日記 仕事を放り出してゴロゴロする。 こんばんは。からあげです。実家に戻り落ち着くと、猛烈な疲れが襲ってきた。足はガタガタで体は異常に重くてまったく動く気がしない。今朝は目覚ましを掛けずに起きると7時半を過ぎていた。起きたしばらくは体が軽いような気がしたので、洗濯をし出すと体が... 2014.12.27 日記
2 リアルタイム日記 遍路より帰還 こんばんは。からあげです。あれからJR高松駅の構内で時間を潰してフェリーに乗って神戸に出て、それから高速バスで愛知県まで戻ってきた。 結願を果たした昨日から一日足らずに間に実家に戻ることが出来た。大窪寺で私を待っていてくれた読者に感謝してい... 2014.12.27 2 リアルタイム日記
2 リアルタイム日記 遍路四十五日目~いよいよ結願へ こんばんは。からあげです。昨日の屋島の東屋は展望が良く風当たりが弱くて最高の野宿ポイントだった。高松の夜景が私の結願を一足先に祝福してくれている気がした。道の駅公園から白峯寺登りまでの激歩の疲れが尾を引いてしまって体の調子は今一だ。しかし、... 2014.12.25 2 リアルタイム日記
2 リアルタイム日記 遍路四十四日目 こんばんは。からあげです。昨日のねぐらは白峯寺登り途中の一つ目の休憩所で、東屋の屋根が大きく 風当たりは弱かったので、快適だった。ところが 昨日の疲れのためか、今朝は2度寝してしまい、いつもの1時間遅れの出発となった。朝6時過ぎに白峯寺にや... 2014.12.24 2 リアルタイム日記
2 リアルタイム日記 遍路四十三日目 こんばんは。からあげです。昨日の温泉代1500円は痛かったが、ゆっくりやすめたので良しとする。温泉の隣には道の駅ふれあいパークみのがあり、さらに公園があったので、その公園の遊具の影にテントを張った。温泉であたたまったためか、短時間の割には疲... 2014.12.23 2 リアルタイム日記
2 リアルタイム日記 遍路四十二日目 こんばんは。からあげです。昨日の野宿場所は、風もなく静かで非常に過ごしやすかった。雪はテントはってからすぐに降り始めてずっとふっていたが、あたたかかったため雪は積もらずに解けていたので、痕跡を残すことなく出発することが出来た。前の道路に出る... 2014.12.22 2 リアルタイム日記
2 リアルタイム日記 遍路四十一日目~香川県入り こんばんは。からあげです。昨日は三角寺登り口の公園のトイレの横にテントを張った。交通量が多くて不思議に思ったが、登ってゆくと民家がたくさんあったので、やっと頷けた。なんと今朝も寝坊してしまい出発は5時半になった。土の上は雨でぬかるんでいたの... 2014.12.21 2 リアルタイム日記
2 リアルタイム日記 遍路四十日目 こんばんは。からあげです。昨日は武丈公園の隣の河川敷で野宿した。突然の訪問者から食べ物を頂いたりもして幸せな気分になった。久しぶりに芝生の上で休み、寝過ごしてしまうほどの熟睡だった。東屋は下がコンクリートで硬く冷たいが、芝生はふかふかで柔ら... 2014.12.20 2 リアルタイム日記
2 リアルタイム日記 遍路三十九日目 こんばんは。からあげです。今日は札所を5箇所も回ったのと道を間違えたことがあって距離が伸びなかった。天気は風もほとんどなく日差しがたっぷりと降りそそぐ好天だったので非常に歩きやすかった。これは昨日のねぐら 県道147号線の高速道路の下を... 2014.12.19 2 リアルタイム日記
2 リアルタイム日記 遍路三十八日目 こんばんは。からあげです。昨日は泰山寺の通夜堂に泊めさせて貰って助かった。今治の町は予想以上に大きくて野宿場所がなかなか見つからず少し焦っていた。日没が過ぎると強風と共に寒さが襲ってきた。あのまま市内をさまよっていたら無駄に体力を消耗してい... 2014.12.18 2 リアルタイム日記
