パソコン

パソコンについての内容です。

パソコン・スマホ

Windows10標準装備の夜間モードでブルーライトを軽減する

こんばんは。からあげです。 帰国後、実家にやって来てからは毎日パソコンをいじっている。職業は探検家なんだけど、活動OFF期になると、膨大な記録を整理してブログにアップする作業が待っている。来る日も来る日もパソコン作業を行う。 そんな...
パソコン・スマホ

不要になったノートPC内蔵HDDを外付けHDD化して再利用する

こんばんは。からあげです。 市販の安価なケースで外付けHDDを自作する内容です。 不要なPC内蔵HDDがあれば、誰でも簡単に作ることができます。 内蔵HDDを外付けHDD化する ここ最近、パソコンをいじってばかりいる。活動O...
パソコン・スマホ

高速・省電力化に成功!ノートPC(Lenovo X250)HDDをSSDに換装する

こんにちは。からあげです。 2年前に購入したノートPC(Lenovo X250)が遅いと感じるようになったので、内蔵HDD(500GB)をSSD (250GB)に換装しました。その結果、Windowsの起動、シャットダウンの時間が大幅に短...
仕事

タッチタイピングのスキルを手に入れた!

今までずっと人差し指でタイプしていたおっさんですが、1月ほど練習したらタッチタイプが出来るようになりました。 今日は驚くべきタッチタイピングの効果と効用を紹介します。
サイト制作・運営

ロリポップ!からエックスサーバーへサーバー移転を行った

こんにちは。からあげです。 先日行ったサーバーの移転作業について気になった点を幾つかメモ代わりにアップしておく。 こういうことはちゃんと書いておかないと直ぐに忘れてしまう。 サーバー移転の理由 以前使用していたサーバーはロリ...
小屋暮らし

小屋の大掃除

こんばんは。からあげです。今日は朝から曇りではっきりしない天気だった。 これから天気は下り坂だ。 そう言えば、最近やたらと鼻水が出るようになった。ヒノキの花粉が凄くて車が黄色になっている。 去年も今頃、こんな感じになっていた。 多分、花粉...
小屋暮らし

小屋暮らしに飽きる

こんばんは。からあげです。今朝の冷え込みは凄かった。夜寒くて何度も目が覚めた。星空は抜群に綺麗だった。朝、目覚めてから車に置いてある温度計を見ると2℃だった。寒かったわけだ。おっさんのブレイクタイム!!!ヒャッホー!今日は、タイピングの練習...
仕事

タッチタイピングの習得に向けて

こんにちは。からあげです。 今日も気持ちがいい晴れの天気だが、気分だけは全く晴れない。 昨日と変わらずダラダラと過ごしている。 小屋に引きこもって今日で4日目。 晴れの日でも非電化の小屋のなかは薄暗く、長時間いると気分が滅入...
パソコン・スマホ

ブルーライト対策ソフトで快適PC・スマホライフ

こんにちは。からあげです。 今日はイマイチ体調が優れない。 いや、今日だけじゃない。 ここ最近の傾向だ。 連日のPC作業で疲れているのか。 朝、目を覚まして時計を見ると7時半だった。 睡眠時間は十分なのに、体が重たい。...
パソコン・スマホ

ノートPC(Lenovo ThinkPad X250 )角型電源プラグを丸形に変換するアダプター

こんにちは。からあげです。 今回は、先日購入したノートPC、Lenovo ThinkPad X250のネタをお届けしよう。 新しいパソコンを使い始めてすでに2週間以上経って、もうX250は私の生活になくてはならないものとなった。 ...
パソコン・スマホ

USBメモリーでWindows10の回復ドライブを作成する

こんにちは。からあげです。 今日も、朝からパソコンを弄っている。 日に日に体に馴染んでゆくX250に愛着が湧いてくる。 コンパクトなボディーながら操作性は抜群で、バッテリーが非常に長持ちなので、非電化の小屋でも不自由なく使用できる...
パソコン・スマホ

Lenovo Think Pad X250 を手に入れた!

こんにちは。からあげです。 昨日の午後、ようやく新しいパソコンを手に入れた。 宅急便屋さんのトラックが路面凍結で家のあるところまで上がって来れなかったので、麓で商品を受け取った。 ダンボール箱を開けてパソコンを丁寧に取り出し、...
車中泊

ジムニーで快適な車中泊~DC-DCコンバーターを介して車載電源(DC12V)で効率よくノートパソコンを使用する~

車内でノートパソコンを効率よく使うためにDC-DCコンバーターを取り付けました。 車にソーラーパネルを付けていますが、パソコンの電気使用量が多くて発電が追いつきません。 インバーターを介さずに効率よく電気を使うようにします。
パソコン・スマホ

Windows7から10へアップグレード~低スペックパソコンを復活させる

こんにちは。からあげです。 最近、こちら愛知県は晴れの天気が続いている。 今日、ようやく天気が崩れるようだが、雲が増えてきたものの、空を見る限り雨が降る兆しは見えない。 ところで、今日ようやくWindowsのアップグレード作業が...
北海道 車中泊の旅

WindowsのUpdateに思う

おはようございます。からあげです。 昨日も結局、網走の道の駅で泊まることにした。 午前中、パソコンのWindows Update作業に掛り切りだった。 パソコンを立ち上げてネット接続し、更新ファイルをダウンロードし続いてインストールす...
北海道 車中泊の旅

網走刑務所と博物館網走監獄

こんにちは。からあげです。 今日は朝方にまとまった雨が降ってその後晴れ間が覗いている。 しかし、時間と共に再び徐々に雲が多くなってきて怪しい気配を漂わせている。 それにしても最近、やけにパソコンが重たい。 今現在もCPU使用率が...
パソコン・スマホ

サブ回線に格安SIMのワイヤレスゲートを導入する

こんにちは。からあげです。 WIRELESS GATE データ通信専用SIM(SMS機能付き)を購入した。 昨日の夕方にネットで注文したSIMカードが届いた。ドコモ系MVNOのワイヤレスゲート。 それで設定をしたりスピードテストをして...
パソコン・スマホ

ローテクな方法でタッチパッドを無効化する

こんばんは。からあげです。 今日も朝から天気が良かった。 昨日と比べて日差しが強く素肌の露出している部分がピリピリと痛むほどだった。 試しに発電状況を見てみるとなんと早くもバッテリーがフルになってグリーンランプが点滅していた。 ...