パソコン・スマホノートPC(Lenovo X250)4GBメモリを8GBに交換する こんにちは。からあげです。ノートPC(LenovoX250)のメモリ交換の内容です。スロットが1つしかないので、交換のみになります。残念ながら効果は体感できませんでしたが、自己満足にはなりました。ノートPC LenovoX250メモリの交換...2017.11.17パソコン・スマホ
3 After Reportモンベル寝袋 アルパイン ダウンハガー800 #2 PCTでの使用感とメンテナンスについて こんにちは。からあげです。はじめに寝袋は泊りがけのハイキングにはなくてはならない道具。寒い中でも体温を保ち、明日への気力と体力を回復させてくれる。今回のPCTではシェルター、バックパックに並んで最も重要な道具の一つだった。 PCT(パシフィ...2017.11.163 After Report登山道具
パソコン・スマホWindows10標準装備の夜間モードでブルーライトを軽減する こんばんは。からあげです。帰国後、実家にやって来てからは毎日パソコンをいじっている。職業は探検家なんだけど、活動OFF期になると、膨大な記録を整理してブログにアップする作業が待っている。来る日も来る日もパソコン作業を行う。そんな時、気になる...2017.11.12パソコン・スマホ
パソコン・スマホ不要になったノートPC内蔵HDDを外付けHDD化して再利用する こんばんは。からあげです。市販の安価なケースで外付けHDDを自作する内容です。不要なPC内蔵HDDがあれば、誰でも簡単に作ることができます。内蔵HDDを外付けHDD化するここ最近、パソコンをいじってばかりいる。活動OFFの期間中、活動の記録...2017.11.10パソコン・スマホ
パソコン・スマホ高速・省電力化に成功!ノートPC(Lenovo X250)HDDをSSDに換装する こんにちは。からあげです。2年前に購入したノートPC(LenovoX250)が遅いと感じるようになったので、内蔵HDD(500GB)をSSD(250GB)に換装しました。その結果、Windowsの起動、シャットダウンの時間が大幅に短縮されて...2017.11.07パソコン・スマホ
パソコン・スマホ安い!速い!便利! 公衆無線LAN Wi2 300 はかなり使える!! 半年も放置するとパソコンだって調子が悪くなる。嘘のようで本当の話。windowsのアップデートを一気に行うため、通信回線やHDDがパンクする。他にもセキュリティソフトやアプリも同時にアップデートをしようとする。お前ら順番に1つづつやってくれ...2017.11.03パソコン・スマホ
パソコン・スマホMNPでより安くより快適に♪ mineoの音声通話に乗り換えて電子マネーギフト1000円分をゲットしよう! 安くて快適なdocomo・au系MVNOのmineoはただいま紹介キャンペーン中です。紹介URL経由で契約すると、もれなくAmazonギフト券1000円分がプレゼントされます。2017.10.31パソコン・スマホ
ジムニーJB23WJimny始動! 何者かに車のタイヤをパンクさせられ、山奥の小屋に孤立してしまったおっさん。平穏な日常生活を取り戻すことができるのか?こんにちは。からあげです。雨が降ったり止んだりの天気で全然作業が進まない。体を休めようとは思うが、湿気が高い小屋の中では気分...2017.10.21ジムニーJB23W
1 準備PCTギアリスト~日本出国直前編~ こんにちは。からあげです。二週間ぶりに小屋に戻ると初夏を思わせる陽気にビックリしたが、やはり我が家は落ち着ける。昨晩は日頃の疲れを癒やすために早めに眠った。久しぶりに朝まで熟睡して7時過ぎに目覚めたが、非常に体が重たかった。そのためしばらく...2017.04.191 準備登山道具
1 準備アメリカ長期滞在のためにKDDI Mobile H2OWirelessのプリペイドSIMを入手した! こんにちは。からあげです。KDDIMobileH2OWirelessプリペイドSIMの入手アメリカのプリペイドSIMはT-mobileかAT&Tの2択今回、アメリカ西海岸パシフィッククレストトレイル(PacificCrestTrail通称P...2017.04.121 準備パソコン・スマホ
