こんばんは。からあげです。
今日は非常に気分がいい。
ポカポカ陽気に釣られて走りに行ったが、足の筋肉痛が治って気持ちよく走ることができた。
体に羽が生えたように軽やかだった。
毎日パソコンに齧りついて作業をしていると疲れてしまう。
やはり私は外での活動が合っている。
実家での私の隠れた使命は、棚の奥底に眠る賞味期限切れの食料を処理すること。
今回もまた奥の方から昔の鏡餅が出てきた。
表示を見ると3年ほど前に賞味期限が切れている。
真空パックされているので、多少のオーバーなら大丈夫だろう。
試しに食べてみることにした。
外側のプラスチックのカバーが硬かったが、ハサミで切って剥ぐと中身はそれほどでもなかった。
強めに力を入れると切ることができた。
今日の昼ごはんは鏡餅1個
食べてみたら、多少味が変な感じがするだけで、意外に美味かった。
今になっても体調がおかしくならないところをみると中身は傷んでいなかった。
まだいくつかあるので、食べることにしよう。
鏡餅は切り餅と違って、クオリティーが高い。
食べきれなかったら、小屋に持ち帰って薪ストーブで焼いて食べるのも良さそうだ。
常時腹ペコのおっさんは、いつだって食い物のことばかり考えている。
しかし、今だけはPCTに夢中だ。
ヤフオクの収入を公開!!
ところで、今日は気が向いたので、熱が冷めないうちにヤフオクの収入を公開することにしよう。
![](https://karaage.info/wp-content/themes/cocoon-master/screenshot.jpg)
昨日、ヤフオクの収入を確定申告に含めるかどうかで随分勉強したので、ネットオークションのネタをアップしたくなった。
メモ帳に書いただけだと、そのうちどこかに行ってしまって分からなくなるし、自分だけしか見ることができない。
ネット上にアップしておけば、そのうち誰かの役に立つかもしれない。
ケチケチしないでドンドンとアップすれば、物書きの練習にもなる。
最近、ブログの更新を控えめにしていて、何だかストレスのようなものを感じるようになった。
いつも感情をブログで吐き出していたのに、それが急に減ったので欲求不満に陥っているかもしれない。
イケない、無駄口はこれくらいにしておこう。
おっさん、ママチャリでコンビニに荷物を出しに行くの巻!
ヤフオク収入 約100,000円
作業日数 1ヶ月弱(2016年12月上旬から2017年1月上旬まで)
出品点数 37点
すでに送料、出品システム使用料は差し引き済み。
今回、プレミアム会員半年無料キャンペーンをやっていたので、プレミアム会員費用はなし。
押し入れの奥から記念切手が大量に出てきたので、定形外郵便はこれらを使って発送した。
そのため、送料を節約できた。
ひょっとしたら価値ある切手が眠っていたかもしれないが、いちいちチェックしてヤフオクに出品するのが面倒だった。
そんなことに時間を費やすより、自分のやるべきことを優先させた。
物置の棚を占領していた大きなBBQコンロ。
始めはオフシーズンなので売れるか分からなかったが、試しに出品してみると案外すんなり入札が入ってくれた。
来シーズンのために手に入れようと思っている人が多かったのか。
プロモンテVL-32
これが押し入れから出てきたのが非常にラッキーだった。
新品だが長年押し入れに仕舞われたままだったので、経年劣化が多少は見られたが、まだまだ使用できる。
自分が使うなら処分しないが、3人用テントはソロ山行には大き過ぎて全く使えない。
駄目になる前に誰かに安く譲って使ってもらった方がいい。
タダで手に入ったものだからと、安めでスタートしたが意外にいい値を付けてくれた。
しかもいい人に引き取られて行ったようでホッとした。
これは半端のガスカートリッジを1つにまとめたり、安価なカセットボンベのガスをガスカートリッジに詰め替えることができる器具。
その名もつめかえ君。
クセのある道具で注意して取り扱わないと危険な代物だが、きちんと使いこなせば凄く役立つアイテムだ。
小屋には冷蔵庫がないので、詰替え作業ができないし、最近ではほとんどガスカートリッジを使うガスストーブを使うことはなくなったので、今回処分することにした。
思ったより高値が付いてビックリした。
これは10年以上前のペンタックスのデジカメ。
あちこち傷だらけで、裏の液晶画面のプラスチックカバーが割れてしまっている。
メンテしようと小屋の床下に潜った時、ツナギのポケットに入れてほふく前進していたところ、体重がかかって割れてしまった。
やっぱり駄目なものはだめ。
安くしても入札はなし。
このまま捨てようと思っていたが、なんだか勿体無い気がしてきた。
折りたたみ式のテーブル
親父がいつの間にか購入して物置に押し込んでいた品。
庭でバーベキューする時に大活躍しそうなアイテムだが、実家ではそんな面倒なことはやらない。
幸い引き取り手があって非常に助かった。
ドローン練習用として購入したクアトロックス
極地探検した時にドローンで空撮しようと目論んでいた。
購入してしばらく経ってから、NHKでドローンパイロットのドキュメンタリーを見た。
その凄いテクニックに、今から練習してもとても敵わないと思って一気に熱が覚めてしまった。
単に遊ぶにしても家やると家族がうるさくてほとんど使えなかった。
読者プレゼントコーナー
デジタルカメラ PENTAX Optio Wpi
SDカード512MB、バッテリー充電器、USB接続ケーブル付
欲しい人は今すぐメールをください。(先着順)
送料無料、定形外郵便で発送。ボロボロだが使用することはできる。
ノークレーム・ノーリターンでお願いします!
