北海道 車中泊の旅

長年使い込んだ帽子との別れ

おはようございます。からあげです。今朝も曇り空。昨日の昼過ぎから雨が降り始めた。特に行くあてはないが、安住の地にいつまでも居るわけにもいかない。今日から5連休、無料のキャンプ場は多くの人出が予想される。逃げるようにキャンプ場を後にした。激し...
北海道 車中泊の旅

山中バトル

おはようございます。からあげです。これまでの素晴らしい秋晴れの日々が終わってしまい、朝からどんよりとした曇り空となっている。北海道の天気は今日から下り坂で、台風の進路にもよるが、しばらくぐずついた天気となりそうだ。明日から秋の大型連休が始ま...
北海道 車中泊の旅

芦別岳~旧道コースより再び

芦別岳登山(2015.9.17) 旧道コース~新道コース夫婦岩を眺めを楽しんだあと、尾根伝いの道を歩いていると突如前方に険しい山容の山が現れた。それが芦別岳と分かった時はゾクゾクと鳥肌が立った。
北海道 車中泊の旅

膝が笑う

おはようございます。からあげです。昨日は下山後、白銀荘近くの無料温泉「吹上露天風呂」で汗を流すと疲れがどっと出て動く気がなくなった。それで、そのまま温泉の駐車場で車中泊した。日当たり良好、圏内で仮設トイレが2基もあって、平日の空いている時な...
北海道 車中泊の旅

オプタテシケ山の帰りに天候急変、避難小屋に逃げ込む。

オプタテシケ山登山(2015.9.15)美瑛富士登山口から登ってきました。国設白金野営場やアプローチ林道の情報もあります。
キャンプ場

旭岳と東川町青少年キャンプ場

旭岳登山(2015.9.14)旭岳から裏旭方面に下山して裾合平経由で歩きました。裾合平の紅葉が真っ盛りでとても見応えがありました。
北海道 車中泊の旅

ジムニー車中泊生活でのトイレットペーパー収納法

こんにちは。からあげです。今日は雨、夜中から降り始めた雨はようやく小降りになりつつある。関東の方では大雨で大変なことになっているらしと人伝に聞いた。小屋に居る時は時々ニュースをラジオで聞くが、車中泊生活ではほとんどニュースは見聞きしない。常...
北海道 車中泊の旅

ママチャリでツールド北海道2015を観戦しにゆく

おはようございます。からあげです。朝方雨が降り出して大雨となったが、それも短時間で止み先程から日が差すようになった。しかし、まだ西の空が暗いので油断は出来ない。昨日も21世紀の森キャンプ場に泊まってゆっくりした。もう既に3泊したことになる。...
北海道 車中泊の旅

北海道三大秘湖の東雲湖へ

東雲湖へゆく(2015.9.7)~然別湖畔登山口より北海道三大秘湖の東雲湖(しののめこ)に行って来ました。白雲山から天望山を経て東雲湖にゆくつもりでしたが、笹薮が凄くて途中で道を変えました。
北海道 車中泊の旅

車内の片付け

こんにちは。からあげです。昨日は本当に疲れてぐったりとしてしまった。登山、ロングドライブ、食料買い出し、ガソリン給油など。いろいろやることがあったし、玄米の入手に手間取って疲れてしまった。東大雪地域の情報(2015.9)しばらく活動していた...
北海道 車中泊の旅

紅葉の赤岳と白雲岳に登る

赤岳・白雲岳登山(2015.9.9)銀泉台より今日は大雪山系の赤岳、白雲岳に登って来ました。紅葉シーズン前だったので、静かな登山を楽しめました。
北海道 車中泊の旅

直登のシュナイダーコースで一気に石狩岳を登る

石狩岳登山(2015.9.8)~シュナイダーコースよりこんにちは。探検家のからあげです。現在、北海道に来てきます。今日は200名山の石狩岳に登って来ました。好天に恵まれて気持ちの良い登山となりました。
北海道 車中泊の旅

北海道自然歩道~ひがし大雪の道を歩く~

こんにちは。からあげです。今朝は曇り。夜中に雨がパラついたようで路面が少し濡れている。今日は尻上がりに天気が良くなるようだ。昨晩、天気予報を見て今日は行けると思って登山の準備をして寝た。2時に目覚ましで起きたが、ここ最近の疲れで体が重い。北...
北海道 車中泊の旅

東大雪の隠れた名峰「ウペペサンケ山」に登る

ウペペサンケ山登山(2015.9.6)~糠平コース登山口よりこんにちは。探検家のからあげです。今日は東大雪のウペペサンケ山に登ってきました。山の名前に惹かれて登りましたが、想像以上に景色が良くて楽しい山でした。
北海道 車中泊の旅

東大雪の名峰「ニペソツ山」 に登る

ニペソツ山登山(2015.9.5)十六の沢コース登山口より登りました。山頂からの景色は見えませんでしたが、荒々しい山容に凄く惹きつけられました。北海道の山は200名山が凄く魅力的です。また次回登ります。
北海道 車中泊の旅

北海道で初めての職務質問

おはようございます。からあげです。昨日は天気が良くて本当に参ってしまった。天気のあまり良くない日に無理に登山をして体力を消耗して寝過ごし、天気の良い日を無駄にしてしまう。これは実に勿体無いことだ。でもまあインソールの修理をする気になったのだ...
北海道 車中泊の旅

インソールの剥がれの修理と2,015年8月分支出

こんにちは。からあげです。昨晩は低気圧の通過で土砂降りの雨となった。その雨もいつの間にやら止んでしまっていた。途中で気が変わって登山に出掛けようと思って目覚まし時計をセットして寝たが、耳栓をしていたこともあって、ついうっかり寝過ごしてしまっ...
北海道 車中泊の旅

オンネトーコースから阿寒富士を登る

阿寒富士登山(2015.9.2)雌阿寒岳に登るつもりでしたが、火山活動が活発になって立ち入りが規制されたため、阿寒富士に登りました。ガスのため全く見えませんでした。のちに立ち入り規制が解除されたので、次回登りたいと思います。
北海道 車中泊の旅

雄阿寒岳

雄阿寒岳登山(2015.9.1)雄阿寒岳に登ってきました。ガスが多くて景色はイマイチでしたが、面白かったです。雌阿寒温泉の情報もアップしました。
北海道 車中泊の旅

釧路湿原

こんばんは。からあげです。昨日は、結局中標津(なかしべつ)でゆっくりした。下痢になって体力を消耗していたし、今後の予定を立てるために時間が欲しかった。まずは図書館で寛ぐことにして、建物に入ると古本市をやっていた。ざっと見て面白そうな本を2冊...