1 準備 アメリカB-2ビザ取得への道~必要書類を用意する こんにちは。からあげです。B-2ビザ取得に向けて先日、東京アメリカ大使館での面接が終わり、無事B-2ビザを入手することができた。思い返してみれば、それほど難しいことはなかったように思えるが、初めてのビザ取得で分からないことだらけだった。つい... 2017.02.05 1 準備
1 準備 アルミ缶(リアルゴールド190ml缶)でアルコールストーブを作る こんにちは。からあげです。前回に引き続いてアルコールストーブの自作について。アルコールストーブ作り2日目~リアルゴールド190ml缶で作る今朝夜が明ける前に早起きして材料を調達をしてきた。冬季は空き缶の数がどうも少ない。それもそうだ。クソ寒... 2017.02.04 1 準備アルコールストーブ
1 準備 アルミ缶(350ml缶)でアルコールストーブを作る こんばんは。アルコールストーブ研究所所長のからあげです。はじめに寝ても冷めてもアルコールストーブのことを考えて工作し続けている。やりだしたら止められない止まらない。本当に苦しい二日間だったが、ようやく軽量なPCT仕様のストーブ完成の目処が付... 2017.02.04 1 準備アルコールストーブ
1 準備 グリンピースの缶でもアルコールストーブを作ってみた こんばんは。からあげです。グリンピースの缶でアルコールストーブを作ったところで今日はアルコールストーブの自作について。PCTでの装備を軽くするため、軽量コンパクトで使いやすいアルコールストーブを自作しよう悪戦苦闘している最中。先日はモンプチ... 2017.02.02 1 準備アルコールストーブ
PACIFIC CREST TRAIL 2017 LONG DISTANCE HIKERS DAYに行ってきた! こんばんは。からあげです。先日、ビザの面接で東京に行ってきたんだけど、ちょうどその時、東京三鷹でハイカーのイベントがあったので参加してみた。 1月28日(土)、29日(日)の2日間のうち、最終日の29日のみ参加した。 ハイキング用のウルトラ... 2017.02.01 PACIFIC CREST TRAIL 2017
1 準備 アメリカB-2ビザを手に入れた! こんにちは。からあげです。先日、東京アメリカ大使館でビザの面接を受けた際、最後に面接官の方からあなたのビザ申請は許可されました。一週間ほどで自宅にパスポートが郵送されます。頑張って歩いてくださいね!と日本語で言われたので、ビザは間違いないの... 2017.02.01 1 準備
1 準備 あなたのビザ申請は許可されました。 こんにちは。からあげです。今日はビザの大事な面接日だった。遅れないように朝早起きしてねぐらを出発した。昨晩やけに冷え込むと思ったら、池の水が凍っていた。立木にロープをとったため、ツエルトはビクともせず。ビザの申請はめでたく許可された。面接官... 2017.01.26 1 準備
1 準備 おっさん迷子になる こんばんは。からあげです。今日はビザ面接に備えて東京に出てきたところ。 去年のちょうど今頃はゴローの登山靴を買いにやって来ていた。もうPCTは始まっているんだ!今日は早起きしてPCTロングディスタンスの許可申請も行った。 初日だけあって受付... 2017.01.25 1 準備
1 準備 モンプチ猫缶でアルコールストーブを作ってみた! こんばんは。からあげです。はじめに最近ずっと憂鬱な日々が続いていたのに、パスポートを手に入れたら急に元気になった。これまでの憂鬱はどこかに消え去ってしまった。おっさんは本当に単純だなと思う。最近、ずっと寒さが続いているので、洗濯するチャンス... 2017.01.24 1 準備アルコールストーブ
1 準備 パスポートを手に入れた! こんばんは。からあげです。今日はいろいろあってかなりハードな1日だった。 昼は食べる時間がなかったので、抜きになってしまった。昨日は、夜遅くまでアルコールストーブの研究をしていた。 海外のサイトもチェックしてシステムの検討をした。 動画も何... 2017.01.23 1 準備
1 準備 エバニュー チタンウルトラライトクッカー1 をさらに軽量化した こんにちは。からあげです。はじめに今回のPCT用のために新たに購入したチタンクッカーが本日届いた。まずはクッカーを決めてから、アルコールストーブ、ゴトク、風防などを作成することにした。熱効率を上げるために浅型のチタンクッカーが欲しかったが、... 2017.01.21 1 準備登山道具
1 準備 激安!!ノーブランドの虫除けネットを購入した こんにちは。からあげです。冬の小屋暮らしのようす小屋に戻ってきて10日ほど経ったが、単調な暮らしにすでに飽きている。戻った時は嬉しかったが、今は新鮮味が薄れてしまい無味乾燥な日々が続いている。昨日、気分転換に久しぶりに散歩に出かけた。すでに... 2017.01.20 1 準備登山道具薪ストーブ
1 準備 テントのポールをバラして軽量ツエルトポールを自作した こんにちは。からあげです。今日は日差しがたっぷりと降り注いでポカポカ陽気で過ごしやすい。 最近、ずっと寒くて参っていたところだった。 朝からゴソゴソ作業していて満足のゆく結果を得られて大満足だった。 それでは今日のようすをアップするとしよう... 2017.01.18 1 準備登山道具
1 準備 100円ショップ セリア(Seria)のアルミクリームコンテナで超簡単なアルコールストーブを作る PCT用のストーブとして100均素材を使用してアルコールストーブを作ってみました。クリーム缶にスチールウールを詰めるだけの簡単仕様です。火力も十分で非常に頼もしい気がしました。 2017.01.17 1 準備アルコールストーブ
1 準備 パスポート・アメリカビザ申請用写真を入手する こんばんは。からあげです。元旦から久しぶりにトレーニングを再開した。 もうこの前、いつ走ったか全く思い出せないくらいだった。 走っている最中は、ちょっと体が重たくなったかな、と思ったくらいだったが、翌日下半身のひどい筋肉痛に襲われた。 こん... 2017.01.04 1 準備
1 準備 住信SBIネット銀行 預金残高証明書(英文)を無料で作成する方法 2017年PCTスルーハイクするためにB-2ビザの取得の準備を始めました。まずは銀行預金残高証明書(英文)の入手です。住信SBIネット銀行だとネットで簡単、しかも無料で作成することができます。あまりに簡単でビックリしました。 2017.01.02 1 準備
1 準備 350mlアルミ缶でアルコールストーブを試作してみた こんばんは。からあげです。一昨日、風邪をひいてしまったようで、2日間ほど寝てばかりいた。連日のPC作業とヤフオクの出品で疲れが溜まっていたようだ。汗が出るほど厚着して寝袋に包まっていたお陰で風邪のウイルスに打ち勝つことができた。こんなことは... 2016.12.28 1 準備アルコールストーブ
1 準備 長期海外遠征に備えて歯のメンテナンスを行う 私は以前、長期にわたり大量に酎ハイを飲んでいたため、酸で歯が溶けてしまう酸蝕歯となっていました。まだ完治していませんので、放っておくと虫歯になりやすくなります。そこで今回、長期海外遠征を前に歯の治療を徹底的にしておくことにしました。早期に対処しておけば、お金と手間はあまりかかりません。 2016.12.14 1 準備日記
1 準備 PCT参考書 YOGI’S PACIFIC CREST TRAIL HANDBOOK の購入 こんにちは。からあげです。はじめに小屋に戻ってから早2周間以上過ぎてしまった。最近、何をやっているのかと言えば、パソコン作業と薪割りばかり。本当に飽きてきた。ようやく先日、注文していた参考資料が届いたので、そろそろ実家の方に行こうかと思う。... 2016.12.04 1 準備