*プレゼント企画は大好評につき終了しました。
どうもありがとうございます。(2017.1.8)
これはEPIのガスストーブAPSA-3を分解手入れしているところ。
途中で気が変わってオークションを取り消した。
幸い入札者がいなかったので、取り消すことができた。
これくらいは非常用に取っておいても悪くない。
久しぶりにヤフオクをやってみた感想
ヤフオクで約10万円を手に入れることができて大満足。
今回は不用品(生活用動産)を処分したので、所得税は非課税。
仮に課税されても稼ぎが少ないので、所得税をとられることはないのだが、非課税という言葉の響きが凄く嬉しい。
(おっさん鉄壁のガード。98万円の壁は絶対に超えないように気をつけている。というか今のところ頑張っても超えられない。)
![](https://karaage.info/wp-content/uploads/2017/01/2017-01-07-thum.jpg)
ブログのネタにするために、ヤフオク出店をブログで告知したので、緊張感ある作業となった。
下手をするとクレームが付いて読者を失うことになる。
(これまで数々の暴言を吐いてきたため、かなりの読者が去って行った。)
久しぶりのヤフオクで、システムが多少変わっていたこともあって、始めは随分手こずった。
しかし、そのうち慣れてきて流れ作業でできるようになった。
でも、もう当分ヤフオクはいい。
なぜなら、マイペースで作業ができないからだ。
出品作業は、商品のチェック、メンテナンス、撮影、出品手続きなどは手間はかかるがマイペースでできる。
ところが落札されると相手が絡んでくるので、入金までの時間や連絡待ちが長いとヤキモキすることになる。
そんなことくらいでヤキモキしなければいいのだが、こっちは早く不用品を処分したくてウズウズしているのだ。
今回は、しばらく連絡がなかったので、2人の落札者を削除することになった。
最善を尽くしたとはいい難い。数回連絡してみたが、全く反応がなかったので仕方ない。
相手に電話連絡までして取り引きを成立させようとは全く思わなかった。
落札者都合で削除すると、落札者に非常に悪いという評価が自動で付いてしまう。
多少気の毒な感じもしたが、長い間待ちぼうけを食って、かなりの迷惑を被ったので、削除することにした。
システムが改良されて、次点を繰り上げなくても出品者に「非常に悪い」という評価が付かなくなったのは嬉しい。
過去に1回、繰り上げなくて「非常に悪い」評価が付いてしまった。
落札者と連絡が付かないときのために、あらかじめルールを表示しておいて、時間オーバーしたらすぐに対処できるようにしておいた方が良いと思った。
余計な時間を無駄にしないし、良心が痛まないで済む。
こういうネットオークションのような取り引きは、マイルールに則って淡々と処理した方がいい。
次回からそうしようか。
今回ヤフオクを使っていて思ったのは、受取連絡と同時に評価を行えたらいいのにということ。
これまでどれだけ評価を取りこぼしたかしれない。
受取連絡を済ませて終わりという人もかなりの割合でいる。
まだ、受取連絡をしてくれるだけでも良いと思った方がいいのか。
単に欲しいものがあったから、落札したまでだ。
出品者なんかにいちいち気を遣いたくないというのは十分理解できるが、待つ方の身になって考えてくれと言いたくなった。
きっちり最後まで取引完了させないと、次回から入札できないようになればいい。
そうなると今度は利用者が減ってしまうのか。
あれこれ書いてみたが、ヤフオクはやっぱり出品するほうが面白い。
やった人なら分かると思うが、オークション終了30分前からのあの競り合って値が上がる状態は何ものにも代えがたい。
あの高揚感。ドキドキ感が堪らない。
しばらくして不用品が溜まってきたら、なんだかんだ文句を言いつつまたヤフオクをやるんだろうな。
おわり
コメント
はじめまして いつも楽しく拝見させて頂いております。
できれば、”デジタルカメラ PENTAX Optio Wpi”お譲り
いただけませんでしょうか?。
この機種、気に入って今も使っておりますが、最近どうも
調子が怪しくなってきてまして・・・同型を欲していました。
どうぞよろしくお願い致します。
鍛冶屋さんに決まりました!
近いうちに定形外で送ります。気長に待っていてくださいね。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
ヤフオクは新方式になってから、挨拶もお礼も無い単に
売買だけの場になり、さらに味気ないモノとなった感が
あります。
また、ご指摘の落札後なんら連絡してこない失敬な輩も
たしかに増えました。
山小屋話やトレイル紀行も勿論興味深い・面白いですが、
”おっさんの愚痴”も楽しませてもらっています^^)。
本当にヤフオクは味気ないですね。
落札した品が見えなくなって、どんな人か分からなくなりましたし。
愚痴は控えめで行きたいものですが、つい出てしまいます。
ご存知と思いますが、わたしに会うまでの1600km という映画(アカデミー賞候補)は、pctが舞台です、
そのうち見ようとは思っている映画です。
出発までに見ます。
ヤフオクで約10万円を手に入れることができて大満足。
< 臨時収入でホクホクですね。
実家の物置整理ができて、お母さん、お兄さんも嬉しいっすね。
喜んでいるのは私だけみたいです。
すごい売り上げですね。
ヤフオクは出荷梱包が面倒くさいんですよね。
私は何をするにも遅い落札者とのやり取りが特に疲れます。
テンポよく終了するとお互い気持ち良いです。