1 準備スマートフォンのデータの移動とバックアップ こんにちは。からあげです。はじめに今日はスマートフォンのデータの移動とバックアップについて。今回アメリカに半年間滞在することになり、スマホに直接挿してデータをやり取りできるUSBメモリーが必要になった。データのバックアップをとないまま、スマ...2017.04.111 準備パソコン・スマホ
1 準備軽量化病 こんにちは。からあげです。日本出国まであと2週間となってしまった。それなのに準備はなかなか進まずイライラが募っている。体調不良の原因はストレスかもしれない。ポンチョの自作が終わって一段落したので、昨晩から補給計画を練っているところ。寝袋に入...2017.04.091 準備登山道具
1 準備ポンチョタープの自作2つ目~不具合箇所を修正してようやく完成した! こんにちは。からあげです。先ほど新たに作り直したポンチョタープのテストが終わったところ。結果は良好でホッとした。装備の軽量化は、このポンチョタープが実用に耐えれるかにかかっていた。短期集中して作業をしていたため、心身がかなり消耗した。ちょっ...2017.04.081 準備登山道具
1 準備財布と収納袋の自作~世界でたった一つだけの道具 こんにちは。からあげです。昨日、今日の2日間で、財布や収納袋の自作をしていた。小物なのでそれほど手間はかからなかったが、寸法ミスを連発してやり直しが多かった。昨日は作業を終わるとぐったりしてブログ更新する余裕がなかった。それにしても裁縫は面...2017.04.051 準備登山道具
1 準備ポンチョタープの設営~秘められたポテンシャルを感じる こんにちは。からあげです。最近、寝不足が続いていたためか、昨晩は久しぶりに熟睡できた。(つねに付近を警戒しているためか、ちょっとした物音で目が覚めてしまう。)朝起きると膀胱が張り裂けそうになっていた。衝撃を与えないようにそっとトイレに行って...2017.04.031 準備登山道具
1 準備軽量ポンチョタープの自作 こんにちは。からあげです。関係のない前おき山梨から実家の愛知にやって来てからは、少し飛ばし気味で寝不足となっている。昨日も帰りが遅くなり、一昨日はポンチョ自作、3日前はカナダ入国許可証の作業で深夜まで起きていた。昼飯を食べて一息つくと強烈な...2017.04.021 準備登山道具
電子機器新しいデジカメ TG-4を手に入れた!!~転んでもタダでは起きない こんにちは。からあげです。今日は昼前から雨が降り出して寒い1日だった。昨日来ておいて良かった。山間部は雪になっていることだろう。昨日は夜遅くまで、カナダ入国の申請書の再提出の作業を行っていた。久しぶりにスキャナを接続すると、うまいこと認識し...2017.03.31電子機器
ジムニーJB23W整備作業に使っていたジムニーの車載ジャッキがとうとう壊れる こんにちは。からあげです。昨晩はよく冷えた。最近ようやく暖かくなってきていたところだったのに、再び季節が逆戻りしてしまったようだ。昨日のデジカメを壊したダメージからすっかり回復できていない。おっさんの気分はどん底。もうしばらく時間が必要だ。...2017.03.24ジムニーJB23W
日記えっ?デジカメ液晶カバーの交換だけで15,000円ですか? こんにちは。からあげです。ショッキングなことが起きてしまい、脱力状態のおっさん。ちっきしょ~!!くぅ~、せっかくゲットした臨時福祉給付金15,000円が右から左に流れて行ってしまったぞ。昨日振り込まれたところだったのに。事故の経緯今日、気分...2017.03.23日記電子機器
1 準備浄水器(ソーヤーミニ)の最適な運用方法を検討する。 こんにちは。からあげです。夜でもこんにちは。以前は、更新時間に合わせてあいさつの言葉を変えていたが、これからは「こんにちは」に統一することにする。アメリカのPCTと日本では17時間の時差があってややこしい。こんにちは!という言葉に今から慣れ...2017.03.221 準備登山道具