掘っ立て柱をこんがり焼いて防腐処理をする

こんにちは。からあげです。

今日は朝から曇りで時間が経つにつれて徐々に雲が分厚くなってきた。
雨が降りそうだが、なかなか降らないそんな嫌らしい天気。
もう雨に備えて引きこもりモードに入っている。

 

今日は、昨日の続きの掘っ立て柱を焼く作業から行う。
昨日はロケットストーブでやってみたが、火力が足りずになかなか焼けない。
何か良い方法がないかと考えていた。
良いアイデアが欲しい時は、参考書を見るに限る。

2016-04-03-141322

これがおっさんの参考書。
学校の教科書なんて私の人生ではまるで役に立たない。

楽しい山里暮らし実践術

出版社:学研パブリッシング 2013年5月発行

大内 正伸著

写真とイラストが豊富で初心者でも分かりやすい本。温かみのあるイラストが楽しい気分にさせてくれる。中身は小屋暮らしには欠かせないDIY情報が満載だ。

DIY関連の参考書だけは、作業中でも見やすい紙の本に限る。

2016-04-03-141419

文字はあまり読まない。
考えずにボーッと見る。
写真とイラストを見ていると、不思議と自分の作業のイメージが浮かんでくる。

 

掘っ立て柱を焼く

2016-04-03-094648

今日は焚き火で行うことにした。
ロケストにヒノキの皮を入れても灰が詰まってしまい火力が全然上がらない。
着火剤としては十分なポテンシャルがあるが、ロケストでは活かしきれない。
それならオープンスペースで燃やせばいい。

ということで燃えるゴミの穴にヒノキの皮をいっぱい詰めて火を放つと、あっという間に燃え広がった。

2016-04-03-095032

これはやりやすい。
直に火が当たるので表面をしっかり焼ける。

2016-04-03-094859

迫力満点のおっさんビューモード。
迫り来る炎を避けつつ、柱が焦げないように回転させる。
チマチマとした作業なら、おっさんに任せろ!

2016-04-03-095231

慣れて手持ち無沙汰になってきたので、同時に2本焼くことにする。
火力は直ぐに落ちてくるので、柱を回しつつヒノキの皮を投入する。
なかなか忙しない。

2016-04-03-095359

ええい、3本同時にやってしまえ。
さすがにこれだと追いつかない。
仕事に追われまくるおっさん。

2016-04-03-095441

先端を押し付けて焦がしているところ。
グリグリ。どうだ参ったか。

2016-04-03-095946

もうこうなると燃やしているのか焼いているのか分からなくなる。
気を抜くとあっという間に焦げてしまいそう。
緊張感を持って作業を続けた。

2016-04-03-114617

掘っ立て柱4本の処理が終わったところ。ふぅ~終わった~。
今日は火力が強かったので、あっという間に作業が終わってしまった。
そこら辺に散らかっていたヒノキの皮が片付いてさっぱりした。

2016-04-03-114603

ざっと見た感じ表面から5mmほどの深さまで炭化している。
焼き過ぎると強度が落ちそうなので、ほどほどにしておいた。
炭は削って綺麗に落とすと焼いた意味が無くなるような気がするので、このままにしておく。

 

トイレ小屋建築場所の選定

2016-04-03-103843

掘っ立て柱の作業は直ぐに終わってしまった。
ようやく調子が出てきたところで、無駄にやる気満々。
そこでトイレ小屋の建築場所を決めることにする。
トイレは小屋に近すぎず、遠すぎないところが良い。
小屋の裏だと日陰になって日当たりが悪い。

2016-04-03-115403

ちょっと小屋の裏からズラした位置に決めた。
ここなら臭いは全然大丈夫だ。
急に催してもお漏らししてしまう心配もない。遠すぎず近すぎない絶妙な距離感。
爺さんになった時のことも考えておかなければならない。
つまずかないように石や根っこを取っておこう。

2016-04-03-101434

敷地をうろついて小石を拾い集めているところ。
掘っ立て柱の穴に入れるためのもの。
砂利を買ってまでは入れたくない。
意外と落ちているので、コツコツと拾い集める。

2016-04-03-112629

屋根材に使おうと思っていたトタン板。
これは実家物置きの壁に使われていたもの。
薪ストーブの遮熱板に使おうとカットしてしまい、4枚で使わねばならない。

2016-04-03-112646

釘の穴が空いているし、山が低いし、こんなものを屋根材として使って大丈夫なのかという考えが浮かんでくる。
窓を付ける予定はないので、これだとトイレの中が暗くなってしまいそう。
お金をケチってまで使う代物じゃないな。

考えに考えて、屋根材はポリカ波板(ブロンズ)にすることに決めた。
昼間でも薄暗いと気持よく用を足せない。
2枚でいけるから、奮発することにした。
(最近、奮発してばかりのような気がする。。。)

2016-04-03-115421

屋根材を変更したことで、トイレを大きく出来る。
トイレは真四角より長方形の方が使いやすい。
ケチって小さいものを作ると、中で身動きできなくなる。
やはり爺さんになった時のことを考えて広めに作ることにする。
幅1m、長さ1.5m程度にする予定。
細かいことは作りながら決める。
要は行き当たりばったりということだ。

2016-04-03-123427

トイレの場所と屋根材が決まったところで、お昼とすることにしよう。
今日はラーメンが食べたい気分だ。
まだ残りのガソリンがあるので、ガソリンストーブでちゃっちゃと作ることにした。
あれこれ選択出来ると、凄く楽だし、気分が良い。
薪ストーブだと調子が出てきたころに終わってしまって薪が勿体無い。

2016-04-03-124541

最近のお気に入りのサッポロ一番カレーラーメン。
別売りでもカレースープの素を売って欲しい。
もうちょっとこってりしたスープを飲みたい。

 

明日は天気が崩れるようなので、ホームセンターに買い出しに行くとしよう。
トイレは骨組みさえ出来てしまえば、あとは簡単だ。
廃材と端材を寄せ集めればなんとかなる。

さあて今日はこれでおしまい。
続きはまた明日。

スポンサーリンク