 |
小計 |
18,109 |
木材
品名 |
個数 | 金額(税込み) |
2×4材 6F |
87 | 30,276 |
2×4材 10F |
16 | 10,962 |
2×4材 12F |
34 | 24,150 |
2×4材(防腐剤入り)12F |
4 | 5,680 |
2×6材(防腐剤入り)12F |
14 | 30,600 |
4×4材(防腐剤入り)3M |
2 | 6,746 |
針葉樹合板12mm |
37 | 42,096 |
野地板合板9mm |
10 | 12,130 |
ウレタンコンパネ 12mm |
6 | 9,720 |
OSB合板9mm |
3 | 2,460 |
アカマツ桟木 3,985mm |
5 | 2,045 |
小計 |
176,865 |
金物類
品名 |
個数 | 金額(税込み) |
ダブルシェアハンガーLUS26 |
12 | 1,236 |
ダブルシェアハンガーLUS24 |
24 | 1,728 |
アングル A23 |
11 | 913 |
ハリケーンタイ H3L |
2 | 102 |
ハリケーンタイ H3R |
2 | 102 |
ハリケーンタイ H1 |
18 | 1,854 |
ポストキャップ BC40 |
1 | 278 |
ポストキャップ LCE4 |
1 | 1,604 |
タイプレート TP37 |
1 | 133 |
DH釘ドメ短冊 330 |
2 | 408 |
DH釘ドメ短冊 235 |
2 | 304 |
鋼製束 |
8 | 3,544 |
ビス 90mm |
3 | 1,063 |
ビス 75mm |
2 | 696 |
スリムビス 75mm |
1 | 880 |
ビス 65mm |
1 | 348 |
釘 50mm 4kg |
1 | 820 |
ガルバリウム傘釘 |
1 | 598 |
ポリカ傘釘 |
1 | 224 |
ステンレスビス 38mm |
1 | 409 |
Z座金 |
3 | 30 |
羽子板ボルト |
12 | 1,250 |
六角ナット |
1 | 140 |
掛金 |
2 | 927 |
蝶番 |
4 | 859 |
タッカー針 |
1 | 358 |
小計 |
20,808 |
その他
品名 |
個数 | 金額(税込み) |
ガルバリウム波板 7尺 |
16 | 19,408 |
ポリカ波板ブロンズ 4尺 |
2 | 1,964 |
ルーフィング |
1 | 3,373 |
グラスウール |
2 | 11,272 |
シリコンシーラント |
2 | 396 |
しっくい 20kg |
4 | 10,772 |
セメント25kg |
2 | 750 |
重量ブロック C-10 |
16 | 2,432 |
重量ブロック C-15 |
12 | 2,376 |
錆止め(赤さび色)1L |
1 | 1,180 |
シンナー 4L |
1 | 980 |
カチオンシーラー(白) 15kg |
1 | 7,423 |
水性ペンキ(チョコ)3.6L |
1 | 3,990 |
水性ペンキ(チョコ)1.6L |
1 | 2,036 |
トイ 100×1800 |
1 | 745 |
トイ 100×3600 |
1 | 1,296 |
タテトイ 55×2700 |
1 | 997 |
タテトイ 55×1350 |
1 | 5071 |
トマリ100 |
2 | 256 |
継ぎ手100 |
1 | 128 |
エルボ 105度55 |
4 | 924 |
くし形集水器 |
1 | 874 |
T字金具60 |
3 | 456 |
トイ取り付け金具 |
6 | 600 |
小計 |
75,135 |
合計 290,917円(税込み)
*ブログ記事作成時2014年9月25日時点での費用です。この後、追加工事を行っています。
感想
小屋の建築は予算30万円で作業を進めた。
今回、なんとか予算内に収めることは出来たのは、実家から運んできた廃材や端材・ビス類をたくさん使ったため。
山小屋の主要構造材は、ホームセンターで購入した2×材をメインに使用した。
廃材などは補強材などに用いた。
設計の計算ミスで合板の下地に余分な2×4材を入れなければならなかったため、経費がかなり嵩んだ。
道具はインパクトドライバーをなどが実家で手に入ったので、新規に購入する必要がなく出費を抑えることが出来た。
こうしてみると50万円あればそこそこ快適な3坪小屋を建てることができると分かる。
100万なら相当立派な小屋になるだろう。
気軽な気持ちで小屋を建ててみよう!
旧ブログより貼り付け
こんにちは。
>メコン太郎
薪ストーブの取り付けは早くても来年早々ですね。
断熱材を奮発したので、無しでも十分温かいと思います。
No title
売っている小屋を改良すればいいと思ってます。からあげさんのように自作の方が愛着沸きますよね。
ストーブ取り付け編が楽しみです。
おわり