2 Live Diary 山奥リゾート トレイルに復帰すると、再び厳しいSierraでのハイキングが始まりました。途中のCreekが増水して危険なため、Alterneta Routeを通ってVermilion Valley Resortにたどり着きました。送ったはずの荷物が行方不明になってしまい無駄にタイムロスしてしまいました。 2017.06.16 2 Live Diary
2 Live Diary Bishopの町へ地図を買いに行く Sierraの詳しい地図を手に入れるため、ロングヒッチをしてBishopの町に行きました。するとフレンドリーに接してくれていたハイカー達と偶然再開し、トレイルネームを頂きました。Tokyo Joe。響きがよく、日本人だと一発で分かる名前は非常に気に入っています。 2017.06.10 2 Live Diary
2 Live Diary 激闘Sierraの始まり 圏外でブログ更新が途絶えていた、Tehachapi~Independenceの間を簡単にまとめました。残雪が多いSierraは思いのほか大変で、幾度となく命の危険にさらされました。 2017.06.09 2 Live Diary
2 Live Diary Independenceへ下りる Sierraの玄関口、Kennedy Meadowsで準備を整えると意気揚々とSierraに向かって歩きはじめました。途中までは雪がほとんどなくて良かったのですが、Cottonwood Passを越えたあたりから雪深くなりました。毎日寒さと空腹、緩んだ雪に苦しめられて、命からがら麓のIndependenceの町に辿り着きました。 2017.06.08 2 Live Diary
2 Live Diary マルチャンを買いまくる Tehachapiの町で補給を済ませて、先の拠点に食料を送っておきました。マルチャンが主食だとまとめて買うと膨大な量になります。たまたま親切な人に拾われたため楽をすることができましたが、マルチャンの箱を抱えてスーパーから郵便局までの長い距離を歩かねばならなかったかもと思うとゾッとしました。 2017.05.27 2 Live Diary
2 Live Diary Mojave砂漠を抜けてTehachapiへ Mojave砂漠で待ち受けていたのは、灼熱の大地ではなく、心無い人間が破壊した山々でした。オフロードバイクで蹂躙されて至るところにバイクの轍があり無残な姿になっていました。人間歩かないと駄目になってゆくのがよく分かりました。 2017.05.26 2 Live Diary
2 Live Diary 500mile突破! ようやく500mile地点を越えて、ハイカーたちの拠点、Hyker Townにやって来ました。初の試みとしてAmazon.Comで購入したストーブと浄水器をここで受け取ることにしました。無事に受け取ることができてMojave砂漠を歩く準備が整いました。 2017.05.24 2 Live Diary
2 Live Diary キンキンに冷えたコーラ 今回、絶妙なタイミングでトレイルマジックと遭遇し、冷たいSODAを飲むことができました。暑い中を歩き続けていたので、本当に助かりました。PCTは沿線住民の理解があって成り立っているものだと改めて実感しました。 2017.05.21 2 Live Diary
2 Live Diary マルチャン2個 絶滅が危惧されているカエルのために迂回をすることになりました。当初は別のトレイルを歩いて長い迂回路をゆくつもりでしたが、間違えて事実上の公式迂回路となっているHigh Wayを歩いてしまいました。その後、いつものようにマルチャンを食べ続けてハイキングを続けました。 2017.05.20 2 Live Diary
2 Live Diary Wrightwoodの町に下りる サイドトレイルを歩いてWrightwoodの町に降りました。時間が遅かったため、食事を済ませると別荘街の奥のTrailheadに引き上げました。歩き疲れている身にはかなり堪えました。この日の晩、風が吹き荒れゆっくり休むことはできませんでした。 2017.05.18 2 Live Diary
2 Live Diary 懲りずにCowboy Camp 夢にまで見たMcDonaldでの食事。無事にCajon Passに着いたのは良かったのですが、ハイカーコミュニティーに入れず気まずい思いをしました。食事と補給を済ませると次の町に向かって一人でとぼとぼと歩き始めました。 2017.05.16 2 Live Diary
2 Live Diary 日の出から日没まで 日の出とともに起きて歩き始め、日没とともに歩くのを止め眠りにつく。そんなシンプルなハイキングの生活に慣れてきたところです。自分なりのスタイルが出来上がりつつありました。 2017.05.15 2 Live Diary
2 Live Diary Big Bear Cityを抜けて 人を頼らなければならないヒッチハイクは気が進みませんでしたが、スルーハイクには欠かせません。渋々やったのですが、すんなりと決まりBig Bear Cityを効率よく回ることができました。補給を済ませると次のCajon Passに向けて歩き出しました。 2017.05.14 2 Live Diary
2 Live Diary 静かなハイキング 雪が積もるSan Jacinto Peakを越えると、一気にハイカーの数が減り静かになりました。再び乾燥地帯となって暑くなりましたが、Big Bear Cityに向かって歩いてゆくところです。 2017.05.12 2 Live Diary
2 Live Diary 雪山を越えて 雪が止んだのでSan Jacinto Preakに向けて出発しました。雪はそれほど多くありませんでしたが、軽装のため寒くて仕方ありませんでした。山の下まで降りると、これまでと変わらず乾いた大地が広がっていました。 2017.05.09 2 Live Diary
2 Live Diary まさかの雪 Idyllwildのキャンプ場で雪に降られたため、急きょ出発を中止してZeroDayとしました。当時は季節はずれの雪だとばかり思っていましたが、5月に入ったばかりで季節はまだ春なのです。5月でも時々雪が降るということを知ったのはSan Jacinto Peakの山中でした。 2017.05.08 2 Live Diary
2 Live Diary Idyllwildへ Warner Springsの町を抜けてIdyllwildの町までやって来ました。Warner Springsでアルコールストーブを手放してスナックやパワーバーのみに変更すると、お腹が減りすぎて全く歩けなくなってしまいました。山火事の迂回もあり、次々と試練が訪れたときでした。 2017.05.07 2 Live Diary
2 Live Diary 100mile突破 Julianで1泊して十分な休養をとりトレイルに復帰しました。復帰早々トラブルに見舞われます。なんとウォーキングシューズのソールが剥がれてきたのです。実家で見つけた靴を履こうと決めた自分の安易さが悔やまれました。 2017.05.03 2 Live Diary
2 Live Diary Julianな一日 Julianの町にゆくため、人生初のヒッチハイクを行うことになりました。始めはなかなか止まってもらえませんでしたが、挫けずに続けていたところ、凄く親切な人達に拾われました。 2017.05.01 2 Live Diary
2 Live Diary トレイルエンジェルに救われた日 Campoを出発した時は、他のハイカーを見かけることはありませんでした。しかし、いつの間にかHiker Waveに巻き込まれていました。英会話ができない私は疎外感をひしひしと感じながら歩くことになりました。 2017.04.30 2 Live Diary