山小屋ロフト壁に合板取り付け こんにちは。からあげです。今日は私の願いが通じたのか、午前中晴れてくれた。朝起きて空を見ると、しばらくは天気が保ちそうなので、ご飯の準備と並行して洗濯をやった。雨の時干しても乾くのに3日位かかってしまうので、最近は洗濯は控えていた。この少し...2014.06.08山小屋電子機器
ジムニーJB23Wジムニー(JB23W)で快適な車中泊~車内電源用の大容量900Wインバーターを取り付けた~ こんにちは。からあげです。900Wインバーターの取り付け今回は車中泊用のインバーターの取り付けを行う。取り付ける車は普段のテント生活から旅に欠かせないジムニー(JB23W)。山林内では周囲の景色に溶け込み全く違和感がない。先月中旬頃、今まで...2014.05.10ジムニーJB23W車中泊
DIYジムニー(JB23W) ただのヒューズ切れでエンジン警告灯が点灯するトラブル発生とパワーウィンドウのオート機構リセット こんにちは。からあげです。ジムニー(JB23W-8型)のヒューズ切れのトラブル今回ただのヒューズ切れでエンジン警告灯が点灯した。先日、車のインバーターからAC電源をとってPCを弄っていたら、車のヒューズが飛んでしまった。試しにエンジンを掛け...2014.04.19DIYジムニーJB23W
DIY一輪車の馬力UPをしてみる。 こんにちは。からあげです。最近なんだか頭が無意識になろうとしている。何故だか分からない。今もそうだ。夢見心地でブログの更新をやっている。日常の雑多な事も(車の運転や食事の用意、パソコン弄りなど)何不自由なくこなしてしまう。それどころか、いつ...2014.04.09DIY道具
DIYジムニー(JB23W) オイル交換(オイルフィルター)とフォグランプの交換 こんにちは。からあげです。今朝は朝飯前にジムニーの整備を行った。今回はオイル交換。前回の交換からオイルは5ヶ月経過約4,000km走行、オイルフィルターは9ヶ月経過約10,000km走行している。オイル交換にはまだ少し早い気もするが、天気が...2014.04.08DIYジムニーJB23W
ロケットストーブロケットストーブとカセットコンロの長所 こんにちは。からあげです。今日は朝から雨が降りそうでなかなか降らない天気。朝食を終えて後片付けをしている最中にポツポツと雨が降り始めたんだけど、直ぐに止んでしまい、その後も降ったり止んだりの繰り返し。昨日からずっと体の疲れが取れていないし、...2014.04.03ロケットストーブ道具
DIY我が家に一輪車がやって来た! こんにちは。からあげです。今日も暖かくて非常に過ごしやすい。朝方テントの横をフガフガ言いながら通り過ぎた動物がいたが、一体あれは何だったのだろうか。直ぐに外に出てみれば、正体を確かめることが出来たかも知れないけど、怖いからやめておいた。とこ...2014.03.29DIY道具
ジムニーJB23Wジムニー(JB23W) スモールランプのバルブ交換 おはようございます。からあげです。以前から切れていたジムニーのスモールランプのバルブ交換を行った。ジムニー(JB23W)スモールランプのバルブ交換手順購入した交換用のバルブ。12V5W ジムニーの取り扱い説明書を見ると、型式はW5Wとなって...2014.03.13ジムニーJB23W
ジムニーJB23Wジムニー(JB23W)リモコンキーによる開閉操作のアンサーバック機能切替・解除方法 おはようございます。からあげです。今朝も河川敷のコースを走ってきて気分爽快!昨日コケて破れてしまったところは、100均の補修用のパッチを当てて直しておいた。多少目立つけど、目に見えないくらいのスピードで疾走すれば問題ないので良しとする。10...2014.02.25ジムニーJB23W
ジムニーJB23W軽自動車のナンバー変更 こんにちは。からあげです。昨日は久しぶりの車中泊だったけど、勘を取り戻す絶好の機会となってくれた。車のナンバーを地元ナンバーに変更したので、周囲に馴染みやすく(自分がそう思っているだけ。)なって、より車中泊しやすくなった。パッと見は何処にで...2014.01.28ジムニーJB23W
テント暮らしテント暮らしの防寒対策~ツエルトを被って読書する~ こんにちは。からあげです。昨晩、突然に思い付いてやってみたことがある。いつも晩御飯を終えるのが日没前の午後4時前くらい。それから雑用を済ませて日没くらいに寝袋に入って読書をするんだけど、寝袋から両腕を出す体勢で本を読むので直ぐに上半身が冷え...2013.12.30テント暮らし登山道具
テント暮らし山林内でのテント生活の防寒対策~寝袋編~ 現在、山林内でテント生活をしています。 季節が秋から冬へと移り変わり次第に寒さが厳しさを増すなかで、テント生活の防寒対策として寝袋についていろいろ書いてみました。2013.11.21テント暮らし登山道具
ジムニーJB23Wマイジムニーデータ(JB23W-8型) こんにちは。からあげです。昨日は愛車のジムニーのことを延々と書き綴ったが、折角なので続けて自動車ネタを書こうと思う。題してマイジムニーデータ。ジムニーデータ平成23年式 ジムニーXG 5MT シルバー自動車検査証 初度検査年月 平成2...2013.11.19ジムニーJB23W
ジムニーJB23Wジムニーのオイル交換をする こんばんは。からあげです。今日は急遽用事が出来たので、丸太の整理を放り出し愛知の実家に戻ったところ。ついでにスタッドレスタイヤを持ってくるんだけど、前回運んだスタッドレスタイヤをスペアに取り付けノーマル4本で行き、帰りにスタッドレス3本を積...2013.11.18ジムニーJB23W
道具おっさんの車・バイク歴について こんにちは。からあげです。今日は久しぶりに外でトイレをした。詰まることを気にせず豪快に出せるのでストレスフリーだ。穴を掘る時に多少根っこを痛めてしまうが、良質な堆肥をたくさん埋めているので差し引きゼロで、まあいいかなと思ってる。おっさんの車...2013.10.23道具
テント暮らし自分の変化に気づく。 おはようございます。からあげです。今日は台風接近のため雨が降っている。明日もおそらく雨だろう。ところで最近自分でも驚くことが起きた。2年数ヶ月前に買ったジョギングシューズのアウトソールが剥がれてきたので、接着剤で補修して騙し騙し履いていた。...2013.09.15テント暮らし道具
ジムニーJB23Wジムニーで車中泊~リラックス&勉強モードにチェンジ こんばんは。からあげです。最近の暑さは堪えます。水浴びしないと体の火照りが抜けないので落ち着きません。今日は山の上の方まで来てしまったので水浴びはお預けです。ジムニー(JB23W)リラックス&勉強モードところで、前回の車中泊の様子の続きをア...2013.07.22ジムニーJB23W山林探しの旅
ジムニーJB23Wジムニーで車中泊~助手席側をフラットにして簡易ベッドにする~ ジムニー(JB23W)での車中泊でもっともオーソドックスな方法です。 助手席をフラットにして簡易ベッドにすれば、快適な車中泊をすることができます。2013.07.19ジムニーJB23W車中泊
ジムニーJB23Wジムニー車内の収納について考えてみる。 こんばんは。からあげです。連日の厳しい暑さでバテ気味なおっさんです。今日も気持ちよく水浴びを済ませたところです。ジムニーの収納場所ところで、車(ジムニーJB23W)の収納場所について考えてみる。物は少ないに越したこと無いので、いらないものは...2013.07.12ジムニーJB23W山林探しの旅