冬将軍急襲!!

こんにちは。からあげです。

 

今朝、起きてビックリ!
なんと一面の銀世界が広がっていた。
確かに雪が降りそうなことを天気予報で言っていたような気がするが、いつもの狼野郎でここまで積もるとは思ってもみなかった。

それでは昨日のようすからアップしよう。

2016-11-23-081435

今年の東北の旅で頑張っくれたスカルパのシェルパ。
まだ3シーズン目だが、去年炎天下の車内に放置していたため、接着剤が劣化してソールが剥がれだしてきた悲しき登山靴。
一年ようすを見てみたところ、症状が悪化しているようなので、修理業者にソールの貼替えをお願いすることにした。

登山靴の各部をチェックしてキレイに磨き上げた。
これは職人に気持ちよく仕事してもらうためのマナー。

よし、きれいに直って戻って来いよ!

2016-11-23-123727

最近、小屋に篭ってばかりで運動不足になっていたので、歩いて山を下りてコンビニで登山靴を発送した。

ついでなのでスーパーに寄って食料品を買い出しした。
今回はタンパク質の摂取を意識して鶏肉やサンマを奮発した。
この買物がタイミング良かったなどとは、この時思いもしなかった。

2016-11-23-124150

小屋に戻ってくるととうにお昼は過ぎていた。
久しぶりに歩いてお腹が空いたので、アジフライを付け加えた。
これだけでは物足りなかったので、晩御飯のためにとっておこうとしたハムカツも食べてしまった!

この食いしん坊のおっさんめ。この穀潰し!

いやいや、たまの贅沢はヨシとしよう。
いつも修行僧のような暮らしをしていると気が狂ってしまうわい。

 

豪華な夕飯~久しぶりの鶏肉にありつく。

2016-11-23-182207

鶏もも肉1パック。

これで約400円。冷蔵庫がないので、普段は滅多に食べることのない鶏肉だ。
美味しそうな色をしているな。

2016-11-23-182347

一枚ものの肉だったので、半分位切って、火の通りが良いようにところどころ切れ目を入れた。

2016-11-23-182437

始めはアルミホイルに包んで薪ストーブの中に入れて焼こうと思ったが、それだと焼け具合が分からず焦がしてしまいそうだったので、フライパンで焼くことにした。
いつも使っている角コッヘルのフライパンだ。
この前、実家に戻った時に持って来たオプション品。

たっぷりと粗塩をふりかけた。

ここで間違っても体に悪い精製塩を使ってはダメだ。
高血圧になって無理のきかない体になってしまう。
変にケチると後々治療費で大枚を叩き続ける羽目になる。

2016-11-23-182825

ジワリジワリと焼いてゆく。
ジュージューという肉汁が焼ける音がする。
とっても美味しそうだ。

2016-11-23-183032

こういう時、薪ストーブは大活躍する。
調理できるし、暖房にもなるし、小屋内の除湿にもなる。
1つで何役もこなしてしまうスグレモノだ!

2016-11-23-183803

フライパンに蓋が合うとは思いもしなかった。
何気なく載せてみるとピタリとフィットした。
これは凄い。こういう大発見がたまにある。

2016-11-23-185407

蒸し焼きにして中まで火が通ったら、蓋をとって表面がカリカリになるまで焼く。
物凄いいい匂いがしてきて、我慢するのが大変だった。
むしゃぶりつきたくなるのを堪えて、じっと鶏肉を見守る。

2016-11-23-185503

そしてついに完成!

一口頬張ると肉汁が滴り落ちてきた。
なんて美味い肉なんだろう。
鶏が犠牲になってくれたお陰で、こんなにも幸せな気分を味わうことができる。
どこかの鶏肉工場で生まれて死んで逝った鶏に感謝した。

2016-11-23-190717

さてお次はサンマ。
半分に切って、これもフライパンで焼く。

2016-11-23-193016

サンマもビックリするほど美味かった。
ストーブから放射される遠赤外線が美味しさの秘密か?

