ジムニーJB23W ジムニー(JB23W) ソーラーパネル取り付けとケーブルの配線接続と折れた純正ラジオアンテナを針金で修理する こんばんは。からあげです。今日はカラッと晴れて気持ちのよい1日だった。早起きして食事を済ませると早速ジムニーソーラー化の作業を始める。まずは前回アップ出来なかった4月12日の作業からアップしよう。ソーラーパネルの取付4月12日の作業ソーラー... 2015.04.16 ジムニーJB23W車中泊
ジムニーJB23W ソーラーパネル架台とバッテリー収納ボックスの製作 こんばんは。からあげです。今日は雨が降るだろうなあと思っていたが、曇り空だったので急遽作業することにした。 正直なところ休む気満々だったので、渋々作業に取り掛かった。ソーラーパネル架台の製作まずはソーラーパネルを紹介しよう!品番 ... 2015.04.10 ジムニーJB23W車中泊
ジムニーJB23W ジムニー(JB23W-XG8型)にスズキ純正ベースキャリア取り付け こんにちは。からあげです。ジムニー(JB23W)XGに純正ベースキャリアの取り付けベースキャリアの選択今日は久しぶりに雨が上がってくれた。そこでジムニーソーラー化の手始めに、ソーラーパネルの取り付け台座となるベースキャリアを取り付けることに... 2015.04.09 ジムニーJB23W車中泊
ジムニーJB23W 北海道の旅までにやること こんにちは。からあげです。今日は久しぶりに晴れてくれた。 雨は昨晩のうちに上がっていたものの、朝方まで木についた雫が落ち続けていた。 山小屋に朝日が差し込むと長い春雨が止んだ実感が湧く。朝方は周囲に霧が立ち込めていたが、日差しを浴びると徐々... 2015.04.06 ジムニーJB23W北海道 車中泊の旅
ジムニーJB23W ジムニー車中泊のためのディープサイクル(サブ)バッテリーを選ぶ こんにちは。からあげです。ディープサイクル(サブ)バッテリーの選定最近ジムニーのソーラー化に向けて着実に準備を進めているところだが、バッテリーのことで頭を悩ませている。私はいったいどうしたらいいのだろう。誰か教えてくれ。ここでまずはバッテリ... 2015.04.04 ジムニーJB23W車中泊
ジムニーJB23W ジムニーソーラー化計画 こんにちは。からあげです。今日は低気圧の接近でどうもはっきりとした天気でないようだ。朝目覚めると昨日と同様、ポツポツと雨が降り出す。非常に嫌らしい天気だ。洗濯物が外に干しっぱなしだったので、慌てて外へ出て洗濯物を取り込む。昨日作った棚と固定... 2015.04.03 ジムニーJB23W
ジムニーJB23W 非電化小屋暮らしの電気事情 こんにちは。からあげです。はじめに今日は我が家の電気事情と題して小屋暮らしの電気について書こうと思う。現在、山小屋には電気を引いていないので、車のバッテリーからインバーター介してAC電源を取っている。ノートPCでブログの更新をしていて電気が... 2014.11.02 ジムニーJB23W小屋暮らし電子機器
ジムニーJB23W 床下の防腐・防虫処理とタイヤ交換、エスパースソロの改良など こんにちは。探検家のからあげです。山小屋の床下の防腐防虫処理についてとエスパースソロのカスタマイズなどについてお届けします。雑多なネタを詰め込みました。 2014.10.27 ジムニーJB23W山小屋登山道具
ジムニーJB23W ジムニーの燃料タンクからガソリンを抜き出してみる ジムニー(JB23w)の燃料タンクから手軽にガソリンを抜く方法を紹介します。あと、先日注文していたMSRのガソリンストーブXGK-EXが届いたので簡単に紹介します。 2014.08.14 ジムニーJB23W
ジムニーJB23W ジムニー(JB23W)ユーザー車検の全記録を一挙に大公開! こんばんは。からあげです。今日はいよいよ車検を受ける日だ。いつもより早めに起きてトレーニングと朝食を済ませて早速準備をする。ジムニー(JB23W)ユーザー車検の準備車内の天井に取り付けた自作の網棚。(100均の塊)雑多な小物を載せて置くこと... 2014.06.30 ジムニーJB23W家計
