DIY 腰を労りつつ~アカマツ抜根7日目終了~ こんにちは。からあげです。本日、最低気温を記録、-4度となった。北の寒冷地に住んでいる人なら別に大した寒さじゃないと思うが、温暖な地域の人間にとっては寒すぎる温度だ。昼間水分を多めに取るので、夜間オシッコに4回くらい起きるんだけど、その度に... 2013.12.23 DIYロケットストーブ
DIY アカマツ抜根5日目~1つ目完了~ こんにちは。からあげです。昨日からずっと強風が吹き荒れていいたが、ようやく収まってきたようだ。今朝は気温がそんなに下がらなかった代わりに風が強いので昨日より寒く感じた。引き続き朝から抜根作業を開始し、ようやく1つ目を抜根することが出来た。抜... 2013.12.15 DIY
DIY ロケットストーブが生命線 こんにちは。からあげです。本日、抜根4日目。少し早めに起きたいところだが、寒くて寝袋から出られない。結局いつもより遅めに起きて作業開始だ。今日は日が照っているので暖かい。しかし防寒着は手放せない。裏起毛軍手が温かい。奮発して買ってよかった。... 2013.12.14 DIYテント暮らし
DIY 若き日のパソコンとの出会い こんにちは。からあげです。今日も朝から抜根作業を実施した。曇りで気温が上がらず、正午でも気温は2.5度だった。作業中でも防寒着は脱げない寒さだった。作業服はツナギを愛用しているけど、大をする時少し困る。防寒着を脱いで、チャックを開け腕を抜い... 2013.12.13 DIY未分類
DIY アカマツ抜根~二日目~ こんにちは。からあげです。昨日からとうとう雪が降り始めた。たまにパラパラと降るくらいなので積りはしないが、積雪は山の中腹から麓に向かって徐々に下りてきている。時折吹き荒れる強風が非常に冷たい。いよいよ冬本番となりそうだ。最近、テント周りが凸... 2013.12.12 DIY
DIY アカマツ抜根編~スタート~ こんにちは。からあげです。これからしばらく少し早めに起きて作業をやろうと思う。寒いからといってスロースタートで作業を始めるとなかなか進まないし、昼過ぎまでやってお腹を減らせて我慢しながらやらないといけなくなり、注意力散漫となって危ないからだ... 2013.12.11 DIY
DIY 進入路建設~丸太埋設その2~ こんばんは。からあげです。今朝は少し冷えて気温が-2度近くまで下がって寒くてなかなか寝袋から出られなかった。付近の森林の伐採は一段落したようで静けさを取り戻し、小鳥たちのさえずりが聞こえるようになった。今日は8時から作業を始めて午後2時過ぎ... 2013.12.09 DIY
DIY 進入路建設~丸太埋設~ こんにちは。からあげです。最近は寒さは和らぎ気味で天気も良いので過ごしやすい。今日は土曜日なので麓の方から車が登って来て賑やかだ。少し前までは釣り師の車が沢山登ってきたが、最近は猟師の車が多くやって来るようになった。登山者は紅葉が終わっても... 2013.12.07 DIY
DIY 沓石の自作その2~バージョンアップ版~ こんにちは。からあげです。沓石の自作今日は朝から残りの沓石を作ることにした。以前自作した沓石に問題が発覚した。ボルトの長さが15cm~18cmの羽子板ボルトを重量ブロックに埋め込んだ方法に問題があった。自作沓石の欠陥沓石試作品1号 ホームセ... 2013.12.06 DIY
DIY 進入路建設~砂利運搬~ こんにちは。からあげです。今日は進入路の建設ということで、1時間と少々土を削り、それから近所の山の採石場に行って砂利を購入することにした。まず麓の事務所に寄って話をすると、1000円で好きなだけ持って行ってよい、ということになった。前回値段... 2013.12.05 DIY
DIY 敷地内にジムニー乗り入れ こんばんは。からあげです。今日やっと側溝のフタ2つが完成した。昨日と同じように全て下穴を空けて木ねじを打ったので非常に時間が掛かってしまった。側溝のフタがやっと完成!随分時間とお金を費やした。愛着のあるスロープとなるに違いない。早速、ジムニ... 2013.12.03 DIY
DIY 進入路荒削り完了! こんにちは。からあげです。ところで、本日進入路の建設は荒削りが完了した。一輪車を使わず、スコップのみで掘ったので4日間、計16時間ほど掛かった。荒削り完了!あとは砂利を入れて踏み固めて、横の擁壁を作ることになる。林道に沿って流れる側溝。天然... 2013.12.01 DIY
DIY 土地(山林)の取得費用と購入予算、注意点など こんにちは。からあげです。今日から進入路建設の作業を開始した。もう一度土地の境界線を確認し、分り易いように杭に赤テープを巻いたり、追加で棒を立てて自分の土地を把握し、山小屋建築のイメージが湧くようにした。小屋建築予定地はまだ決まっていないが... 2013.11.28 DIY家計山林探しの旅
山小屋 沓石の自作 こんにちは。からあげです。昨晩から早速ロケットストーブで煮炊きしている。火が安定するまでの焚き始めはコツがいるようだ。新聞紙で火を付けると、その灰が吸気を妨げるみたいで火が消えてしまう事がある。新聞紙を少なめで着火剤に布テープを入れると良い... 2013.11.14 山小屋
DIY ロケットストーブの完成 こんにちは。からあげです。ロケットストーブの作成~後編ところで、今日遂にロケットストーブが完成した。ペール缶の接続をボルト4点止めにして、煙突のペール缶貫通部(下側)の隙間にアルミテープを貼ってパーライトが零れないように修正した。左が穴を大... 2013.11.13 DIYロケットストーブ
DIY ロケットストーブ作成中! こんにちは。からあげです。昨日の夕方頃からドンドン気温が下がり夜明け前のテント内の気温は0.5度だった。外に出たらバケツに氷が張ってた。近所の山も雪化粧をして紅葉と合わさってより綺麗に感じる。多少は寒いと思っていたが、舐めていると痛い目に遭... 2013.11.12 DIYロケットストーブ
テント暮らし 小屋の基礎を考える こんにちは。からあげです。昨晩から雨が降り続いている。朝の気温は10度。お陰で静かな朝を迎えることが出来た。この様子では昼過ぎには雨が上がりそうな感じだ。ところで、今回小屋の基礎部分について決めた。基礎部分のイメージ図独立基礎、沓石は12個... 2013.11.07 テント暮らし山小屋
テント暮らし 山小屋の設計図を公開 おはようございます。からあげです。最近になってようやく蚊がいなくなった。寒くなってきたので何処かに消えてしまったようだ。だからテントの出入口を常時開けていられるし、帽子を被らなくても蚊に刺されなくて済むので助かってる。昨日ホームセンターに行... 2013.11.03 テント暮らし山小屋
山小屋 山小屋完成予想図! こんにちは。からあげです。今朝まで雨が降り続いて今は降ったり止んだりの天気です。ここでやる気をアップするため山小屋の完成図をUpしてみる。小屋の基本設計床面積3坪ロフト付きの小屋で、トイレは別棟にする。屋根は施工が簡単な片流れとする。開放式... 2013.07.30 山小屋山林探しの旅