 

鶏肉、サンマを平らげてもなんだか物足りなかったので、締めでラーメンを作って食べた。
その後は、パソコンを引っ張り出して作業に励んだ。

 

日付が変わった今日、付近は雪に包まれた!

2016-11-24-064401

寒いなあと思いつつ、外に出てみるとビックリ。
なんと雪が積もっているではないか。
いつものように天気予報は大げさに考えていた。

2016-11-24-064421

前面道路にも雪が薄っすらと積もっている。
今日は上って来る車の音は全く聞こえない。
まだスタッドレスに履き替えていない車が多いためだろう。

2016-11-24-064437

ポストも雪化粧。

2016-11-24-064451

ジムニーには15cmほどの雪が積もっていた。
払っても払っても直ぐに雪が積もってゆく。
まだ夏タイヤのため、動くことができなくなった。
このまましばらくじっとしてようすを見ることにしよう。

天気が回復したら直ぐにスタッドレスタイヤに換装しようか。

2016-11-24-064500

雪が降ると気がかりなのは、南側のブルーシートタープだ。
タープは風の他にも雪にめっぽう弱い。
しかも今回は重たい湿った雪のため、さらなる警戒が必要だ。

2016-11-24-065145

竹ぼうきで払ってみたが、枠のところで引っかかって雪が落ちてくれない。
雪の重みで垂れさがってしまった。
劣化が進むシートに無理はさせられない。

よし、冬期モードにチェンジしよう!

2016-11-24-065535

モードチェンジに要する時間は僅か5分。
縦の柱を外してそのまま下に下げるだけ。
これだけで雪と風の防御力が一気に高まる。

2016-11-24-065547

タープの重しは重量ブロックだ。
こうして柱を通しておくだけでいい。
強風が吹いてもビクともしなくなる。
雪はそのまま放っておくだけで、石垣の下に滑り落ちてくれる。

気が付いたら、このようにタープシステムが完成していた。
おっさんの発明だ。読者にだけこっそりお教えした。

2016-11-24-065050

あと雪の日に大活躍するのがウッドデッキ。
単なる木製のパレットを敷いただけものなのだが、靴に付いた雪を落とすのに非常に便利。
靴底を叩き付けてスリスリするだけで、靴についた雪が取れる。

2016-11-24-070127

小屋内は暖房しているので、中に雪が入るとビチャビチャに濡れてしまう。
できるだけ中に雪は持ち込まないようにしたい。

2016-11-24-070516

こうしてブログ更新している最中にも雪が降り続けている。
現在の外気温はマイナス2度ととっても寒い。

2016-11-24-071919

ストーブを焚き続けて小屋の中を温めている。
去年から導入した薪ストーブがおっさんの命を守ってくれている。
昨日の昼はストーブを焚かずに我慢していたが、こうも寒いと焚かずにはいられない。
一昨日、薪を移しておいて助かった。
今シーズンどうなるか分からないとチマチマ薪を燃やそうと考えていたが、この雪で考えが変わってしまった。

 

宵越しの薪は持たねーよ!
薪がある限り燃やし続けるんだ!

 

ストーブを焚いて焚いて焚きまくる。
あとは野となれ山となれ。
薪が尽きた時のことなんて考えていられるか!
全部使い切ってしまったらガソリンストーブを使えばいい。

2016-11-24-064935

 

この大馬鹿野郎!

楽しみを先送りするな!
今を存分に楽しめ!

そうだ。今があるからこそ、未来があるのだ。
老後のことを今から考えていても何も始まらない。
ふう、薪ストーブからいろいろ学んだな。

さあてお遊びはここまでだ。真剣に仕事しよ。

 

おわり

コメント

  1. 白山室堂御前荘 より:

    宵越しの薪は持たねーよ!

