北海道 車中泊の旅

紋別からサロマ湖

こんにちは。からあげです。ここ最近はずっと蒸し暑さが続いている。じっとしている分にはそれほど気にならないが、ご飯を食べたりちょっとでも動いたりするとどっと汗が噴き出してくる。昨日は「道の駅おこっぺ」で車中泊した。寝苦しくて夜何度も目が冷めて...
北海道 車中泊の旅

興部町にやって来たッペ

おはようございます。からあげです。昨日、函岳(はこだけ)ではガスのため視界不良。食事を済ますと山を下りることにした。山頂付近の視界は50mほど早朝なのでまだ山に上がって来る車やバイクはない。いつもの様にデイライトとしてフォグランプを点灯して...
北海道 車中泊の旅

音威子府村を経て函岳山頂へ

こんにちは。からあげです。一昨日、稚内を後にして国道40号線を通って南下した。途中、無料通行出来る豊富バイパスを走って、終点の幌延まで一気に移動した。下道に出るとスーパーで買い出しして近所の無料キャンプ場に行く。幌延町のふるさとの森森林公園...
北海道 車中泊の旅

中年のおっさんが何を考えどう行動するのか

おはようございます。からあげです。今日は朝から一雨降ったところだ。朝食を食べ終わって一息ついた頃にぽつりぽつりと降り出した。にわか雨を降らせた雨雲はしばらく経つと過ぎ去って少しだけ空が明るくなった。昨日からガソリンストーブを使って煮炊きして...
キャンプ場

幌延町ふるさとの森 森林公園キャンプ場(リニューアル前2015年8月)

こんにちは。からあげです。久しぶりに我が家で過ごす夜は非常に快適だった。車の中は湿気ることもなく、常時電気が使えて必要な物が揃っている。知らない土地だが、使い慣れたジムニーの中で過ごしていると、まるで自分の家にいるかのように感じる。快適だか...
北海道 車中泊の旅

礼文島8時間コースを歩く

礼文島8時間コース(2015.8.6)久種湖畔キャンプ場から香深井バス停まで歩きました。うまい具合にバスに乗れたので、稚内まで戻って来ることが出来ました。今度はレブンアツモリソウの咲く季節に訪れたいと思います。
北海道 車中泊の旅

テントでゴロゴロ

こんにちは。からあげです。今朝起きると小雨が降っていた。出発するかどうか食事を作りながらスマホで天気予報を見て考えようとゴソゴソしていると、雨粒は次第に大きくなった。パチパチとテントに打ち付ける大きな音がしだすと、出発する気分はすっかり無く...
北海道 車中泊の旅

礼文島岬めぐりコースを歩いてウニ丼を食べる

こんにちは。からあげです。今日の天気は一転して分厚い雲が垂れ込め霧雨が降ったり止んだりしている。天気があまり良くないからと言ってテントでゴロゴロしていても暇なので出かけることにした。昨日天から頂いた利尻昆布を早速使ってみる。適当に切ってご飯...
北海道 車中泊の旅

礼文岳と昆布と九種湖

礼文岳登山 2015.8.3本日、歩いて緑ケ丘公園キャンプ場から久種湖に向かう途中、通りがかった礼文岳に登りました。その後、道端で昆布を拾いラッキーでした。
北海道 車中泊の旅

礼文島に渡る

こんにちは。からあげです。今日も天気が良くて気分は最高だ。利尻島一周しようかなと思ったが、アルバイト疲れが酷いので止めにして気分を新たに礼文島に行くことにした。最近ハマっているマルちゃんのダブルラーメン麺2つ入りでボリューム満点だ。通常の2...
北海道 車中泊の旅

利尻山~再び

利尻山登山(2015.8.1)利尻北麓野営場より登って見返り台園地へ下山しました。バスに乗る予定でしたが、歩き足りない気がしたので車道を歩いて戻って来ました。歩きを十分に堪能しました。
北海道 車中泊の旅

利尻島でのんびりと過ごす

こんにちは。からあげです。今日は朝から雨で蒸し暑い1日だった。昼前に雨は止み、3時頃になってようやく空が明るくなってきた。朝から暇でやる事がなかったので、テントでゴロゴロして過ごす。昨日は風が強くそこそこ洗濯物が乾いてくれた。暑さで全身汗ま...
北海道 車中泊の旅

利尻山

利尻山登山(2015.7.30)本日、利尻北麓キャンプ場より利尻山に登って来ました。あいにくの天気で何も見えませんでした。体力を回復して再び登りたいと思います。
北海道 車中泊の旅

稚内から利尻島へ

こんばんは。からあげです。今回はエクストラバージョンだ。ブログ更新のあとをこっそりと説明しよう。キャンプ場を出ると、稚内に車を駐めて徒歩でフェリーに乗り利尻島に向かった。道の駅「わっかない」のとなりの未舗装の駐車場に車を駐めて、そこからフェ...
キャンプ場

最北端 風の町 稚内

おはようございます。からあげです。昨日は久しぶりに晴れ間が覗くそこそこ良い天気となってくれた。湿度が高くて蒸し暑いが、風が強いので汗をかくことはない。宗谷丘陵を下りて稚内の町まで一気に車を走らせる。北防波堤ドームまずは稚内港周辺を散策する。...
北海道 車中泊の旅

日本最北端の地

おはようございます。からあげです。昨晩は久しぶりに静かな夜を過ごすことが出来た。人気のない丘陵地帯でひっそりと車中泊した。海からの湿った生暖かい風が常時吹いていた。風が強いが結構快適だった。何より静かなのがいい。風力発電のモーターの音が僅か...
北海道 車中泊の旅

セミリタイヤして心身共に老化が進む

こんにちは。からあげです。マラソンから一夜明けた今日、雨は小康状態だ。洗って洗濯物を干したはいいが、直ぐに雨が降り始める。干して間もなく水切りも終わっていない状態のものを車内に取り込むことは出来ない。車内から雨に打たれる洗濯物をただ黙って見...
北海道 車中泊の旅

2015 北オホーツク100kmマラソンに出場する

こんばんは。からあげです。今日、北海道の北の果てオホーツク海に面した町、浜頓別(はまとんべつ)で行われたマラソン大会に出場した。昨日から雨が断続的に降ったり止んだりのはっきりしない天気だが、熱さにバテること無く走ることが出来る良いコンディシ...
北海道 車中泊の旅

決戦前日

こんにちは。からあげです。マラソン大会はいよいよ明日に迫った。天気は曇り時々雨のベストコンディションになりそうだ。5時スタートなので、今日は6時に寝て明日1時起きする。身軽になるためにテントを撤収した。より良い睡眠をとりたいので不穏な空気を...
サイト制作・運営

WordPressでサーバーのディスク使用量を節約する

こんにちは。からあげです。5日前、キャンプ場の駐車場に車を停めてから一度も動かしていない。 テントを張って車は荷物置き場兼別荘となっている。 ここ最近になって車内に蟻が侵入してきた。 タイヤの僅かな接地面から登ってやって来たらしい。 凄いと...