こんばんは。からあげです。
今日はバイトが休みだったので目覚まし時計をかけずに起きると7時半を回っていた。
最近、肉体疲労より精神疲労の蓄積が半端ない。
バイトに遅刻しないように気を付けたり、同僚らと上手いことやらないといけないというプレシャーが毎日怒涛のごとく襲ってくる。
このようなことは社会人としては当然のことだが、自由気ままなおっさんには少々辛い。
まあこういう思いをするのもあと一月ほどだからボチボチ行こうか。
今日は作業をするのに乗り気じゃなかったが、かと言ってゴロゴロする気も起きなかったのでスロースタートで作業をすることにした。
作業の前に資材と食料の買出しに行ってきた。
毎度のことだが、地味なものだらけ。
玄関ドアの完成
買出しから戻ると早速、玄関ドアの部品を取り付けることにした。
ここ最近、出勤前に少しずつ作業をしていたのだ。
そして本日、掛金を取り付けてようやく完成となった!
取手と掛金。
掛金は取り付けビスの頭が表に出ないように作られていた。
考えられた作りに少しだけ感心した。
物置のドアに付けるような掛金だが、実際物置のような小屋だからこれで十分だ。
中に入ろうと思えばどこからでも入ることが出来る。
これは視覚的に防犯効果があると思う。
南京錠を持っているが、しばらくは掛金を掛けるだけにする。
内側の様子。
ことの成り行き上、取っ手は横向きとなった。
それにしても白色アクリル板のお陰で室内が明るい。
内側の掛金。
少し奮発して丈夫なものにした。
ただ、ビスを打ち込んだ木材が弱いので強引に引っ張れば簡単に開けられてしまう。
まあ気休めの物だからあまりこだわらないことにした。
床下の湿気・シロアリ対策
続いて以前からずっとやろうと思っていた床下の片付けを行った。
床下は雨に濡れず端材置き場に最適だったんだが、空気の通りが悪くなって湿気そうだったし、シロアリの餌となってしまう恐れがあった。
今回、意を決して(そんな大層なもんじゃない)片付けをすることにした。
小屋の建築の当初から使えそうな端材を放り込んでいた。
しかし見た目と通気性が悪くなる。
端材を全て出しておが屑を取り除き、沓石上面を箒で掃いておいた。
西側はパレットを置いて道具置き場としたので、東西の空気の流れは若干悪いが、南北は心地よい風が吹き抜ける。
(床下に潜りながら心地よい風にニンマリとする)
雨樋を付けてから床下の湿気がなくなり建物の耐久値が大幅に上昇した。
(と自分では思っている。)
床下掃除の次はシロアリに効果があるとされる消石灰を床下に散布することにした。
ネットで検索したらそれらしい情報が出てきたが、劇的な効果があると言うわけではないらしい。
しかし20kg入りの袋がホームセンターで500円程度で購入できるので、試しにやってみる価値は十分ある。
粉末状の消石灰
消石灰は酸性土壌を強アルカリで中和して土壌を改良するもの。
先人たちは床下に撒いてシロアリ対策としていたらしい。
高価な防蟻剤は買いたくないし、強力な薬剤であれば人体に影響ないわけないので天然素材で勝負する。
ちょっと奮発して一袋の半分、約10kgを散布してみた。
土壌がアルカリ性になれば床下に草も生えないだろうか。
沓石周りには消石灰をたっぷりと撒いておく。
これならシロアリも近寄る気になれないだろう。フフフ
床下のチェックは今後も定期的に行っていくつもり。
もちろん、その様子をブログで余すところなく発信してゆく。
今日は昼寝の時間をとったのでそれほど作業は進まなかった。
たまにはこんな休日もありだろう。
いつもせかせかと動き回っていては疲れてしまう。
そういえば、ヘッドランプはついに見つからなかった。
小屋の周りを探してみたが、キツネが遠いところまで咥えて持っていてしまったのかもしれない。
ヘッドランプは安くない装備なので、もうしばらく探してみようと思う。
そのうちひょっこりと出てくるんじゃなかろうか。
おわり
コメント
小屋にさがるブルーシートのタープはみっともなく感じます。
物置用に以前使っていた5人用テント設営して、日常的に使わない道具はそこに入れた方がいいと思いました。
傷んでしまったのは確かフライシートだけだったし、それを交換又は青シートで代用。
半分くらいを荷物で埋めても、作業スペースは充分残ると思います(ブログ更新はテントでやって、小屋では探検の計画とか、読書とか)。
テント室内で軽い作業もできますし、機能で住み分けるって大事だと思います。
小屋に万一のことがあっても、緊急避難できますし、宜しければ検討下さい。
>no nameさん
私も見苦しく思います。
この南側のシートは半端なデッキの雨よけと雨天物干し場そしてロケストと薪置き場として活用しているので外してしまう訳にはいきません。
テントはフライシート以外も結構傷んでいたのでパーツ取りして使用不能です。
落ち着いたら波板で長い庇を作る予定です。
からあげさん、おはようございます。
石灰は 部材に付着するとどうなんでしょうか?
石灰は アルカリ性なので木材に直接付着すると
湿気等、含んで部材に影響は無いのでしょうか?
ぼくの読んだ本では 束石に建っている部材の周りに
石灰を盛ると言うようなニュアンスで書いていましたので
気に成って 石灰だけに 御節介でしょうが、
コメントさせて頂きました...。
細かいことですが、野外で おしっこをして
そのかかった植物は 翌日には枯れたりしているので
ちょっとしたことでも影響があるのではと思いまして...。
床下に潜っての作業は つらいでしょうに
作業後の疑問で申し訳ありません。
ではでは お遍路の旅、安全第一で 頑張って下さい。
失礼板します。