こんにちは。からあげです。
最近、朝晩随分と冷え込むようになった。
夜明け前の午前五時の気温は6度だった。
寝袋を消耗させず、しかも快適な暖かさを保つために試行錯誤であれこれ試してる。
こんな事も楽しみの一つとなっている。
朝晩になるとガーガー鳴く鳥がやって来るが、姿は見えない。
あまり綺麗な声ではないけど、賑やかしにやって来てくれていると思うと嬉しい。
この鳥のことをガーガー君と呼んでいる。
そのうちちゃんとした名前を知るようになると思う。
ところで以前から気になっていた側溝の蓋のグレーチング。
車が通る度にカンカンなって耳障りなので以前役場に言って直して貰ったが、3日でダメになり、その後自分でもやってみたが満足な結果を得れられず放置してた。
随分と音に慣れて気にはならなくなったんだが、聞こえないフリをしている自分に腹が立ってくる。
不快な音に我慢する自分の不甲斐なさがどうしようもなく嫌にならないうちに補修することにした。
今回実家に寄ったついでに自転車の古タイヤとチューブを貰ってきた。
古タイヤは端っこのビートの部分をカット、チューブはバルブブ部分を取って半分に切り、使いやすいようにさらに半分にしてグレーチングに巻きやすいようにした。
左がチューブ(半分にカットして巻いたもの)右がタイヤ
グレーチングの四隅にチューブを巻いた。
結び目が邪魔なので下側に向けておいた。
グレーチング1つでチューブ1本使用した。
若干キツかったが踏みつけてしっかりと入れて溝の隙間が大きい所には以前詰め込んであったゴム片と古タイヤをカットして押し込んでおいた。
あちこち踏んでも若干の遊びがあるものの、チューブがしっかりと効いているので音はしない。
良しと満足気に引き上げてテント内で荷物の片付けをしていると車が通りがかったので耳を済ませていると
カン!と威勢のいい音がする。
あれれと確認しに行くと、別のところにガタツキがある。
直ぐに直そうかなと思ったが、明日の楽しみにとっておくことにした。
その後天気がいいのでちょっと道具のメンテを行うことにした。
買って10年以上経つんだけど一度も分解整備したことないEPIのAPSA-Ⅲ(S-1020)というストーブで、発売から随分と経つが未だにラインナップされている定番商品だ。
2段階調節の3本足ゴトクは低重心で安定感抜群だ。
大きめの鍋を載せてもしっかりと支えてくれる。
ジェネレーター付きなので寒冷地でも安定した火力を保ってくれる。
イグナイタ付きでボンベ側にスイッチがあるので使いやすい。
こいつを試しに分解して掃除することにした。
ストーブを分解したところ。
元通りになってホッと一安心
バナーヘッドを緩めると外れるので順に外していく。
焦げたり錆びたりしていた部分をブラシで磨きCRCを吹きかけウエスで拭きあげた。
そして冷静になって分解時を思い出し組み立てた。
前回のカセットコンロの失敗があるので慎重に行う。
完成後着火テストをしたところ、イグナイタの電極の隙間が具合が悪く、火がつきにくかったので適度に調整して完了した。満足だ。
ところで今回、実家で懐かしのものを貰ってきた。
小学校の給食で使ってた入れ物だ。
カレーとかシチューなどの液状の食べのをいれていた奴。
非常に懐かしい。
取っ手のグリップはプラスティックだが、他はアルミだ。
錆びないし耐久性があって使いやすい物だ。
小学校の時の給食当番の時、よく一人で持った記憶がある。
牛乳並みの重たいバケツは敬遠されていた。
少しでも遅れると重いものしか残っていない。
たまに重さに耐え切れずに落としてこぼしてしまう女の子もいたなあと思い出す。
少しくらい乱暴に扱ってもビクトもしない。
これは一生モンだなと思う。
大事に使っていこうと思う。
4ノ2と書かれている。
いったい何人の給食を運んだのだろうか。
道具入れにもピッタリ!
明日こそグレーチングを直してみせる!!!
コメント
住んでるマンションも同じように入り口の車路にグレーチングが沢山あって、近くの部屋の人がこれでもかーってくらい自転車古タイヤを巻きつけてました。ようやく音がだいぶ下がって落ち着いたみたいです。
それと、テント内の暖房ですが、はっきんカイロって便利なものがあります。検索して調べてみてください、コスパもいいし、持続性が長時間つづくんで使い慣れると離せなくなるらしい。
AUTHOU: からあげ
>かなぶんさん
確かに少なすぎました。
余ると邪魔かなと思って少なめにしたのです。
今回の修理で手応えを感じました。
ハクキンカイロ見ました。
また検討してみたいと思います。
ひざ掛けは、どうかな?
手頃なサイズの物を1枚持っていると重宝するよ。
私の娘が、ボタン付きの物を持っていて、着ることができて、いつも身に着けています。車に乗るとき、ポカポカしてるから暖房をあまり点けなくてもいいようです。
PCのusbで電気の物も出ているみたい。
これは、使ったことないから、どんな感じなのかな。
こんにちは。
東海地方とはいえ6度ですか。やはり山は寒いですね。
小屋の建設は大丈夫ですか。
自分としてはもテントで冬を越せるものか興味があります。
AUTHOU: からあげ
>サンバーさん
防寒着があるので大丈夫です。
寝袋もジッパーを全開すれば広がって
毛布のような使い方も出来ます。
寝袋が3つあるので寒さは大丈夫です。
>リリエンタールさん
地面が凍結する前に進入路と基礎工事を
やらなければいけませんが、なんとか間に合う
と思います。
テントは寝袋さえしっかり保温力のあるものがあ
れば快適です。