こんばんは。からあげです。
東北の旅を終えて小屋に戻ってから一週間が経った。
ようやく身の回りが落ち着いてきた。
昨晩は遅くまで起きていてスマホでネットしたり、Kindle本を読んでいた。
それで今日は遅くまで寝ていようと途中でトイレで起きたあとも寝袋に潜り込んでゴロゴロしていた。
薄明かりが差し始めたころ、異変に気が付いた。
ゆっくりゆっくり小屋が揺れていた。
これは地震だ!
じっとしつつ揺れのようすを窺っていると、かなり長い間、周期の長い揺れを感じた。
揺れはごく僅かで大したことなかったので、再び眠ってしまった。
その後、8時過ぎに起き出して食事の準備をしようとラジオを付けると津波に関する情報が流れていた。
あの明け方の地震によるものらしい。
震源は福島県沖で津波が観測されているようだ。
聞き慣れた地名がラジオから流れる。
私は2週間ほど前に海岸沿いを歩いていたのだ!
記憶に新しいところなので、凄く気になったが、幸い大したことないようでホッとした。
~冬に備えて薪運び~
今日は昼過ぎまで小屋でパソコン作業をやって昼から外回りの作業を行った。
ずっとパソコンに齧りついて仕事をしていると頭が痛くなってくる。
適度に休みを挟んでするのがいい。
小屋にいる時は、外に出て作業をすると気分転換になるからいい。
これだから小屋でのパソコン作業は止められない。
小屋の南側に積み上げている薪が残り少なくなったので、薪置き場から運ぶことにした。
残りの薪を全て出して掃除してから一輪車で運ぶ。
残りの薪を退けたら、影からカメムシが沢山出てきた。
お仕置きとしてほうきで掃いて何処かに行って貰った。
今現在、使える薪は道路際の一山と細い枝の半山だ。
今年の冬は小屋で越すつもりはないが、どうなるか分からない。
いつでも小屋で引きこもれるように準備しておく。
この薪の山は1年ほど前に準備したもの。
伐採から2年近く経ってから、腐る前に慌てて薪割りをした。
シートを剥ぐと上の方は雨漏りで若干腐っていた。
薪の間にネズミが潜り込んでいたらしく、薪の山を崩してゆくと中から葉っぱが大量に出てきた。
隙間が沢山あってねぐらにちょうど良いのだろう。
葉っぱが詰まっていたため、通気性が悪くなって腐りやすくなっていたかもしれない。
小屋の壁際に薪をキレイに並べてゆく。
ブルーシートタープの下が最終の薪置き場だ。
ここで最後の乾燥を終えて小屋に運び込む。
一輪車にてんこ盛りにして薪を運ぶ。
我が家は自分の力だけが頼み。
自分がくたばるとそれでお終いになる。
気楽に作業しつつもケガをしないように気をつける。
むふふ。
よく乾燥した極上の薪。
こういうのは、一山にあってかなり少ない。
薪をいっぱい積み上げたところで終了!
あまり上まで積み上げると窓が塞がって小屋の中が暗くなる。
これだけあっても本格的な冬を迎えると一月も持たない。
ただ、これでも消費量は非常に少ない。
小さな小屋ですぐに温まるので、薪ストーブは最弱運転でいい。
(壁や天井とのクリアランスが少ないので、火力を上げると火事になる可能性があることもある。)
薪を運んだら薪の山は残り1/3くらいになった。
これで今年の冬を乗り切れるだろうか。
まあ、薪がなくなったら資材置き場の端材を燃やせばいい。
おっさんラーメンを作る!
小屋にいる時、昼飯は朝まとめて炊いた玄米ご飯だったり、ラーメンだったりする。
その時の気分で適当に食べている。
最近パソコンをいじっていることが多いので、エネルギーの消費量は少ないが、昼飯を抜くと体が痩せて体力がなくなってしまう。
まだトレイルの疲れが癒えていないので、食べたくなくてもできるだけ食べるようにしている。
これは昨日の昼飯。マルちゃん正麺(せいめん)醤油味。
スーパーで安売りしていたので選んだ。
特にこれが気に入っているというわけではない。
最近、昼でも薪ストーブを稼働しているので、燃えやすい赤松を入れて火力を上げてラーメンを作る。
ある程度薪の種類があると火力調整しやすくていい。
正麺は丸鍋でも調理しやすいように丸い形をしている。
角コッヘルで炊くと意味がない。
まあ、いい。この世に意味がないことなんていくらでもある。
もやしをたっぷり入れてわかめと生卵を載せて完成だ!
生卵はおっさんの貴重なタンパク源だ。
しかも常温で長期保存できる優れものの食材。
非電化の小屋暮らしには欠かせない。
作業を終えて落ち着いたところ。
今年の冬は勝負どころだと自分で感じている。
来シーズン思いっきり活動するためにこれまでの記録をまとめてブログ・HPを整理してゆく。
特にHPを重点に作業を進める。
ブログそっちのけで活動していても、ある程度のお金が入ってくるようにしたい。
それには時間をたっぷりとかけて魂を注いで作業をする必要がある。
まあ、あまり根を詰めると去年みたいに体調不良となるので、ボチボチやってゆこうか。
おわり
コメント
冬支度
薪割り後のラーメンは、格別でしょう。
隊長のブログを読んでいると、土日にBS日テレで放送されている「小さな村の物語 イタリア」の世界みたいです。
やはり、静かな森で軽く土方仕事をして、好きなモノを食って、読書をする生活は、贅沢ですよ。
なんか、小屋の中も灯油のランタンでもあれば味が出ますね。
ろうそくランタンはあるのですが、ろうそくが勿体なくてほとんど使っていません。
天ぷら油の廃油を使えるランタンがあればいいと思います。
隊長、お疲れさまです。
明日から、寒くなりますね❄
寒い時期の小屋暮らし、ストーブの話の次くらいに好きです。
明日以降の寒波、体調に、気をつけて、お過ごし下さいね(*^^*)
寒さを乗りきったアップ、楽しみに待ってます
追伸:
先日アップした、日清焼きそば、あんまり美味しそうだったので、買いに行ってしまいました(笑)
私が作ったら、粉末ソースが1ヶ所に固まってしまった(*_*)
建築廃材やパレットの端材は燃やすと
重金属が出て危険です。
防腐剤があるからです。
お気をつけて下さい。