サイト制作・運営 ブログ運営に限界 このままではいずれ破綻する。 ブログ運営を始めて3年越えたところ。順調にブログが育ってきたなあと思っていましたが、実はそうではありませんでした。無理に無理を重ねたうえでの瞬間的な記録だったのです。これは、ブログ始まって以来の最大のピンチです。 2016.09.14 サイト制作・運営
サイト制作・運営 ドメイン変更後のブログ表示の不具合について ドメイン変更後にサイトが表示されないなどの不具合の報告が多数寄せられるようになりました。不具合のある読者の方は、まずは対処方法が記載されたサイトを参考に対処して頂きたいと思います。症状が改善するかもしれません。 2016.07.26 サイト制作・運営
サイト制作・運営 WordPressブログのドメイン変更作業(Xサーバー編)【後編】 WordPressドメイン変更作業の内容を簡潔にまとめました。ネットの情報に助けられて無事に終えることが出来ました。もう、しばらくはどこも弄りたくないと思いました。 2016.06.13 サイト制作・運営
サイト制作・運営 WordPressブログのドメイン変更作業(Xサーバー編)【前編】 WordPressでブログを始めて間もなく2年。無謀にも今更ドメイン変更の作業を始めてしまった。いったいおっさんの運命はどうなってしまうのか。 2016.06.13 サイト制作・運営
電子機器 LEDライトガイド LG-1でOLYMPUSデジカメTG-3のポテンシャルを引き出せ! OLYMPUSのコンパクトデジカメTG-3のアクセサリー LEDライトガイド LG-1を購入しました。ブログ運営には、マクロ撮影が欠かせません。このカメラを使いこなしてより良い画像をアップしてゆきます! 2016.06.09 電子機器
サイト制作・運営 自分のブログがいっちゃん面白い!! 私は傲慢なおっさんです。なので思ったことをそのまま文章にします。自分のブログがいっちゃん面白い!!これは紛れも無い事実。 2016.05.30 サイト制作・運営日記
サイト制作・運営 ロリポップ!からエックスサーバーへサーバー移転を行った こんにちは。からあげです。先日行ったサーバーの移転作業について気になった点を幾つかメモ代わりにアップしておく。こういうことはちゃんと書いておかないと直ぐに忘れてしまう。サーバー移転の理由以前使用していたサーバーはロリポップ!だった。GW最終... 2016.05.20 サイト制作・運営
サイト制作・運営 データベースの不要なデータを削除した おはようございます。からあげです。今日はサーバーの移転作業に備えて早めに起きた。 昨日は凄いたくさんの雨が降って、普段水量がほとんど変わらない湧き水に端を発する側溝の水がいつもの倍くらいになっていた。ロリポップ!からxサーバーに移転作業を始... 2016.05.12 サイト制作・運営
サイト制作・運営 ついに月間PV数50万突破!~サーバーの移転を決定する~ こんにちは。からあげです。みなさんお元気ですか?GWが終わって本当に過ごしやすくなった。交通量は普段通りとなって行き交う車は疎らになった。ようやくほっと一息つける。息抜きの登山が終わってこれからいよいよ東北に向けて活動を本格化する矢先、また... 2016.05.10 サイト制作・運営
サイト制作・運営 レンタルサーバー「ロリポップ」バックアップオプションで憂いなし こんばんは。からあげです。ブログを復旧し先ほど図書館から戻ってきた。車をバックで入れるときに注意力散漫で木にぶつけそうになった。危ない危ない。今、ご飯を炊きながらパソコン弄りを再開した。私はプロブロガーだ。サイトのメンテナンスで更新が出来な... 2016.03.30 サイト制作・運営
仕事 自分の持ち味 こんにちは。からあげです。昨晩から降り始めた雨は次第に本降りとなり、あたり一面にたっぷりと降り注いだ。朝起きると相変わらずの大雨だったが、朝ごはんを食べ終わった頃になると、次第に空が明るくなってきて雨粒が小さくなってきた。世間は今日から3連... 2016.03.19 仕事
