こんばんは。からあげです。
今日、久しぶりにコーヒーを飲んでやたらとテンションが高い。
一体どうしてしまったのだろう。
ひょっとしたら今日寝られそうにない。
では、スマホの電池も気になるので、ちゃちゃっと更新を済ませるとしよう。
昨日は、大事をとって大船渡(おおふなと)市街地の手前の神社で野宿した。
付近の岸壁に停泊中の船からディーゼルエンジンの音がする。
なんだか非常に懐かしい気がした。
夜は寒くて何度も目が覚めた。
朝起きて温度計を見ると、記録更新の6℃だった。
寒さに負けず寝袋から這い出して活動を開始する。
6時前にねぐらの神社を出発する。
すると直ぐに大きなプラントに差し掛かった。
グレーの威圧感たっぷりの建物群。
実はこれはセメント工場。
巨大な赤白煙突が立っている。
橋を渡って大船渡湾の対岸に来た。
津波の被害で海岸部は壊滅的状態となっている。
道路脇に風力発電に巨大なプロペラが置かれていた。
海岸部に風力発電所を建設するみたいだ。
大船渡湾を見下ろす。
あいにくの天気。
湾は奥行きのある天然の良港となっている。
朝早すぎて市街地で買い物できなかったので、途中の集落のお店で食料を購入した。
軽量化を意識し、比較的軽いものを選択する。
漁港に停泊中のイカ釣り漁船。
凄くカッコイイ!
船首の形が堪らない。これぞ、働く船だ!
なんだこれは???
線路を撤去してアスファルト舗装されている。
本来電車が走るところにバスが走っている。
穴通磯(あなどおしいそ)
3つの穴が空いた不思議な岩。
観光船でくぐることができる。
遠くに大船渡湾の入口が見える。
雷岩
ゴロゴロと音がするのだが、今日は波が穏やかのため、ほとんど音はしなかった。
雷岩の展望所。
すぐ下は断崖となっている。
こういう景色は久しぶりに見るな。
碁石埼(ごいしさき)灯台
周囲は広大な草地の広場となっている。
観光客がいなくなれば、ムフフ
碁石埼の展望所。
ここから豪快な碁石海岸の景色を見ることができる。
今日は碁石海岸インフォメーションセンターによって碁石海岸以南のルートの情報収集をした。
私が八戸から相馬までスルーハイクしているところで、今更止めるに止められない状況だというと、係の兄ちゃんにウケたらしくて笑いを堪えながら受け答えしていた。
まあ、おかしな髭面のおっさんが話すんだから仕方ないか。
近くに自然保護官事務所があったので、寄ってさらに情報収集。
碁石海岸からは黒崎を通った後に山の方に行って、さらに気仙沼大島に渡って島内一周なんとかと言い出したので、おっさん得意の聞かなかったことにした。
私が詳しい地図がなくて困っているというと、なんと5万分の1の地図のコピーを頂いた。
このトレイルのことをクソゲーと言ってスミマセン。
とても親切な人で、あれこれアドバイスも頂いた。
地図を入手できたのが本当に良かった!
おっす!おらからあげ。みんな元気にしてるか?
おっさんは毎日歩きくたびれてもうヘロヘロだ。
碁石海岸から陸前高田の方に向かって歩く。
途中、先ほどのバスが走っているところに差し掛かった。
これは津波で被害を受けた線路を撤去して、電車の代わりにバスを走らせているBRT運行と呼ばれるものらしい。
一応踏切みたいになっていて一旦停止しなければならない。
遮断器は道路側にはなく、バスが走る方に設けられている。(一般車両が入らないように)
なお、バスの軌道内は車両はもちろん、歩行者も進入禁止となっている。
BRTの駅
以前の駅舎は撤去されている。
トイレと待合室がある。
トイレで水を汲ませてもらった。
バスが軌道内を走ってやって来た。
なんだか不思議な感じがする。
路線バスではなしに、鉄道バス。
信号はないから時間通りに運行できる。
施設を見た感じ、もうJRは線路を復活させる気はないらしい。
赤字路線のため、お金のかからないバスにしたいようだ。
今日のねぐらは陸前高田市街地手前の工事中の陸橋の下。
東屋がないかなと考えながら歩いていると、良さそうな橋を見つけた。
付近は工事中だが、ここだけなにもなし。
立ち入り禁止区域ではないので、明るい内からテントを張った。
緑色のエスパースソロは周囲に完全に同化している。
一応車も通るので、轢き潰されないように反射タスキを付けて置いた。
反射シールを張ったストックもペグ代わりに指して目立つようにしておいた。
これで雨は大丈夫なので、今晩からの雨は全く問題なし。
6時に出発すれば、工事もまだなので、静かなうちに立ち去ることができる。
このねぐらの発見も、何か見えない力が働いたように思えてならない。
最近、賽銭を奮発して神社でお参りしているからなのか。
今回、碁石海岸までやって来て、ようやく半分終わったところみたいだ。
これから相馬市手前までの未開通区間は舗装路メインでガンガン歩いてゆく。
多分あと10日もすれば、終わりが見えてくるだろう。
金華山に寄る予定だったが、島に渡る船が運行停止中ということなので、そのまままっすぐ南下することに決めた。
(現在、金華山行の観光船は運行されている。情報不足のため知らなかった。)
さあ、明日からルートは自分が決める。
これまでとは違い、ストレスなく歩くことができる。
さあて今晩も冷えるそうだから、暖かくして寝るとしよう。
おわり
コメント
大船渡、魅力的です。
今日で25日目ですか?
125ccの中古オフロードバイクでも買われて自動車、徒歩以外の移動手段を開拓されてみてはどうでしょうか?
隊長のような人は、風になれるバイクのほうが車や徒歩より似合っているように思えます。
バイクは維持費にお金がかかります。
今のところ、あまり乗る時間がありません。
バイクは放っておくと傷むので、買うなら自転車ですね。
保険代もかかりませんし。
隊長こんばんは。
私も数年前、友人の結婚式でそちらに行きました。
その時はまだ海岸線は様々な工事で土煙があがり茶色の世界でした。隊長の写真を見てちょっと思い出してしまいました。
これからますます寒くなります。お体ご自愛ください。
ちなみに私は辛いものを食べて寒さを凌いでいます。
寒い時期には鍋が食べたいですね。
とは言ってもできませんから、カレーラーメンでも食べて体を温めます。