グレーチングの音消し~FINAL~

こんにちは。からあげです。

 

今朝は良く冷え込んだ。朝方の気温は4.5度だ。
寝袋から出るには気合を入れる必要がある。
秋晴れで付近の紅葉も見頃なので、トレーニングに行ってきた。

20131109-070444-0

すっかりと葉が落ちた木々

始めは快調だったが、徐々に体が冷えて来るし、お腹が減ってパワーが出ないから予定より早めに切り上げて戻ってきた。
加齢のためか、栄養が不足がちなのか冷え性になってしまって困るので、先ずは食事内容を見なおして生野菜も食べることにした。

20131107-174138-0

相変わらずパッとしない買い出しの品だが、生野菜をプラスした。

20131107-185811-0

特製の具だくさん味噌汁。
男の料理はこのくらい適当で良い。

野菜を切るのは面倒だけど、やはり乾物系の味噌汁より格段に旨い。
包丁を出すのが面倒だからナイフで切ってる。
普段の登山でも調理にナイフを使うことは殆ど無いので、ナイフの練習も兼ねて使うことにした。
味噌汁のコッヘルも大きい奴にしてボリュームをアップさせた。
熱々の味噌汁を飲むと体が温まる。
先日購入した玄米は、そこそこ美味しい。
水を少し多めに入れれば普通の米みたいにふんわりと炊き上がってくれる。
全く問題なし。
おそらく精米していない玄米だから劣化しにくいと思われる。

 

グレーチングの音消し

ところで、グレーチングの件だけど、あっけなく方が付いてしまった。
なんとグレーチングを撤去し、アスファルトで埋めることになったのだ。
一月半前くらいに役場に行って対処してもらうようにお願いしていたんだけど、まさかこんなに早く対応してもらえるとは思いもしなかった。
まだ住所さえ移していない住民の願い聞き入れてくれるとは思わなかった。
本当に嬉しい誤算だった。

20131109-114213-0

グレーチングを撤去し、土を埋めたところ。
この後アスファルトで舗装するそうだ。

 

昨日、トラックが停まって作業を始めたから何事かと思って覗きに行って事情を聞いた。
少し前に側溝の端をコンクリで塞ぐ工事をしていて乾燥中であったので、ひょっとしたら埋めてくれるのかという、密かな思いがあったのだ。
その予想が的中した。
もう少しグレーチングと遊んでも良かったなと思ったが、これでベストな状態となるから良しとする。
タイヤや電気コードを巻いて効果を確かめたかったが。
とにかくめでたしめでたしだ!

 

グレーチングの件はこれにて終了!

 

最近、あれこれ山小屋の基礎だとか構造を検討中だけど、今までまともなDIYをやったことないからイメージ出来ない。
作業をやりつつ考えながらした方が良い気がしてきた。
これまでにも読者からいろいろ参考になるアドバイスを頂いて自分なりに考えているけれど、こうしようっていう方針が決まらない。
もう行き当たりバッタリで行くことにする。
山小屋の建設についていろいろな意見があるけれど、どれが良くてどれが間違いというのではなく、単なる選択の問題だと思う。
こっちを選べば、こういうメリットがある、というような。
作業の進み具合は勿論きちんとアップしていくけど、自分のアドバイスしたものと違うものになっていても、どうか気分を害さないで欲しい。
あれこれ考えた結果そうしたのであって、意見を無視した訳ではないと。

20131109-114347-0

随分と葉が落ちたので陽が射すようになった土地

 

11月の半ばに予定されていた伐採だけど、急遽売主さんが入院することになってしまたので、この後どうなるか分からない。
売主さんが伐採に立ち会うことになると思うが、退院後直ぐに動けるようになるわけではないだろう。
こちらとしても急かしてまで早く作業に取り掛かりたいとも思わない。
だから出来る事からコツコツと作業をやっていくつもりだ。

しかし、今年中には山小屋を建ててやる!

 

グレーチング関連記事

土地を購入するまで~前編(2013/9/24)
グレーチングの音消し~再び(2013/10/31)
グレーチングの音消し~3rd(2013/11/6)

 

その後。。。

20131112-092349-0

後日、再び作業員がやって来て綺麗に舗装工事をしてくれた。
段差もなくなめらかになったので、全く音がしなくなった。
あれこれ対処方法を考えていた事がなんだか懐かしい。
行動すれば世界が変わることを身をもって経験出来た一件となった。
長きに渡り迷惑な音を発していたグレーチングも無くなり、一件落着となった。

コメント

  1. サンバー より:

    今日も体にやさしい食材を買ってきたね^^
    私は、明日〆だから、あるもので我慢。。。
    バナナ、房のままより一本ずつ分けておいた方が長持ちするよ。
    そして、りんごがあったら、横においてはダメだからね。
    りんごから離れたところにおいてね。
    バナナの皮の白いところでも、皮製品が磨けるよ。
    玄米にごまかけてあるの、美味しそうだわ。。。

  2. より:

    お役所さんいい仕事してますねぇ~。
    うちの所は全面アスファルトやり直した2ヵ月後に下水工事やなんやで半年後には元通りボコボコ・・・。
    伐採延期ですか。
    何でも自分の計画通りに進まないのが人生ですよね。
    私も今まであれこれ効率良く段取り立てても他人が絡むと歯車が段々
    噛み合わなくなり事が終われば予定の2倍3倍の時間と労力の無駄。
    からあげさんもこれから色んな障害が立ちはだかると思いますが折れず腐らず乗り越えていって下さいね。

  3. かなも より:

    たぶん、ここに書き込まれている方はいろんな意味で応援したいのだと思っています。
    自由な生き方を選んだからあげさんなので、もちろん考え方も行動も自由であってほしいと考えます。
    このブログを読ませて頂いてから、なんか気持ちがシンクロしちゃってるんですよね。(も、もしかしてご迷惑)
    自由な発想で小屋建ててください。

  4. dosB69 より:

    小屋作り、作りながら考える感じで大丈夫だと思いますよ!
    私がそうでしたから!
    ウチなんてロフトも途中で追加したくらいです。
    我々素人には最善の選択が難しいですし分からないですから、進みながら考えるのが吉だと思います!
    頑張ってください!

  5. ゴック より:

    年内に作らなくても良いのでは?
    一年間かけて良い位置を探し出してはどうでしょう。。。

  6. からあげ より:

    みなさんどうもありがとうございます。

    初めての本格的なDIYということで初めてのことばかりですが、徐々に勉強してやっていくつもりです。
    初めにきちんとした設計図を作成してその通りにやっていくより、作りながらあれこれ試していくほうが今の私には合っていると思います。

スポンサーリンク