サイト制作・運営 3年かけてBライフブログ飯を達成した こんにちは。からあげです。今日は気がついたらブログ飯を達成出来ていたという話。ブログ飯は、プロブロガーで有名な染谷昌利さんの著書「ブログ飯」というタイトルにもなったブログで飯を食べてゆく生き方だ。ブログ飯 個性を収入に変える生き方染谷昌利 ... 2016.02.23 サイト制作・運営
サイト制作・運営 FC2ブログからWordPressへの引っ越し作業 こんにちは。からあげです。昨日、雨は夕方になると止んでくれた。今朝も寝起きが良いとはいえなかったが、ザックを背負ってトレーニングに行ってきた。まだ5日目だというのに早くも飽きてきた。まあ毎日同じコースを歩いているのだから仕方ない。家に戻ると... 2016.02.21 サイト制作・運営
サイト制作・運営 ヤマレコで登山ルートマップを作成しブログに貼り付ける方法 ヤマレコで登山ルートマップをブログに貼り付ける方法を紹介します。ブログに地図を付けることで非常に分かりやすくなります。山行記録のページのリンクからヤマレコにアクセスすると詳細情報、写真、地形図を見ることが出来ます。ヤマレコのこのサービスは無料で使えます。一度試しに使ってみてください。 2016.02.19 サイト制作・運営登山
独り言 私をサイト作りに駆り立てるのは、本当の自由への渇望 おはようございます。からあげです。今日は曇天で夜が明けたというのに薄暗い。その代わり、分厚い雲がかかっているため少し暖かい。とは言っても氷点下だけど。昨日、結局旧ブログの修正作業を終えることが出来なかった。残りの作業量を見誤ったこともあるが... 2016.02.01 独り言
サイト制作・運営 PrintScreenした画像を高画質でブログに貼り付ける方法 こんにちは。からあげです。今日はパソコンネタをお届けしよう。最近になってPrintScreenした画像を高画質でブログに貼り付ける方法がようやく分かった。(実を言うと昨日)簡単な方法PrintScreenした画像はPNG形式で保存する。たっ... 2016.01.31 サイト制作・運営
サイト制作・運営 プロブロガーへの道 こんにちは。からあげです。今日は朝から曇りで厳しい冬の一日が始まった。夕方から雪が降るようなことをラジオが言っていたので、外に出て気が済むまで雪かきを行う。屋根に積もっていた雪は、随分と溶けて下に落ちてくれた。小屋の中でストーブを焚いている... 2016.01.23 サイト制作・運営
サイト制作・運営 WordPress自動整形により改行、段落、空白が消える こんにちは。からあげです。今日は連休2日目だが、静かな朝を迎えている。 ここ最近、急に寒くなったので、人々は出不精になってしまったのか。山の方に上ってくる車の数は非常に少ない。私にとっては良いことだ!今朝も暗いうちから起きだして薪ストーブに... 2016.01.10 サイト制作・運営
サイト制作・運営 ブログ更新のモチベーションを維持するには こんにちは。からあげです。年末年始のバイトが終了して早4日、ようやく大便の色艶が元に戻った。終わって2日まではごげ茶色のブツが出てきていたが、次第に色が薄くなり黄金色のブツが出るようになった。バイト先は、食事を一度に大量に用意する必要がある... 2016.01.07 サイト制作・運営
サイト制作・運営 無料ブログサービスのメリット・デメリット 無料という呪縛からの脱却 こんにちは。からあげです。今朝は久しぶりに随分と冷え込んで身が引き締まる朝だった。 昨晩も月明かりで外はヘッドランプ無しでも歩けるような明るい夜だった。 気が付くともう年末となっている。 いつの間にやら2,015年は終わりを迎えようとしてい... 2015.12.26 サイト制作・運営