登山道具 登山靴の靴底を張り替えてみた この度、張替え不可の登山具靴のソールの張替えをしてみました。ネットで検索してヒットした業者に頼みました。戻ってきたので、じっくりとチェックしたいと思います。 2014.09.18 登山道具
パソコン・スマホ 香港から遥々やって来たスマートホン こんにちは。からあげです。すっかり忘れていたけど、世間は3連休みたい。 朝から上がってくる車が多いので、なんだろなって思ってカレンダーを見てみると、今日月曜日は敬老の日だった。 しかし、私は淡々と食事の用意をして薪割りをする。いつものように... 2014.09.13 パソコン・スマホ
登山道具 エスパースソロとエアライズ2を徹底比較! こんにちは。探検家のからあげです。本日は愛用のエアライズ2とこの度手に入れたエスパースソロの比較を徹底的にしてみます。二人用と一人用で多少の大きさの違いはありますが、だいたいの感じは分かって頂けるかと思います。 2014.09.10 登山道具
パソコン・スマホ おっさんスマホを購入するの巻 こんばんは。ご自愛してますか。からあげのおっさんです。最近、朝晩が少し冷え込んできて、最低気温が18度を下回るようになった。 木々の葉っぱは、部分的に黄色に色づき始めていて秋の到来をはっきりと感じるようになった。 日暮れも早くなり6時を過ぎ... 2014.09.08 パソコン・スマホ
パソコン・スマホ 格安SIMとスマホのテザリングでPCをネット接続 こんにちは。からあげです。山小屋完成から一夜明けた。 昨日の夕方から雨が降っていたが今は止んでいる。 雨が降っていたので窓を締めて寝たので、朝起きてると小屋内が適度に乾燥していて気持ち良い。 目覚まし時計に付いている湿度計は雨が降るとMAX... 2014.09.07 パソコン・スマホ
1 準備編 徒歩旅中のガソリン給油について こんにちは。からあげです。今日は雨が朝方まで降っていたので作業は中止。 山林内は雨が止んだ後でも葉っぱに付いている水滴が落ちてくるので、しばらくは雨が降っているような状態となる。 別に作業出来ないことはないが、資材置き場のシートを外しっぱな... 2014.09.04 1 準備編登山道具
1 準備編 四国遍路用の靴の選択 こんにちは。探検家のからあげです。今、四国八十八ヶ所歩き遍路用の靴を考えています。どのような靴が歩きやすいか数パターン出して検討してみました。 2014.08.28 1 準備編登山道具
1 準備編 四国遍路準備編~靴選び こんにちは。からあげです。お盆過ぎに名古屋~鳴門までの高速バスを予約し、次は靴選びを行うことにする。 現在、四国遍路の時に履く靴を検討中で今考えている案は3つ。履きつぶしたボロボロの運動靴これが一番安上がり。途中でダメになったら代わりの運動... 2014.08.28 1 準備編登山道具
登山道具 エスパースソロかエアライズ1にするか迷う こんばんは。からあげです。 今日は久しぶりに日差しがたっぷりと注ぎ夏といった感じの日となった。照りつける日差しを浴びると暑いが、久しぶりの感覚なので気持ち良い。今日のアルバイトはキャンプ場の手伝いとなったが、お客さんから思いもよらない褒め言... 2014.08.18 登山道具
登山道具 いつの間にかライターのガスを使い切るようになった こんばんは。からあげです。 ふう今日も1日が無事終了した。 もう言うことはない。 ところでいつの間にかライターのガスを使い切るようになった。 タバコを吸っていた頃は1カートンまとめ買いするとおまけに使い捨てライター1個をくれるのでいつの間に... 2014.08.16 登山道具
ジムニーJB23W ジムニーの燃料タンクからガソリンを抜き出してみる ジムニー(JB23w)の燃料タンクから手軽にガソリンを抜く方法を紹介します。あと、先日注文していたMSRのガソリンストーブXGK-EXが届いたので簡単に紹介します。 2014.08.14 ジムニーJB23W
ジムニーJB23W ジムニー(JB23W)ユーザー車検の全記録を一挙に大公開! こんばんは。からあげです。今日はいよいよ車検を受ける日だ。いつもより早めに起きてトレーニングと朝食を済ませて早速準備をする。ジムニー(JB23W)ユーザー車検の準備車内の天井に取り付けた自作の網棚。(100均の塊)雑多な小物を載せて置くこと... 2014.06.30 ジムニーJB23W家計
ジムニーJB23W ジムニー(JB23W) デフ・トランスミッション・トランスファーオイルの交換 こんばんは。からあげです。デフ・トランスミッション・トランスファーオイル交換今日はジムニーネタ。ユーザー車検に備えて自分でジムニーを整備する。車検前に今回始めてデフ類のオイル交換を行うことにした。平成23年式 ジムニーXG 5MT シルバー... 2014.06.29 ジムニーJB23W
ジムニーJB23W ジムニー(JB23W)ブレーキフルードの交換 こんにちは。からあげです。本日は車検に備えてジムニーの整備を行う。今回は初めてのブレーキフルードの交換作業。ジムニー(JB23W)ブレーキフルードの交換新車で購入後3年経過 走行距離45,300km初交換使用する工具自作ペットボトル廃油タン... 2014.06.28 ジムニーJB23W
ジムニーJB23W ジムニー(JB23W) ブレーキ回り(ブレーキパッド・ブレーキシュー)の点検と下回り塗装 こんばんは。からあげです。今日も朝から愛車ジムニーの整備をした。車を新車で購入して以来、こんなに弄っているのは初めてのことだ。車上生活時は車が家だったので、もちろん愛着が出まくりだった。今回はとにかくじっと眺めて様子を観察したり、実際に車に... 2014.06.27 ジムニーJB23W
ジムニーJB23W ジムニー(JB23W)の点火(スパーク)プラグとエアフィルターの交換 こんばんは。からあげです。早速今日はジムニーの整備を行うことにした。作業の前に、エアコンプレッサーの修理を行う。エア漏れを起こしている圧力調整弁。ねじ山が馬鹿になっているみたいで隙間からエアが漏れる。シールテープを巻いてみたが効果なし。これ... 2014.06.26 ジムニーJB23W
ジムニーJB23W 下回り洗車と車内の掃除 こんばんは。からあげです。 今日の朝トレはペットボトル1本増量して7本とした。 いつものジョギングコースの半分ほどを歩いてきて終了とした。 水入りペットボトルのみなので、重心が下がってしまって非常に背負い難い。 1本増やすだけで体に掛かる負... 2014.06.25 ジムニーJB23W
ジムニーJB23W 車検整備の部品と工具を調達する こんばんは。からあげです。 今日は凄く久しぶりに朝トレーニングに行ってきた。 昨日予告したとおり足首にウエイトを付けてザックに水入りペットボトルを入れてそこら辺を歩いてきた。 まだ体が出来ていないので2Lペットボトルを6本だけにして1時間く... 2014.06.24 ジムニーJB23W
山小屋 アルミサッシ取り付けと外壁の漆喰塗りなど こんばんは。からあげです。 昨日、一日水に付けておいた玄米を食べてみた。 発芽していたかどうか見た目では分からなかったが、水に独特の臭みがあり、気泡が鍋の縁に付いていた。 炊きあがって蓋を開けると普通に炊いた玄米と変わりはないが、口にしてみ... 2014.06.20 山小屋道具