小屋暮らしの始まり

こんばんは。からあげです。

 

2016-11-16-125131

小屋に戻った日の晩、かなりの雨が降ったが、それから好天が続いている。
もうすでに時の流れの感覚がなくなってしまった。
朝明るくなって起きて、暗くなって眠るの繰り返し。
野生動物のような生活サイクル。

朝晩は冷え込むが、薪ストーブがあるので、全然寒さが堪えない。
逆に小屋の中がサウナ状態になってしまうくらいだ。
ストーブの火力調節が難しく、気が付いたらストーブ本体が赤熱したということも多々ある。
一気に燃える赤松が多いので、難易度が高い。

2016-11-15-145430

昨日から本格的に外回りの草刈りを始めた。
帰った当日は、ほとんど枯れてしまっているように見えたが、よく見ると青々とした草がまだ残っている。
枯れた草を放置していると雨が降った時に靴が濡れてしまう。
できるだけ快適に過ごせるようにやれることはやっておく。

小屋の床下から鎌を取り出すと、保存状態は良好でほとんど錆びていなかった。
小屋を留守にする前に研いだばかりだったので、切れ味は抜群だった。
巨大化した草の茎も一刀両断できる。

2016-11-15-154919

サクサクと快調に草刈りが進む。
夏の間に一気に伸びだ若い木が結構目立つ。
鎌でも力を入れるとなんとか切れた。

2016-11-15-160411

しばらくして急に切れ味が悪くなったので刃先を見る。
なんと刃がボロボロになっていた!
調子に乗って乱暴に扱って、こんなになってしまった。
刃こぼれした状態の刃物を砥石で研ぐととんでもない時間がかかってしまう。
とりあえずは、このまま使って草刈りを済ませて、実家に行った時にグラインダーで削ってから砥石で研ぐことにする。
実家に行けば大抵の道具があるから、こういう時非常に助かる。
親父が大して使いもしない道具をせっせと集めていたお陰だ。

2016-11-16-125325

2日かかって我が家の広大な庭が綺麗サッパリ!
これならそこら辺で転がっても大丈夫だ。
荒れ放題の小屋が徐々に小奇麗になってきた。
ただ、元がボロなので、これくらいが限界だ。
よくやったな自分。

2016-11-16-125348

玄関周りもスッキリ!
やっぱり玄関が汚れていると、落ち着かない。
主の心の乱れは小屋に現れるのだ!

2016-11-16-133143

外でゴソゴソと作業していると、楽天で購入した玄米30kgが届いた。
出発前に全て食べてしまったので、予備の玄米が全く無かった。
玄米が到着するまで、東北の旅で余った白米を食べていた。

2016-11-16-133152

米袋に貼られたシール。
新米入りの文字。
もちろん全部が新米なわけではない。多少入っていますというだけ。
入りという文字があるとないのとでは、中身が全然違う。

いつも楽天で安い奴を選んでいるが、味はそれほどひどくはない。
今回は30kgで7,000円ちょっと。

2016-11-17-090549

資材置き場のブルーシートを剥いで、湿気を飛ばす。
シートの内側が多少結露していたのみで、ほとんどノーダメージ。
なかなかやるなブルーシート2枚重ね。
いい加減使いみちのない端材は、薪ストーブの燃料とすることにしよう。

2016-11-17-092708

実家の物置を解体した時に持ってきたアルミサッシの網戸。
網を付ければ使えるが、隙間の多い小屋ではほとんど意味がない。
追い出しても追い出しても中に入ってくる。
開口部は窓以外にもたくさんある。
こんなもの要らない。

2016-11-17-093654

網戸の枠をバラして何かの材料としてとっておくことにした。
アルミは軽くて錆びなくて加工しやすい。
何かの材料に使えるはずだ!

2016-11-17-113234

他にもいろいろやるべきことがあったが、飽きて来たので薪割りをすることにした。
いつものように丸太を手ノコで切って斧で割る。
ノコギリで切るのが凄く疲れる。
斧を使うのはそれほどでもない。

実家から持ってきた丸太の椅子のようなもの。
ゴミで出すくらいなら薪にしようと持って帰ってきたが、面倒くさくてそこら辺に放置していた。
すると下の方が腐ってきたので、割ることにした。
始めはビクともしなかったが、徐々にヒビが入ってきて、少しずつ割ることができた。

2016-11-17-124953

ノコギリで腕がパンパンになってしまった。
1本1,500もするノコ刃をそう安々と替えられない。
限界まで使う。

丸太が切れなくなったノコ刃は、捨てずに今度は土が付いた根っこや枝を切ったりする。
これで全く切れなくなってようやく捨てる。
交換用のノコ刃は焼入れしてあって非常に硬いので、目立て用のヤスリでは研げないようになっている。
以前、何回か研いでみたが、ヤスリがボロボロになるだけで、全然切れ味が良くならなかった。

2016-11-17-125535

大きな丸太を割ると薪が一気に増える。
割っては切りの繰り返し。
何も考えないでする単調作業はおっさんに任せろ!
疲れたので、2時を過ぎたところで止めにした。

2016-11-17-141723

小屋の周辺は、紅葉は終わりかけだ。
木々の葉っぱはかなり落ちている。
山の上の方には早くも雪が積もっている。
去年に較べて1月くらい早い気がする。

小屋に戻って一気に作業したら、疲れてきた。
長旅の疲れがまだ癒えていない状態であれこれやったためだ。
のんびりしようと言いつつも、何かをやってしまう。
みちのく潮風トレイルを歩いている時に、やるべきことがドンドンと頭に浮かんできた。
あまりにたくさんあるので、ちょっと頭がパンクしそうになっている。
ここは落ち着いてのんびりやることにしよう。
まだ11月中旬だ。
12月に入った頃から本格始動でも遅くない気がする。

 

おわり

コメント

  1. にくちゃん より:

    いつも楽しく拝見させて頂いてます。
    しゃがんでの長時間の草刈りは、日々足腰の鍛練を積んでいる隊長さんだから耐えれる作業ですね。
    雑草との格闘お疲れ様です。
    ふと疑問に思ったのですが、ポンプ小屋の水漏れ修理をした時に、小屋の中にあった?草刈り機は故障中ですか?

    • karaage より:

      よく覚えていますね。凄くうれしいです。

      ポンプ小屋にあった草刈り機は売り主さんのもので、手入れが終わったようで持って帰ってしまったようです。
      あれば使ったかもしれませんが、2サイクルオイルが必要なので使えませんでしたね。

  2. 白山室堂御前荘 より:

    みちのく潮風トレイルを歩いている時に、やるべきことがドンドンと頭に浮かんできた。

    < 身体は、頭以上に疲労していると思います。ゆっくり休んでください。
      小屋周辺の草刈り、大変だったと思います。
      とにかく、毎日、ゴロゴロしたり、ぶらぶら散歩をしたりして体力を回復してください。
      読者は、いつも、無理をする隊長を心配していますよ。

    • karaage より:

      どうもありがとうございます。
      気がつくと無理をしています。
      サラリーマン時代の後遺症が残っているのでしょうか。
      まあ、のんびりします。

スポンサーリンク