    < 関東でも54年ぶりの初雪だったようで、今年の冬は、大雪に警戒したほうがいいでしょう。
      これだけ山梨でも、雪が降っているとは、驚きました。帰省まで薪の消費には、気を使わないといけませんね。
      それにしても、薪ストーブいいですね。薪ストーブで焼く、チキングリルうまそうです。
     また、一ファンとして年賀状やお歳暮を送りたい場合、どうしたら良いのでしょうか?
     karaage.infoで教えて下さい。

    • karaage より:

      どうもありがとうございます。
      気持ちだけ受け取っておきますね。

      今後ともご贔屓に。

    • 白山室堂御前荘 より:

      私書箱でもいいので隊長との窓口が欲しいですね。
      季節折々の珍味など送りたいのですが・・・
      また、余裕ができたら策を講じてください。

      • karaage より:

        いや、本当にごめんなさい。
        私は積極的に読者と交流する気はありません。

  2. 一式陸攻&コンビニ・コーヒーブレイク より:

    関東は、大雪ですね。
    秋の終わりを告げる雪・・・
    薪割りを頑張らないとあと三ヶ月は、厳しそう。

    隊長に質問ですが、赤松は、よく燃えるのでしょうか?
    薪の乾燥期間や生木の燃焼率について教えてほしい。
    小屋の横にでもドラム缶風呂でもあれば、雪見風呂ができるかも・・・

    • karaage より:

      伐採後、しばらく放置して薪にしてから2年はかかるでしょうね。
      生木は全く燃えません。
      赤松は松脂が沢山入っていると凄く燃えます。燃えすぎて危険なくらいです。

      一人者にはドラム缶風呂は贅沢です。
      薪の使用量は凄いと思います。

  3. タダシ より:

    からあげさん

    家の近くに野生動物は出ませんか?

    キジやコジュケイをボウガンかなんかで狩ったらいいんじゃないですか?

    • karaage より:

      狩猟が始まりましたので、鹿なんかは出てこなくなりましたね。
      遊びで猟をするのは嫌なので、やる時は真剣にやろうと考えています。

      今はやる気が起きません。

  4. 大伴細人 より:

    寒さが伝わってきますよ。

  5. taro より:

    今日は傑作ですね。
    やっぱり小屋暮らしは冬が旬だな。

    • karaage より:

      まあ、夏は夏でいいんですけど。
      ほとんど小屋にいませんから。

  6. birkin より:

    からあげ隊長!
    こんばんは。

    「冬将軍急襲!」
    大変楽しみました。
    今日の記事は特に面白過ぎてついつい笑ってしまいました。
    本当に表現のセンスが抜群ですね!

    面白過ぎるので、ついついコメントしてしまいました。

    • karaage より:

      どうもありがとうございます。
      喜んでもらえて嬉しいです。
      おだてるとおっさんは調子に乗ってドンドン楽しくなると思いますよ。

  7. HDTS より:

    隊長こんにちは。

    そちらは雪で大変そうですね。
    隊長は健康に気を使って食材を選んでいるみたいですね。
    特に、玄米へのこだわりがあるみたいですが、そんなに白米と
    違うのでしょうか? みちのく潮風トレイルの時には、パワー不足だったみたいですが。
    そんなに良いものであれば、自分も真似してみたいです。

    • karaage より:

      はい、白米とは全然違いますよ。
      パワーモリモリです。

      ただし、浸け置きが重要です。
      これをしっかりやらないと食べられたものではありません。
      冬場であれば丸2日以上浸しておかないと発芽しないと思います。
      発芽した玄米は、さらに美味くなります。

      http://karaage.info/2015/04/11/113839/

      以前の記事を載っけておきますね。
      そのうち、きっちりした記事を書き直そうと思います。

  8. ぽんたちゃん より:

    この時期pcの電源のジムニーのバッテリー大丈夫ですか?

    • karaage より:

      もう既に危険な状態ですね。
      一気に気温が下がるだけでお終いです。

  9. タダシ より:

    からあげさん

    うちも玄米ですが最近はコイン精米所で限りなく玄米に近い精米をしてから食べています。

    ちょっと玄米の殻が破けるだけで白米と同じように炊けやすくなります。

スポンサーリンク