東北 車中泊の旅

東北 車中泊の旅

谷川岳馬蹄形縦走(2日目)

谷川岳を馬蹄形右回りで1泊2日で縦走してきました。
朝日岳まではガスで景色が見えませんでしたが、次第にガスが晴れて視界良好となりました。参考までに土合周辺の無料駐車場の情報をアップしました。
東北 車中泊の旅

谷川岳馬蹄形縦走(1日目)

谷川岳馬蹄形右回り1泊2日(蓬峠テント泊)で縦走してきました。
今回は一日目の蓬峠までの内容です。
朝方は小雨の降る天気でしたが、徐々に回復し青空が広がる登山日和となりました。
東北 車中泊の旅

隠れた名湯 尻焼温泉と日本一のモグラ駅

群馬県中之条町にある尻焼温泉は川から湧き出る温泉です。広大な湯船でリラックスタイムを味わうことが出来ます。地下深くにある土合駅も必見です。馬鹿みたいに長い階段はそうそう見られるものではありません。
東北 車中泊の旅

野反湖から魚野川渓谷 渋沢ダムまでを歩く

2016年7月8日 野反ダムから渋沢ダムまでの間を歩きました。主たる目的は、避難小屋の調査です。建て替えられたばかりで綺麗な小屋でした。
東北 車中泊の旅

涼風吹く白砂山

今日は梅雨の晴れ間に白砂山に登ってきました。朝方はガスっぽかったですが、天気が回復してくれました。堂岩山から山頂までの尾根歩きが気持ちよかったですね。
東北 車中泊の旅

コマクサが咲き乱れる草津白根山に登る

コマクサが咲き乱れる草津白根山に登ってきました。頂上付近の遊歩道の気持ちよさは格別でした。思いがけない梅雨の晴れ間を楽しむことが出来ました。
東北 車中泊の旅

草津温泉図書館でのんびりと過ごす

現在、東北に向けて車中泊の旅をしているところです。車中泊スポットとして有名な草津温泉に寄っています。去年、図書館が新しくなってオープンしたということなので、ちょっと行ってみることにしました。
東北 車中泊の旅

大平湿原と芳ヶ平湿原を巡る

草津温泉から近い、大平湿原と芳ヶ平湿原に行ってきました。大平湿原にはある意味ビックリさせられましたが、芳ヶ平湿原はまずまずでした。どうせ行くなら花の時期に行きたいと思いました。
東北 車中泊の旅

大沼池から四十八池湿原へ

志賀高原にある大沼池というエメラルドブルーに輝く湖に行ってきました。奥の四十八池湿原はこじんまりとした静かな場所で良かったです。下山後は草津温泉に行くことにしました。無料の温泉に浸かってしばらくのんびりとします。
東北 車中泊の旅

ガスの中の四阿山

2016年7月2日 四阿山(あずまやさん)に登りました。昨日と同様にガスに包まれていて何も見えませんでした。でもまあ、雨が降らなかっただけでもヨシとしましょうか。
東北 車中泊の旅

浅間隠山に登るとまっ白け

2016年7月1日浅間隠温泉郷の方から浅間隠山(あさまかくしやま)に登ってきました。あいにくガスに包まれて展望はありませんでした。さすがは浅間隠山だと思いました。
東北 車中泊の旅

碓氷峠 アプトの道を歩く

今日は今にも雨が降りそうな天気だったので、登山は中止して碓氷峠近くのアプトの道を歩いてきました。昔の鉄道跡を遊歩道にしたもので、トンネルや橋があってなかなか面白いです。
東北 車中泊の旅

憂鬱な朝~妙義山登山を振り返って

妙義山登山を振り返しました。これほどまでに険しい山だと思わなかったです。これまでの人生の中で一番死の恐怖を感じた登山となりました。
東北 車中泊の旅

裏妙義縦走~恐怖の丁須岩

昨日の表妙義に続いて、今日は裏妙義に登ってきました。
国民宿舎~籠沢コース~丁須岩~谷急山~巡視道~国民宿舎
丁須岩の鎖場はかなりデンジャラスでした。安易に登ると死の危険があります。
東北 車中泊の旅

スリリングな妙義山

2016.6.26 妙義山(白雲山~金洞山)に登ってきました。これほどまで険しい山だと思ってもみませんでした。連続する岩場とアップダウンのある非常にタフなコースでした。山は標高じゃないんだと改めて思いました。
東北 車中泊の旅

雨上がりの荒船山に登る

2016年6月25日 梅雨の晴れ間に相沢登山口から荒船山(あらふねさん)に登りました。
台地状の変わった山でした。
山の上に川が流れていたのにはビックリしました。
東北 車中泊の旅

梅雨の晴れ間に御座山

2016年6月24日東北の旅、一座目は川上村と南相木村にまたがる御座山(おぐらさん)です。梅雨の束の間の晴れ間を利用して、栗生コースをピストンしました。まずまずの天気で気持ち良い登山となりました。
東北 車中泊の旅

おっさんの旅立ち

今日から東北に向かって旅立ちました。
これからどんなことが待ち受けているのでしょうか。
お楽しみに!
仕事

今後の予定 2,016春

こんにちは。からあげです。いよいよ今シーズンの活動時期が迫ってきた。以前発表したとおり、今期は東北へ向かう。寝袋に入って毎晩考えていた。計画のアウトラインが大方決まったので、ここでアップしようと思う。ジムニーの車検車検が満了する日は7月19...
東北 車中泊の旅

来シーズンの活動場所

おはようございます。からあげです。今朝は雨が降っている中を走りに出掛けた。最近、トレーニングをサボっていて余分な肉が付いてきたような気がしたからだ。いや、気のせいではなく、確かに太り始めている。お腹周りの肉を指で摘めるようになってしまった。...