こんにちは。からあげです。
今日はフェリーの出航待ちのため、道の駅で待機している。
今朝も随分と冷え込んで車内温度は5度を下回った。
明日の苫小牧出発は、ちょうど良いタイミングであったと思う。
これ以上居続けると、雪に閉ざされて出てゆくのが大変になる。
フェリー料金の決済はクレジットカードで済ませているので、あとは乗り遅れないようにするだけだ。
当日のキャンセルは運賃の3割、出港後は運賃全額のキャンセル料が発生し、再度フェリーを予約しようにも早割3割引きの資格は無くなって、ネット予約の1割引きのみとなる。
明日は何としてでも苫小牧に辿り着かねばならない。
乗り遅れたら厳しいペナルティーが待っている。
ところで、3日前に日本ブログ村のランキング用バナーを外した。
ブログを始めた頃は随分とお世話になったが、現在ではランキングの効果に疑問が出てきていた。
ブログ村のランキングに参加するには、アカウント登録してランキング用バナーをサイドバーや本文などに貼り付けるだけ。
読者がバナーをクリックするとリンク先のブログ村へ飛びランキングが表示される。
登録ブログからブログ村に入った場合はIN、ブログ村から登録ブログへ出た場合はOUTとしてポイントが加算される。
そして1周間のポイントを集計してランキングが表示されるシステムとなっている。
ブログを立ち上げた初期の頃は、ブログの存在を知ってもらうためにランキング参加は大きなメリットがあるが、ある程度の読者を獲得してからは逆にデメリットの方が大きくなる気がする。
それはバナーをクリックすることによって、読者がブログを離脱してブログ村に行ってしまうことだ。
バナーをクリックしてくれてランキングが上がるのは良いが、ブロガーにはその見返りはほとんどない。
特にPV数が増加することもない。
これはブロガーにとって大きな問題となる。
現在、当ブログへのアクセスはお気に入りから直接やって来るパターンが一番多い。
ブログ村経由でのアクセスは2割、Google検索でのアクセスも2割となっている。
検索流入が増えて、ブログ村経由でのアクセスは相対的に減ってしまっている。
ここ最近のPV数は、ランキングに参加した状態で横ばいから減少に転じている状態だ。
読者に認知されて安定してランキング上位を取ることが出来るようになり、ランキング1位や注目の記事1位になることも珍しくはなくなった。
ところがPV数に変化はなし。
これではやる気が起きない。
ブログ村の過疎具合は進行している。
カテゴリーが増えて非常に細分化されたが、登録ブログがほとんどないものが多い。
日本人のブログ熱が冷めたのか、単にブログ村が衰退しているのかは分からないが、盛り上がりに欠けるブログ村に参加するメリットが見当たらない。
もうここらで引き上げたほうが良いのではないか、と次第に思うようになって行った。
参加していると当然ランキングが気になってしまう。
ランキングを上げようとしてブログ村の読者の受けが良い記事を書いてしまったりすることもあった。
上位ランクインされる見返りはないのに。
比較されることによって無用な心の動揺が生まれるのも嫌いだ。
個人的な推測だが、ブログ村の読者はあれこれブログを読み漁っていて一つのブログに滞在する時間が短いように思える。
そんな浮気症の読者より、お気に入りに登録して当ブログに直にやって来てくれる読者を大事にしたい。
ブログ村の数あるブログの中にある一つとしてではなく、私のブログをキッチリ指名して読みに来て欲しい。
これが私が読者に対する要望だ。
私はブログ立ち上げ当初から今日に至るまで、応援して頂いている読者を大事にしたい。
そんな理由からブログ村は不要になった。
セミリタイヤ、登山、車中泊の旅の3つのバナーを撤去した。
ただし、退会はしていないので、これまで通り新着情報は流れてゆく。
ランキングバナーを貼らなくても、OUTポイントは入っている。
規約違反とはならないので、美味しいところのみ(ランキングからの流入とリンクされること)頂いて、このまま放っておくことにする。
ランキングバナーを外してから今日で3日が経ったが、アクセス数が僅かに減っただけ。
ちょっと気になる兆候を見せ始めていて、AdSenseの収益がアップしている。
これまで読者の動線がバナーで切れていたのが、ページの終わりまで続くようになったためなのか。
これは思わぬ誤算だった。
1周間以上経ってINとPVポイントが完全に無くなりランク外となってからが本当の勝負かもしれない。
私が読者を大事にするということは、読者の好む記事を書くということではなく、私の書きたい記事を思うように書くということだ。
思う存分遊んで、それらをまとめて記事にする。
楽しんでブログを書くことが出来れば、読者にも楽しんで頂けるはずだ。
読了に要する時間を書いているブログも散見するが、私はあそこまで読者に媚びを売ることはしない。
読者あってのブログだが、ブログ主あってのブログでもある。
読者を意識するあまり、差し障りない綺麗な言葉を並べ立てても、ブログの特色は出てこないし、読者の心には響かない。
それではツマラナイので読者は去ってゆくだろう。
私の運営するブログの最終目標は、読者を無くすことだ。
私が何を書こうが一向に読者はやって来ない。
それは何故か、自分の夢実現に向けて活動を始めて私のブログなんぞに現を抜かす暇が無くなってしまったからだ。
世界各地でそんな読者達と直に会ってたくさん話したい。
そうなることを夢見て今日も明日も明後日もおっさんはブログを書き続ける。
走行距離 0km
ねぐら 道の駅「むかわ四季の館」
おわり
コメント
寝太郎さんは本の売り上げでタイ生活を堪能されています。
からあげさんのブログは寝太郎さんのブログよりも遥に面白いとおもいます。
からあげさんも寝太郎さんのように著書を出版して その後はタイなどに本拠地を持って冒険家活動したらいいですよ。
タイ北部 ラオス北部 ミャンマーは山が多くトレッキングには事かかないです。
バリ島にはアグン山でトレッキングができます。
ネパールは登山に近いトレッキングで日本人ファンは圧倒的に多いです。
海外ですが物価の安い国は全然お金がかからないです。
バリ島を除けば11月からはベストシーズンです。
からあげ東南アジア冒険編なんてドラマも読んでみたいです。
寝太郎さんには何年かに渡ってタイをお薦めしたのですが当初は日本語の本が読めないから日本で暮らす、最近では日本の景色と日本食が恋しいとの事でしたが 今ではすっかりチェンマイやタイ北部 ラオスにいすわっています。
それはいいとしても海外編ブログを書いてくれないのでツマランです。
からあげさんの東南アジアの冒険を読んでみたいです。
いずれにせよ11月からのからあげ物語が楽しみますです。
どうもありがとうございます。
私も寝太郎さんのファンでブログの更新を待っています。
本を出すのは実績を作ってからですね。
今回やっと北海道に遊びに来ただけですから。
海外拠点は欲しいですね。
あちこち行って気に入ったところを見つけたいです。
無事に小屋への帰着を祈っています。
どうもありがとうございます。
写真は特殊な撮り方なのでうか。
カメラは何を使用したのですか。
いずれは冒険旅行の写真の個展を催す予定はありますか。
カメラはオリンパスのtg-3です。
適当に撮っています。
写真は記録用です。
一眼レフもいつかは欲しいですね。