遍路三十四日目

こんばんは。からあげです。

久万高原町に入ってからは雪が積もる程の寒さで、朝 寝袋から出るのが非常に辛い。今朝はアラームを2時にセットして一度は起きたが、2度寝してしまい起きたのは3時半だった。出発したのは5時半頃となってしまった。

今日は岩屋寺を終えて同じ道を戻ってくるので、ザックを置いていくことにした。昨日ベテランの遍路さんから教えてもらった神社が見つからないのでどうしようかと思っていたところ、遍路小屋があったので裏に隠して行くことにした。

rps20141214_195542

岩屋寺 手前八丁坂 の上り

rps20141214_195559

峠の茶屋の跡  昔の人もここで一息ついて先に進んだようだ。

rps20141214_195613

岩屋寺の奥にある行場 岩の裂け目から岩の上に登って行くらしい。

rps20141214_195623

岩屋に張り付くように建てられた本堂

rps20141214_195633

こちらの建物も凄い。

rps20141214_195642

帰りは県道沿い の道を戻る。奥に見えるのは古岩屋。

rps20141214_195654

無事荷物を回収すると、昨日の宿泊場所のクマ公園まで降りて昼食とした。東屋の方が空いたので、ここでもう1泊しようかと思ったが、少し時間が早いので松山方面に向かって歩くことにした。

rps20141214_195703

5時を少し過ぎた頃、東屋付きの休憩場所に辿りつく事が出来た。

 

今日は歩きの大部分がザックなしだったので比較的楽だった。

脚の方は左足をかばっていたため、今度は右脚が痛くなったが、それほど大した痛みでは無かった。

高知で靴を買い替えたが、靴が足に合わない為靴擦れが起き、足も痛くなったように思う。安さにつられてあまり合わない靴を買ってしまったのが悪かった。自分の選択ミスを認めたくないために、今まで買い換えた靴を無理して履いていた。

88番まで何とかなるだろうと思ったが甘かった。

非常に痛い出費だが、松山で靴を買い替えだ。

 

おわり

 

コメント

  1. チュウ より:

    岩屋寺 荷物なくてラッキーでしたね。 歩き遍路の方は 殆どの人がここら辺から足痛になってくるみたいですよ。
    不思議に松山市内に行くと、足が楽になってくるらしいので、疲労もあるけど
    精神的なものもあるのかも?

    遍路着のこと なぜ白衣か 
    人間は 嘘ついたり 人の物盗んだり(人の文章黙って使ったりw)妬んだり
    浴深かったり ろくなもんじゃないのです。
    だから せめて 四国遍路している時だけでも 着るものは「白」を着て 札所のご本尊様の教えを受けに行きましょう という事なのです。 

    雪の聖者は ありの~ままで♪ まっ いいか 

  2. テツ より:

    登山靴で受けたダメージを回復できずに引きずっているのでしょうか。
    ほとんどが舗装道路の行程を登山靴で始めたのはまずかったですね。
    普通のランニングシューズで良かったんじゃないですか。

  3. tarabatara より:

    遍路とは人と人との助け合いなんだに
    食料を受け取るのも車に乗せてもらうのもお金を貰うのも
    接待を受けることに変わり無いんだに
    隊長の中で線引きしているだけだに
    もう一度遍路や接待の意味(人の生きる道)を考えてみるだに
    すべての接待は断ることは出来ないんだに

  4. karaage より:

    どうしても車に乗せて貰うのは嫌です。
    ただし、大窪寺を終えたあとは乗せてもらう予定です。
    断れない接待は余計受けたくありません。

スポンサーリンク