2 リアルタイム日記 遍路三十七日目 こんばんは。からあげです。昨晩の塒はバイパス沿いにある別府公園だった。 見回りの人に見つかったが、何のお咎めもなしで一晩ゆっくり休むことが出来た。 強風は一晩中吹き荒れてテントを揺していたが、ゆっくりと目を覚ました今朝も風はおさまる気配は無... 2014.12.17 2 リアルタイム日記
2 リアルタイム日記 遍路三十六日目 こんばんは。からあげです。昨晩は●●寺境内のトイレの横でテントを張らせて貰った。夜中に何回か見回りに来てテントにライトを当てられたが、見えない振りしてどこかに行ってしまった。一旦、浄土寺に戻って再び石手寺にやって来た時も人気がなかったので、... 2014.12.16 2 リアルタイム日記
2 リアルタイム日記 遍路三十五日目 こんばんは。からあげです。昨日は三坂峠の登り口にある東屋で野宿した。スキー場から帰る客がいなくなるととても静かになった。今朝はガソリンストーブの燃料を使い切るのに時間がかかり4時半のスタートとなった。まずは峠の登り 通行車両はなく静かな夜... 2014.12.15 2 リアルタイム日記
2 リアルタイム日記 遍路三十四日目 こんばんは。からあげです。久万高原町に入ってからは雪が積もる程の寒さで、朝 寝袋から出るのが非常に辛い。今朝はアラームを2時にセットして一度は起きたが、2度寝してしまい起きたのは3時半だった。出発したのは5時半頃となってしまった。今日は岩屋... 2014.12.14 2 リアルタイム日記
2 リアルタイム日記 遍路三十三日目 こんばんは。からあげです。小田町の花の木公園で3泊して静養出来た。 足の曲げ伸ばしをするとまだ痛むが、このままここにずっと居るわけにいかないので、今朝出発することにした。アラーム音で一度目覚めると、もう1日休もうかという弱気な気持ちが湧いて... 2014.12.13 2 リアルタイム日記
2 リアルタイム日記 遍路三十二日目 こんにちは。からあげです。今日も公園にて休養中。ここはじっとして足の回復を急がねばならない。かと言って いつまでたっても、この公園に居るわけにはいかないので、明日出発する。44番 45番を打ち終えて松山市街地までおりれば、態勢を立て直すこと... 2014.12.12 2 リアルタイム日記
2 リアルタイム日記 遍路三十一日目 こんにちは。からあげです。今日は脚が痛くて歩けないので、公園にとどまって休養をしている。 脚の痛みは今までのものとは違うので、大事をとって 安静にしている。 しかし、トイレは100メートル近く離れたところにあるし、買い出しのできるスーパーは... 2014.12.11 2 リアルタイム日記
2 リアルタイム日記 遍路三十日目 こんにちは。 からあげです。なんでこんな時間に更新するのか。 今日は朝5時前に出発して歩いていたが、左足の状態が良くなくまったくスピードが出なかった。時速2キロ程度の歩きではほとんど前に進まない。痛みを我慢して歩いていれば、そのうち感覚が麻... 2014.12.10 2 リアルタイム日記
2 リアルタイム日記 遍路二十九日目 こんばんは。からあげです。今日は温泉に入ったので随分とタイムロスしてねぐらの道の駅についたのは午後8時を過ぎてから。 テント設営して食事を作ろうと思うとストーブの燃焼状態が悪い。そこで いつものようにストーブ本体のメンテを行なった。ガソリン... 2014.12.09 2 リアルタイム日記
2 リアルタイム日記 遍路二十八日目 こんばんは。からあげです。昨日のねぐらは公園東屋で屋根が大きくベンチもあって快適だった。今朝も冷えて道路の水溜まりには氷が張っていた。まずは41番龍光寺 参道脇には土産物や食べ物の店がある。小さな本堂 大きければいいってもんじゃない。境内... 2014.12.08 2 リアルタイム日記