料理 兼業主夫の1日 こんばんは。からあげです。寒くて寒くて仕方がない。今年の寒さは特別だ。春が非常に待ち遠しい。今日はおかんが日帰り旅行に行くので家事をすることになった。まだおっさんの気分は回復していなくて、図書館にゆく気がなかったのでちょうど良かった。まずは... 2018.01.13 料理日記
料理 年末恒例 三河一色さかな村に魚の買い出しに行ってきた!! おっさんの特技の1つに、深夜や早朝であろうと起きられるというものがある。サラリーマン時代は船に乗っていて、船に乗り遅れると大変なことになる。大変なこととは、いつまで経っても嫌味を言われる、ものすごい剣幕で怒られる、口を聞いてくれなくなるなど... 2017.12.29 料理
料理 薪ストーブで焼き芋 ここ最近の急激な冷え込みで体調不良となって寝込んでいた私。アメリカから戻ってくると、足を治すため実家でゴロゴロしていた。そのおかげですっかり足は治ったのだが、体が鈍ってしまったようだ。昨日夕方、急に薪ストーブを出したくなって、バタバタして日... 2017.11.21 料理薪ストーブ
料理 居候はつらいよ 今日はおかんが老人会の旅行に行くので、一日家事をすることになった。まあ、家事は別にいいのだが、使い勝手が悪くて気持ちよく仕事ができない。いつものことで私は悟っている。おかんに多くを望むのは間違っている。寝たきりにならずに、元気でいるだけでヨ... 2017.11.06 料理
料理 元気がない時は肉を食べるに限る! こんにちは。からあげです。今日は朝から日差しがたっぷりと降り注ぐポカポカ陽気で過ごしやすかった。 このところ、気分が沈みがちなので、かなり嬉しかった。 小屋の回りをウロウロしていると、森の中が非常に賑やかだった。 そっちの方を見ると日向の倒... 2017.01.21 料理薪ストーブ
料理 早起きして「三河一色さかな村」に年末年始用の魚を買いに行ってきた 一色漁港のすぐ近くにある「さかな村」に年末年始用の食材を買いに行って来ました。3時前の到着だったので、渋滞にハマらずにスムーズに買って帰ることができました。新鮮な魚をたくさん食べたお陰で、おっさんはすごく元気になりました。 2016.12.29 料理
料理 飛内さん直伝!おいしい芋すり餅の作り方 こんにちは。からあげです。今日は手軽でおいしい芋すり餅の作り方を紹介します!これはとびない旅館に泊まった時、あの飛内さんから直に教わったものです。本当に簡単なので、試しに作ってみてくださいね! 2016.12.16 料理
料理 手軽で美味い!! おっさん流日清焼きそばの作り方 こんにちは。からあげです。今日は安くて手軽に食べられる日清焼きそばの作り方を紹介します!いつもの袋ラーメンには飽き飽きしている。そんな時に日清焼きそばがいいですね。食いしん坊のおっさんも大満足です。 2016.11.15 料理
料理 臨時お手伝いさん こんばんは。からあげです。今日は冷たい雨が降り続いている。おかんは旅行中でいないので、私が食事当番をしている。私は玄米ご飯と味噌汁だけで全然構わないのだが、それだと兄貴が凄く嫌がる。実家滞在中、無償で食べさせて貰っているので仕方ない。昨日は... 2016.03.09 料理
料理 ALT(GPT)の数値が高く肝機能の異常が疑わしい・・・ こんにちは。からあげです。今日、献血をやりに小一時間かけて献血ルームに出掛けたんだけど、今回採血でALT(GPT)の値が高くて献血を断られた。こんな結果が出たのは初めてなことなので、医師や看護婦さんに話をいろいろ聞いて日頃の生活を振り返って... 2014.01.16 料理