側溝の木製フタに廃油を塗って防腐・防虫処理

こんにちは。からあげです。

今朝は随分と冷え込んで8度まで気温が下がった。
目前に迫った冬に向けて準備をしたいところなんだけど、優先順位の高い作業が溜まっているので後回しになってしまう。
来週、固定資産税の家屋調査が行われるというのに、敷地を少し片付けた他は何もしていない。
いろいろ考えた結果、なにもしない方が良いという結論に至ったので、そのまま当日を迎えようと思う。
(単に面倒になったということもある。)

 

小屋床下のシロアリ対策~2回目
山林内は湿気が多いので、湿気とシロアリ対策のために小屋の床下に消石灰を撒きました。 シロアリ屋さんも効果を認める方法のようです。

昨日、床下のシロアリ対策として再び石灰を撒いたんだけど、撒き過ぎはかえって湿気が溜まるという情報をキャッチしたので、やる気が失せる前に早速今朝床下に潜り込んで多すぎる石灰を取り除いた。
たっぷりと石灰を撒いたおかげで全身真っ白けだ。

2014-10-18-080118

余分な石灰を取り除いたところ。
これでしばらく様子を見ることにしようか。

 

ところで、読者から木材に廃油を塗ると防腐・防虫効果があるという情報を入手したので、試しに土地の進入路の入り口の側溝の木製フタに塗ってみることにした。
この側溝の木製フタは10ヶ月ほど前に自作したもので、常時雨曝しになっていて耐久性に不安があった。

敷地内にジムニー乗り入れ
こんばんは。からあげです。 今日やっと側溝のフタ2つが完成した。 昨日と同じように全て下穴を空けて木ねじを打ったので非常に時間が掛かってしまった。 側溝のフタがやっと完成!随分時間とお金を費やした。 愛着のあるスロープとなるに違いない。 早

 

2014-10-18-060847

落ち葉や土が積もって湿気ていた側溝のフタ

2014-10-18-061823

まずはフタを外して側溝の上面を掃除する。

2014-10-18-063233

随分と汚れていたので小さなスコップで土を掻き落とし、ほうきで綺麗に掃除して乾燥させておく。

2014-10-18-072446

先日、丁度良いタイミングでジムニーのオイル交換を行っていたので、廃油処理ボックスを開けて使うことにした。
廃油は使い古しの傷んだ刷毛で塗ることにした。

2014-10-18-073611

塗りすぎてポタポタと垂れるようだと環境破壊になるので薄く塗ってゆく。

2014-10-18-074030

廃油を塗り終えたところ。
乾くというより木に染みこむといったところか。

2014-10-18-075954

乾いたら側溝にセットしてみた。

 

作業していて、この方法ならタダである程度の効果が得られると思った。
昔の鉄道の枕木だって油を染み込ませて耐久性をアップさせていたはずだ。
定期的に車のオイル交換を自分でするから廃油なら簡単に手に入る。
その都度廃油処理パックに入れて捨ててしまうのは勿体無いと思っていた。
オイル交換して廃油が出たらこま目に塗り重ねていこうと思う。
匂いは外回りなら大して気にならないだろうから、床下周りにも塗ってみようか。
(エンジンオイルの匂いは嫌いではない。)
高価な防腐剤を買う必要なんて無かったと分かって非常に得した気分だ。

 

おわり

 
旧ブログよりコメント貼り付け
 

こんにちは。

>無職さん
廃油ならガソリンスタンドに行けば分けてもらえるかもしれません。
どうしても入手不可能なら安い新油でも構わないかと思います。私はまだ試行段階なのでハッキリとしたことは言えません。
自分で試してダメだったら他の方法を考えます。

No title

廃油が出なくい場合は新しい油でも良いのでしょうか。。。自分も床下の木材をどうしたらいいのか考えていますが
防腐塗料でなく油で良いなら安く済むかなと思っています。
スポンサーリンク