こんばんは。からあげです。
最近の暑さは堪えます。
水浴びしないと体の火照りが抜けないので落ち着きません。
今日は山の上の方まで来てしまったので水浴びはお預けです。
ジムニー(JB23W)リラックス&勉強モード
ところで、前回の車中泊の様子の続きをアップする。
今回は、リラックス、お勉強モード編を紹介しよう。
邪魔な荷物は、ダッシュボードの上、運転席に移動する。
ポリタンクは助手席の前側に移動させ、水を1Lの水筒に移したい時はドアを開けて傾けるだけでOK。
助手席の背もたれは一番下まで倒すのがポイント!
天井高さの確保と平らにする。
運転席後方のコンテナを机としてPCを載せている。
リアの道具箱の上にも邪魔な荷物を移動させる。
作業台の様子
コンテナに向かってあぐらをかいて座る。
まな板がマウスパッド。
下がゴツゴツして痛いので、ゆっくり本を読みたい場合は、助手席側の壁にもたれて助手席の背もたれの上にあぐらをかいて座る。
と大体こんなもん。
車内空間を有効に使うために敢えて物を固定していない。
いつでも好きな様に物を動かしてより快適な空間を作るようにしている。
モードチェンジに手間が掛かって面倒だが、筋トレと思ってやっている。
雨の日はドアを開けずに自分も車内に居ながら行うので、少し難易度が高くなる。
最近は日中かなり暑いので、車中泊ポイントに着いたらすべてのドアを開放し、ボンネットも開けている。
すると若干早く冷めるような気がする。
明日はきっちり水浴びしようと思う。
コメント
こんばんは。
合理的でとても良く整理出来ていますね。
いつも凄いな~と感心しています。
片付いていない自室と比べると、ため息つきつつ感心する想いも一入です。
>アガーフィアの森
タイトルも涼しげで、とても読みたくなりました。
あと二日位頑張れば、自然光溢れる大好きな図書館に行けます。
先日検索したら、その図書館にも彼女はいる様で安心しました。
車上生活のレポートをお願いしたことがありますが、公開していただいてありがとうございます。一見してキャンパーという感じですね。いつまでも一ヶ所にいると周囲の人に訝しがられるかも知れませんね。
勝手にからあげさんの生活を想像すると、読書をする、ネット等で情報集めをして将来の生活の設計に想いを馳せる、気が向けば山登りをする、生活に関する雑事を片付けるといったところなのでしょうか。
自分にとっては理想的な生活で羨ましいです。資金的な見通しがつけば自分もそうしたいのですが、自分の場合年齢的にそういう生活に踏み出せば社会復帰は困難でしょうから、準備は入念にやるつもりです。
あと虫対策などはどのようなかんじですか。
狭い空間をうまく使ってますね。
私も軽箱バンで車中泊などしますけどそれをジムニーでするとは。
長い旅を続けてると自然に荷物の位置が決まってきますよね。
軽バンも空気抵抗による燃費悪化や走行性能の悪さの関係で
そろそろミニカのような
乗用タイプに変えようかなとも思ってますので
この記事はかなり参考になりました。
やればできるんだなぁと。
私がミニカタイプの車に乗り換えたときにまず考える
改造は助手席の撤去かな?
助手席取ったってもう一人乗せたければ運転席の後ろの座席が
ありますもんね。
まあ車検証が3人乗りになっちゃうかなw
可能なのか陸運局へ聞いてみるつもりです。
AUTHOU: からあげ
>卵焼きさん
使わない荷物は出来るだけトランクルームに
置いています。
アガーフィアの森、結構面白いです。
読み始めはさほどでもないですけど。
読み進めるうちに楽しくなります。
>リリエンタールさん
私はある程度の資金貯まったので、あまり深刻に考えず、
計画性を持たずに会社を辞めて一歩を踏み出しました。
現在虫対策は、アースのスプレータイプの虫よけを使って
いるだけです。
夜はヘッドライトを点けて読書していますが、虫が寄ってくる
ので最近は直ぐに寝ています。
その内に網戸を付けようかなと考えています。
>実用さん
ツーシーターのスポーツタイプの軽は厳しいかもしれませんが、
ミニカなら全然OKじゃ無いでしょうか。
助手席側を全て撤去してベッドを付けたりするのも楽しいかも
しれませんね。
シートの取り外しですが、車検時だけ元に戻すのはどうでしょうか。
違反の状態が続いてしまいますが。