1 準備

航空券の不思議

こんばんは。からあげです。今日は朝からザックを縫う作業を始めるつもりだったが、航空券の予約がまだだった。 ビザ取得後、定期的に航空券の値段の動向はチェックしていた。 最近物忘れが激しくなっているところなので、忘れてしまわないうちにさっさと済...
1 準備

自作チェーンアイゼンのテスト

こんばんは。からあげです。はじめに今日は早起きして車を走らせて実家までやって来た。峠越えの道には雪が積もっていたため、緊張感漂うドライブになった。スタッドレスの効き目に凄く助けられた。もう5シーズン目に入ったが、全然グリップ力が落ちていない...
1 準備

軽量コンパクトなチェーンアイゼンの自作

こんばんは。からあげです。はじめにジュージューとフライパンの上で焼ける美味しそうな鳥の手羽先。小屋の中には香ばしい鶏肉の臭いが立ち込める。昨日も買い物ついでについ買ってしまった!最近、鶏肉を見ると無性に食べたくなってきてしまう。なぜなんだろ...
1 準備

猫缶ストーブ2号機の作成と自作アルコールストーブの改良 ~ゴトク一体型風防へ・ストーブ本体の断熱化など~

こんばんは。からあげです。自作アルコールストーブの改良今日は自作したアルコールストーブの改良ネタ。最近は朝から晩までアルコールストーブの研究に勤しんでいる。深夜に寝て早朝起きると、手早く食事を済ませて活動を開始する。先日も丸二日かけてアルミ...
1 準備

BearVault ベアキャニスター BV-500

PCTをスルーハイクするためにBearVault社製ベアキャニスターBV-500をアメリカAmazonで購入しました。軽量で道具いらずで開けられる仕組みで気に入りました。製品の詳細をおっさん流に丁寧に説明しました。
1 準備

アメリカB-2ビザ取得への道~東京アメリカ大使館での面接

こんにちは。からあげです。アメリカ大使館での面接前回に引き続いて、今回はアメリカ大使館での面接のようすをお届けしよう。ビザを手に入れたらもうこっちのもの。アメリカの悪口なんかも気兼ねなく書けるので非常に嬉しい。(これは真っ赤なウソ! I L...
1 準備

アメリカB-2ビザ取得への道~必要書類を用意する

こんにちは。からあげです。B-2ビザ取得に向けて先日、東京アメリカ大使館での面接が終わり、無事B-2ビザを入手することができた。思い返してみれば、それほど難しいことはなかったように思えるが、初めてのビザ取得で分からないことだらけだった。つい...
1 準備

アルミ缶(リアルゴールド190ml缶)でアルコールストーブを作る

こんにちは。からあげです。前回に引き続いてアルコールストーブの自作について。アルコールストーブ作り2日目~リアルゴールド190ml缶で作る今朝夜が明ける前に早起きして材料を調達をしてきた。冬季は空き缶の数がどうも少ない。それもそうだ。クソ寒...
1 準備

アルミ缶(350ml缶)でアルコールストーブを作る

こんばんは。アルコールストーブ研究所所長のからあげです。はじめに寝ても冷めてもアルコールストーブのことを考えて工作し続けている。やりだしたら止められない止まらない。本当に苦しい二日間だったが、ようやく軽量なPCT仕様のストーブ完成の目処が付...
1 準備

グリンピースの缶でもアルコールストーブを作ってみた

こんばんは。からあげです。グリンピースの缶でアルコールストーブを作ったところで今日はアルコールストーブの自作について。PCTでの装備を軽くするため、軽量コンパクトで使いやすいアルコールストーブを自作しよう悪戦苦闘している最中。先日はモンプチ...
PACIFIC CREST TRAIL 2017

LONG DISTANCE HIKERS DAYに行ってきた!

こんばんは。からあげです。先日、ビザの面接で東京に行ってきたんだけど、ちょうどその時、東京三鷹でハイカーのイベントがあったので参加してみた。 1月28日(土)、29日(日)の2日間のうち、最終日の29日のみ参加した。 ハイキング用のウルトラ...
1 準備

アメリカB-2ビザを手に入れた!

こんにちは。からあげです。先日、東京アメリカ大使館でビザの面接を受けた際、最後に面接官の方からあなたのビザ申請は許可されました。一週間ほどで自宅にパスポートが郵送されます。頑張って歩いてくださいね!と日本語で言われたので、ビザは間違いないの...
1 準備

あなたのビザ申請は許可されました。

こんにちは。からあげです。今日はビザの大事な面接日だった。遅れないように朝早起きしてねぐらを出発した。昨晩やけに冷え込むと思ったら、池の水が凍っていた。立木にロープをとったため、ツエルトはビクともせず。ビザの申請はめでたく許可された。面接官...
1 準備

おっさん迷子になる

こんばんは。からあげです。今日はビザ面接に備えて東京に出てきたところ。 去年のちょうど今頃はゴローの登山靴を買いにやって来ていた。もうPCTは始まっているんだ!今日は早起きしてPCTロングディスタンスの許可申請も行った。 初日だけあって受付...
1 準備

モンプチ猫缶でアルコールストーブを作ってみた!

こんばんは。からあげです。はじめに最近ずっと憂鬱な日々が続いていたのに、パスポートを手に入れたら急に元気になった。これまでの憂鬱はどこかに消え去ってしまった。おっさんは本当に単純だなと思う。最近、ずっと寒さが続いているので、洗濯するチャンス...
1 準備

パスポートを手に入れた!

こんばんは。からあげです。今日はいろいろあってかなりハードな1日だった。 昼は食べる時間がなかったので、抜きになってしまった。昨日は、夜遅くまでアルコールストーブの研究をしていた。 海外のサイトもチェックしてシステムの検討をした。 動画も何...
1 準備

エバニュー チタンウルトラライトクッカー1 をさらに軽量化した

こんにちは。からあげです。はじめに今回のPCT用のために新たに購入したチタンクッカーが本日届いた。まずはクッカーを決めてから、アルコールストーブ、ゴトク、風防などを作成することにした。熱効率を上げるために浅型のチタンクッカーが欲しかったが、...
1 準備

激安!!ノーブランドの虫除けネットを購入した

こんにちは。からあげです。冬の小屋暮らしのようす小屋に戻ってきて10日ほど経ったが、単調な暮らしにすでに飽きている。戻った時は嬉しかったが、今は新鮮味が薄れてしまい無味乾燥な日々が続いている。昨日、気分転換に久しぶりに散歩に出かけた。すでに...
1 準備

テントのポールをバラして軽量ツエルトポールを自作した

こんにちは。からあげです。今日は日差しがたっぷりと降り注いでポカポカ陽気で過ごしやすい。 最近、ずっと寒くて参っていたところだった。 朝からゴソゴソ作業していて満足のゆく結果を得られて大満足だった。 それでは今日のようすをアップするとしよう...
1 準備

100円ショップ セリア(Seria)のアルミクリームコンテナで超簡単なアルコールストーブを作る

PCT用のストーブとして100均素材を使用してアルコールストーブを作ってみました。クリーム缶にスチールウールを詰めるだけの簡単仕様です。火力も十分で非常に頼もしい気がしました。