ジムニーJB23W ジムニー(JB23W) デフ・トランスミッション・トランスファーオイルの交換 こんばんは。からあげです。デフ・トランスミッション・トランスファーオイル交換今日はジムニーネタ。ユーザー車検に備えて自分でジムニーを整備する。車検前に今回始めてデフ類のオイル交換を行うことにした。平成23年式 ジムニーXG 5MT シルバー... 2014.06.29 ジムニーJB23W
ジムニーJB23W ジムニー(JB23W)ブレーキフルードの交換 こんにちは。からあげです。本日は車検に備えてジムニーの整備を行う。今回は初めてのブレーキフルードの交換作業。ジムニー(JB23W)ブレーキフルードの交換新車で購入後3年経過 走行距離45,300km初交換使用する工具自作ペットボトル廃油タン... 2014.06.28 ジムニーJB23W
ジムニーJB23W ジムニー(JB23W) ブレーキ回り(ブレーキパッド・ブレーキシュー)の点検と下回り塗装 こんばんは。からあげです。今日も朝から愛車ジムニーの整備をした。車を新車で購入して以来、こんなに弄っているのは初めてのことだ。車上生活時は車が家だったので、もちろん愛着が出まくりだった。今回はとにかくじっと眺めて様子を観察したり、実際に車に... 2014.06.27 ジムニーJB23W
ジムニーJB23W ジムニー(JB23W)の点火(スパーク)プラグとエアフィルターの交換 こんばんは。からあげです。早速今日はジムニーの整備を行うことにした。作業の前に、エアコンプレッサーの修理を行う。エア漏れを起こしている圧力調整弁。ねじ山が馬鹿になっているみたいで隙間からエアが漏れる。シールテープを巻いてみたが効果なし。これ... 2014.06.26 ジムニーJB23W
ジムニーJB23W 下回り洗車と車内の掃除 こんばんは。からあげです。 今日の朝トレはペットボトル1本増量して7本とした。 いつものジョギングコースの半分ほどを歩いてきて終了とした。 水入りペットボトルのみなので、重心が下がってしまって非常に背負い難い。 1本増やすだけで体に掛かる負... 2014.06.25 ジムニーJB23W
ジムニーJB23W 車検整備の部品と工具を調達する こんばんは。からあげです。 今日は凄く久しぶりに朝トレーニングに行ってきた。 昨日予告したとおり足首にウエイトを付けてザックに水入りペットボトルを入れてそこら辺を歩いてきた。 まだ体が出来ていないので2Lペットボトルを6本だけにして1時間く... 2014.06.24 ジムニーJB23W
ジムニーJB23W ジムニー(JB23W)で快適な車中泊~車内電源用の大容量900Wインバーターを取り付けた~ こんにちは。からあげです。900Wインバーターの取り付け今回は車中泊用のインバーターの取り付けを行う。取り付ける車は普段のテント生活から旅に欠かせないジムニー(JB23W)。山林内では周囲の景色に溶け込み全く違和感がない。先月中旬頃、今まで... 2014.05.10 ジムニーJB23W車中泊
DIY ジムニー(JB23W) ただのヒューズ切れでエンジン警告灯が点灯するトラブル発生とパワーウィンドウのオート機構リセット こんにちは。からあげです。ジムニー(JB23W-8型)のヒューズ切れのトラブル今回ただのヒューズ切れでエンジン警告灯が点灯した。先日、車のインバーターからAC電源をとってPCを弄っていたら、車のヒューズが飛んでしまった。試しにエンジンを掛け... 2014.04.19 DIYジムニーJB23W
DIY ジムニー(JB23W) オイル交換(オイルフィルター)とフォグランプの交換 こんにちは。からあげです。今朝は朝飯前にジムニーの整備を行った。今回はオイル交換。前回の交換からオイルは5ヶ月経過 約4,000km走行、オイルフィルターは9ヶ月経過 約10,000km走行している。オイル交換にはまだ少し早い気もするが、天... 2014.04.08 DIYジムニーJB23W
ジムニーJB23W ジムニー(JB23W) スモールランプのバルブ交換 おはようございます。からあげです。以前から切れていたジムニーのスモールランプのバルブ交換を行った。ジムニー(JB23W)スモールランプのバルブ交換手順購入した交換用のバルブ。12V5W ジムニーの取り扱い説明書を見ると、型式はW5Wとなって... 2014.03.13 ジムニーJB23W